ゲームブログ論

最終章「ゲームブログの収益化」

みなさん、こんにちは。

ゲームブログ論もついにここまで来ましたね。

最終章「ゲームブログの収益化」です。

これまでは、ゲームブログの運営法について詳しく説明してきました。

最後はそれらを応用して収益化を考えていきましょう。

 

ゲームブログ論とは?詳しくは下の記事より。

ゲームブログの攻略法「ゲームブログ論」

 

ゲームブログの収益化

第5章でも話した通り、我々ゲームブロガーがとれる収益化方法は大きく分けて2パターンしかありません。

直接売るかアクセスを集めるかです。

後は、これらをどう料理してしていくかが我々の攻めどころとなるでしょう。

では、それぞれの攻め方、考え方を考察していきたいと思います。

 

アクセスを集めて収益化

ゲームブロガーの主戦場とも言っていいでしょう。

ひたすらアクセスを集めて、収益化をはかる方法です。

収入源は主に”Googleアドセンス”。

私が1番得意としている戦場でもあります。

攻め方としては、トレンドを追うのがベターですね。

最新ゲームを扱うと必然的にアクセスは伸びます。

上手くトレンドに乗れば、アドセンスだけで1日1万円を越える日さえ出てきます。

(規約が怖いのでちょっと見にくいですが、そこはご勘弁ください)

 

アクセスを集めるポイントは「早さ」です。

誰よりも早く攻略し、誰よりも早く記事を書くこと

情報に関しては、少々粗くても問題ないです。

何よりも「早さ」を重視してください。

 

説明が足りない部分や、間違っている箇所は後々修正したり、記事自体に「調査中」と書くなどしても良いですね。

上手くいけばコメントなどで他のプレイヤーにフォローしてもらうこともできますし、とにかく少々のミスは置いておいてひたすら情報をまとめることに注力します。

どこよりも早く、どこよりも多くの情報を出し続けることができれば巨大なアクセスを稼ぐことができるでしょう。

アドセンスで稼ぐ場合、のんびり書いている暇はありません。

とにかくスピード重視で、記事を書きあげるようにしましょう。

 

もうひとつポイントを上げるなら、今まで散々いってきた”大きなアクセスが見込める市場”で書くことですね。

ピンと来ない方は、もう1度第6章をしっかり読み込んでください。

他にもアクセスを多く稼げるようになると、表示するだけで収益が発生するCriteo(クリテオ)という選択肢も出てきます。

最低月10万PVほど必要なので、始めのうちはあまり縁はないかもしれませんが覚えておくと良いかと思います。

 

レビュー記事を書く

ゲームブログ収益化のもうひとつの方法が、ゲームのレビュー記事を書くということです。

Amazonアソシエイトなどを経由してゲームを売り込んでいきます。

概要の説明からそのゲームの長所、どんな人が楽しめるのかなど実際にプレイした視点からゲームのレビュー記事を書きます。

 

レビューというと、少し難しく感じるかもしれませんがそこまで身構える必要はありません。

自分なりの言葉で、感想を書いていけばいいのです。

ひとつポイントをあげるなら、絶賛しないこと

売りたい気持ちが前面に出過ぎて、嘘っぽく見えます。

自分の信用にも繋がることですし、後々の展開によろしくない。

レビューを書くときはあくまで中立で書く方が良いです。

 

あえて短所をズバッと言ってしまうのもいいですね。

ここはダメだと言い切ってしまうのです。

そして、その短所についての対応策を提示してあげると良いでしょう。

その後、長所でフォローしてあげれば気になるゲームレビュー記事になりますね。

もちろん、そのゲーム自体に褒められる所がない場合、似たジャンルのものを進めるという方法もあります。

「このゲームはダメだ。こっちのゲームの方が数倍面白かった」という流れです。

ですので、自分の信用のためにも”絶賛”せず、常に中立の立場でレビュー記事を書くように心がけてください。

 

後、レビュー記事系は、直接売上に響くため競争率が高いです。

出来るなら3,000~5,000文字くらいを目安にして書き込んでください。

もし本当にお勧めしたいゲームなら、そのくらいの文字数は行きますよね?

ガッツリ書き込んで、レビューしましょう。

 

無料ゲームを勧める

他にも無料ゲームを勧めるという方法もあります。

これは我々ゲームブロガーの1番の武器になります。

我々が扱っているのは”ゲーム”です。

つまり、もうある程度ゲームをプレイしている人を呼び込んでいるわけです。

そういう方に、簡単に始められる無料ゲームを勧めるのは思った以上にハードルが低い

なんせ無料ですからね。日本人は”無料”という言葉に弱いです。

合わなかったらアインストールすればいいだけですし、無料ゲームを勧めるのは戦略的にみて絶対取り入れるべきです。

 

例えばつねづネットだと下の記事。

【2017年】今注目のMMOランキング!【PC・ブラウザ編】

乱雑にPCゲームを紹介した記事ですが、こんな記事でも結構無料ゲームを始めている方は多いです。

Tree of Saviorに関しては、もう既につねづネットから200人以上の人がプレイし始めています。

 

他にもスマホの無料ゲームの紹介などもありますね。

今やスマホを持っていない人の方が少ないです。

このブログではついにモバイル端末から閲覧しているユーザーが75%を越えてしまいました。

仮に、自分のブログで扱っているゲーム機が違ったとしても書くべきです。

閲覧の流れのまま、インストールしてくれる可能性があります。

 

ただアプリ系は入れ替わりが激しいのでちょっと難しいかもしれません。

案件の期間も短いものが多く、広告を付け替えるのが手間です。

まあ、この辺りは実際に記事を書いてみて体験するしかないですかね。

それぞれの特性をまとめると下記のようになります。

  • 無料PCゲーム系:扱っている期間が長い。1件の紹介料が低い
  • 無料アプリ系:扱っている期間が短い。1件の紹介料が高い

私は、アプリ系よりPCゲーム系の方が期間が長くて好きです。

そういう意味でもアクセストレードをメインに戦っていますね。

アクセストレード

APSについては下記の記事で詳しく書いているので、後で覗いてみてください。

ゲームアプリ特化ASP決定版!ゲームアフィリエイトするなら登録必須ですよ!

 

信頼を得る、ファンを作る

「信頼を得る」「ファンを作る」

私はどちらかというとこちらのタイプかもしれません。

物を勧めずただひたすら無料で情報を出し続けていると、ファンになってくれる方がいます。

コメントをくれたり記事に反応してくれたりと、とてもありがたいです。

 

そういうブログ作りをしていると、押し売りのような形で記事を作らなくても自然と物が売れたりします。

  • 「この人がやっているなら、このゲームやってみようかな」
  • 「この人がプレイしているゲームだから面白いのだろう」

まさに信頼を得ている状態ですね。

もちろん無料ゲームなりお勧めゲームなりと出口となる記事を作っておくことは必要です。

”押し出さず添えるように”が基本です。

一筋縄では行きませんが、チャレンジしてみると面白いですよ。

 

関連グッズを売る

関連するグッズを売るのもいいでしょう。

ゲームだけでは、どうしても限界があります。

関連する攻略本、コントローラー、おもちゃ、人形、コミックなどなど、何でも紹介していくべきです。

特にゲームというジャンルは、売るものがありません。

なんせ攻略記事やプレイ日記を書いている場合、もうそのゲームを買っている人がほとんどですから。

だからといって諦めてしまうのは勿体ないです。

頭をひねれば関連するものはいくらでもあります。

そのゲームのフィギュアや、ゲームが快適にできるスマホ、ハイスペックPCなど、実はかなり高いものもあるのです。

私が経験した中だと、特にハイスペックPCが印象的でしたねぇ

少しのスペック差で勝敗が分かれる分野ですので、わからないことはないですが・・・

ホント世の中、お金をかけることに躊躇しない人がいるんだなぁ、と今もなお記憶に焼き付いています。

ヘッドホンからコントローラー、座椅子まで揃えていましたからね。

そんな訳で、とにかく考えることを止めない。

何か売れるものがないか考える、諦めない、挑戦し続ける。

そうすることにより次第に報酬が上がっていきます。

頑張ってみてください。

物販系のメインは、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトになります。

特にグッズ系は楽天アフィリエイトが、いろいろ揃っていてお勧めです。

ただ楽天アフィリエイトを始めるには、楽天カードが必要なので注意。

発行するのが面倒な方は、「もしもアフィリエイト」経由で紹介するのが手っ取り早いと思います。

もしもアフィリエイト

既に登録している方なら、もしも検索窓に「楽天市場」と入力して提携した後、「商品リンク」からいろいろな商品を探せます。

ついでに、人によって表示される商品が変わる「ウィジェット」も発行して、ブログ内に設置しておくといいでしょう。

 

もしもアフィリエイト内でAmazonの商品も扱えるので一緒に管理してしまうのもいいかもですね。

もちろん、もしもアフィリエイト内の商品も扱えます。

少しでも”取りこぼし”を無くすよう、使えるASPの窓口は出来るだけ増やしていきましょう。

 

各種ASP申請のタイミング

申請するだけで時間がかかるASPもあるので、できるなら早いうちに動き出すことをお勧めします。

今回、紹介したものをまとめると下記の通りです。

無料アプリゲームに関しては、下記の記事を参照してください。

ゲームアプリ特化ASP決定版!ゲームアフィリエイトするなら登録必須ですよ!

 

この中には審査が厳しいものもあるので注意。

特にGoogleアドセンスは、年々審査が厳しくなってきているようです。

まだ数記事しか書いていない状態で申請すると落ちてしまう可能性もあります。

何記事か書いてから申請する方がいいでしょうね。

 

焦る気持ちも分かります。

ですが、ブログを始めてから数ヶ月はアドセンスを設置してもほぼ意味はないです。

つねづネットの収入も最初の数ヶ月は無収入状態でした。

  • ブログ開始1ヶ月目:1円
  • ブログ開始2ヶ月目:350円
  • ブログ開始3ヶ月目:900円

こう見ると最初の数ヶ月はほぼ収入がないので、そこまで急いで広告を張る必要もないのかなと思います。

とりあえず始めはアドセンス以外のASPに登録しておき、記事が貯まってきたら申請すると良いでしょう。

焦らなくても、後からいくらでも設置できるので、記事を書くことを優先してください。

 

どうしても気になる方は、nend
という選択肢もあります。

Googleアドセンスと同じクリック保証型の広告ですね。

ただしGoogleアドセンスよりも単価が低いです。

最初の数ヶ月はnendを使いつつ、のちにGoogleアドセンスに移行という形がベストかもしれません。

収入を得ることについての心構えと誇り

最後にこのお話をさせてください。

ゲームブログで収入を得るときの心構えについてです。

確かにブログを書き続けていれば収入を得ることはできます

早い人なら、半年経たずに二桁万円稼いでしまう人もいるでしょう。

しかし世の中には、その行為を”不当”と考えている人が少なからずいます。

「それは真っ当でないお金だ」

「ゲームで稼ぐなんてズルい」

「本当にそんなことをしてお金を稼いでいいのか?」

などなど、いろいろな意見が溢れています。

 

これに対する私の答えは、記事を書いてその人の役に立った、為になったと感じてもらえたとき”収入を得る”という行為は正しいことだと思っています。

もちろん、規約の範囲内でですが。

 

良く考えてみてください。

ゲームの攻略記事でも情報記事でも”悩みを解決した”ことに変わりはないんですよ。

「難しいステージがあって、それについての解決法を提示して報酬を得る」

「いつサービス開始して、どのようなゲームなのかを説明して報酬を得る」

これって、お悩み解決となんら変わらないですよね。

要は、カウンセリングみたいなものです。

記事の中で、その人の悩みを解決してあげているのです。

 

プレイ日記でも同じです。

「その記事をみて、楽しんだ人から報酬を得る」

”楽しませる”という視点からみると、お笑い芸人と変わらないですね。

 

つまり何が言いたいかというと、我々が行うことは立派な”社会貢献”だということです

迷っている人に道を教えて導く。

悩んでいる人を楽しませ笑顔にする。

もし、その人の人生がそれで解決したなら間違いなく社会に貢献していることになります。

ゲーム記事で収入を得ることは、不当でも不正でもありません。

ですので、そのことに対して自信と誇りを持って書いて欲しい

それが成功へと繋がる道だと私は思っています。

 

だから、というわけではないですが”たかだかゲーム記事”と思って書かない方がいいですよ

ちょっと大袈裟かもしれませんが、そういう記事は文体からにじみ出てきます。

特に下のような考え方で書こうとしている人は要注意です。

  • 「ゲームするだけで楽に稼げると聞きました~」
  • 「適当に書いて儲けてやろう」
  • 「不正でも何でもありで稼いでやる」

まあ、このゲームブログ論をここまで読み進めている方にそんな人はいないとは思いますが。

あなたが今書こうとしている記事は、人に、友達に、親友に、恋人に、家族に見せることはできるでしょうか?

ぜひ、誇りあるブログ運営を心掛けてくださいね!

ゲームブログ論まとめ

さて、今回でゲームブログ論はお終いです。

まだいくつか載せたい情報もあるのですが、10章以上となると見る側も負担になる恐れがあるため、ここで一旦の区切りとさせて頂きます。

後は、書きたいことがあったら個別に追記やら新記事で情報を載せていく予定です。

 

では、最後に今まででやってきたことをまとめて終わりますか。

  • 第1章:独自ドメインがお勧め
  • 第2章:大規模サイトは作らない
  • 第3章:出来るだけ多くのプラットフォームで出ているゲーム
  • 第4章:オンラインで出来るゲーム
  • 第5章:7(攻略・情報):2(日記):1(レビュー)
  • 第6章:大型新規ゲームで書く
  • 第7章:大枠で特化ブログにする
  • 第8章:ブログの運営方法
  • 第9章:記事タイトルは非常に重要
  • 最終章:ゲームブログの収益化

ゲームブログを始めるときの注意点から、心構え、運営法から収益化まで全10章構成で書いて来ました。

これまでの情報を読み込んで実践していけば、比較的早い段階で報酬が上がるはずです。

ぜひゲームブロガーとしての道を歩んで行ってください。

 

最後に

最後にこれだけは、というの言葉を贈りましょう。

「柔軟に続ける」ということです。

この世界で成功するただひとつの道は”続けること”です。

焦って最初の1ヶ月で100記事書いても200記事書いても、3ヶ月後辞めていたら意味がありません。

毎日1記事でも、2日に1記事でも1週間に1記事でもいいので続けてください。

 

辞めてしまったそのとき、成功する可能性が”0”になってしまいます。

仮にひとつのジャンルで成功しなかったとしても、それをバネに次に進めばいいじゃないですか。

もし半年で200記事書いて来たなら、それは決して無駄にはなりません。

記事の書き方から作業時間、ネタの見つけ方まで始めた頃の自分とは見違えるように成長しているはずです。

むしろそこで辞めてしまう方が勿体ない。

 

凝り固まらないでください。

たまたまそのジャンルは需要がなかったか、ライバルが強かったのでしょう。

諦めず”柔軟に”次のジャンルに進んでください。

成功したいなら諦めないでください。

もし疲れたとしても、1ヶ月休んでまた次の月から再開したらいいのです。

この世界で成功する唯一の方法は「柔軟に続ける」ことなのです。

ぜひ頑張ってゲームブロガーとして、頂点を目指してみてください。

 

おしまい。

 

追記:最後にもう一つだけ重要なことを…

ここまでお読みいただきありがとうございます。

2017年に公開したこの情報も、月日が経ちいろいろな人に見られるようになりました。

多い記事だと1万人くらいの方が見ているようで、ゲームブログの人気が伺える結果となっております。

ただ一点、重要なことなのでここに追記しておきます。

勘違いされる方がいると思うのでw

「現状の『つねづネット』を真似ても微妙だよ」

↑これですね。

 

このブログって今や”趣味”の比重が強くなり過ぎていまして

第5章で書いた割合から引用すると、

  • 『7(攻略・情報):2(日記):1(レビュー)』←オススメ
  • 『1(攻略・情報):8(日記):1(レビュー)』←現つねづネット

上のような感じになっています。

なので、現状の”つねづネット”を真似ても、正直微妙なので注意。

ホント、スゲー遠回りになると思う。

 

まずは真似するのが基本ですし、私もそうしてきましたから止めはしませんが。

もし、このブログを真似たいなら「”昔の”つねづネット」の記事を見てください。

オススメは、「ポケモンサンムーン」関連の記事ですかね。

もう旬な時期が過ぎて落ち着いてしまってますが、当時はブイブイ言わせていた記事達です。

このブログの中では、参考になるでしょう。

ま、確かに”成功している記事”を見た方が早いってのは、あるかもしれませんからね。

ざっくり目を通してみてください。

 

ちなみに、なぜ私が今”プレイ日記中心”の記事を書き続けているかというと・・・

「挑戦中」だからです。

プレイ日記だけでも成功できるか、試している最中という感じですね。

まあ、右肩下がりでなかなかうまくいってませんがw

これを成功させて、またゲームブログ論を更新するんだぁ・・・

そう言い聞かせて、早3年経過しております。。

 

では改めて。締めましょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

何かひとつでも貴方の助けになればと願っております。

お互いに”最高の”ゲームブロガーを目指しましょう!

 

ゲームブログ論

 

POSTED COMMENT

  1. みすと より:

    はじめまして
    同じくゲームブログをやっているみすとといいます

    ゲームブログの運営のコツを調べていたらこちらのブログに辿り着き、1章から10章まで読ませていただきました。

    私は2017年2月にブログ開設したばかりの新参者ですが現在主にモンハン記事を取り扱うブログを運営しており、一ヶ月経過した頃に自分のやり方はあっているんだろうか?と疑問に感じていましたがふっきーさんの記事を見て自分のやり方がそこまでズレていないと言うのがわかり少し安心しました
    当方初めの一ヶ月のアドセンス収入が約500円だったのですがまだ不安になるのは早いんですねw

    新作タイトルのスタートダッシュ、売り出すタイミングや物販の扱い方が大変勉強になりました
    ありがとうございます!

    • 管理人 より:

      こんにちわ!
      少しでも力になれば幸いです^^
      モンハンなら気合入れて書けば月5~10は軽く行くと思います
      頑張ってください!

  2. きょろた より:

    初めまして!同じくゲームブログを
    独自ドメインで運営しているきょろたと申します
    1章~最終章まで読ませていただいて

    『我々の強みか個』
    『大規模サイトの隙間を付くイメージ』

    というのにスゴく共感しました!

    僕は刀剣乱舞というゲームブログを運営しているのですが、
    4ヶ月経っても日/300~500PVくらいで
    伸び悩んでおります

    ご紹介されているサイトを参考にしたら
    検索ボリュームは130万くらいでした

    大手のサイトやまとめサイトが
    検索数が多いキーワードで独占している場合
    撤退も考えた方がいいのでしょうか?
    よろしければご回答いただければ嬉しいですm(_ _)m

    • 管理人 より:

      >>きょろたさん
      こんにちは!
      ああ、停滞時期は辛いですよね。
      でも開設4ヶ月なら、まだまだこれからだと思います(*´ω`)
      その刀剣乱舞を少し調べてみましたが、サービス開始して数年経っているようなので、その分難易度は上がるかもですね。
      単純に考えてライバルサイト達は、1,2年の蓄積があるわけです。
      追いつくには、そのライバルサイト達よりも2倍の勢いで書くか、差別化して丁寧に仕上げるしかありません。
      戦略としては、とにかく最新のコンテンツの記事を書くこと。
      過去の記事や基本記事などは書いても、埋もれてしまうと思います
      最新のものはまだ誰も世に出していない訳ですからチャンスがあるはず
      後は、参考にしているライバルサイトがあると思うので、そのサイトよりも1行でも多くより詳しく記事を書いていってください。
      ”刀剣乱舞”という母体は、かなり大きいようなので十分戦えると思います。
      後、停滞している時期のモチベーション維持は、直帰率を0.1%でも下げたりだとか、滞在時間を1秒でも増やしてみたりだとか。
      そういうところで私は保ってました。
      そのあたりの数値を気にしながら書いていると、急にアクセスが爆発したりするんですよね。
      ま、これは体感なので話半分でw
      まだまだこれからです!頑張ってください!

  3. きょろた より:

    お早い返信ありがとうございます!
    まさしくおっしゃるとおりで、
    今まで上位のキーワードを狙って書いてみましたが
    見事に埋もれました(苦笑)

    ただライバルサイトは
    おじいちゃんがハイパーボールを買ってこれないような
    無機質な記事なように感じたので、

    この記事を拝見してから
    『付くならそこかな?』と思いました

    これからは
    ・最新のコンテンツの記事を書く
    ・既存にある記事はより丁寧に文字数を多く
    ・暖かみがある文章を目指す
    ・大規模サイトの隙間を付くイメージで

    このことを目標にイチから頑張ってみます♪
    ありがとうございました!m(_ _)m

  4. ぽんたろう より:

    はじめまして、ぽんたろうと申します
    ゲームブログ論の記事はとてもわかりやすいし、タメになりました!

    当方ゲームブログで一度だけちょうど人気作の記事が当たって月10万PV入りしましたが、その頃はブログ更新が大変でやめてしまって一年くらい放置してしまいました…今にして思えばすごくもったいないことをしたと思っています…

    そこで最近またゲームブログを再開してみようと思うのですが、長い間ブログを放置してしまっていた場合は新しく作り直した方がいいんでしょうか?
    放置していた今でも一応一日300~500くらいのPVはありますがどれも記事が古いので気になってしまって…。
    またこちらのサイトでは特化ブログがいいということでしたが、その放置してたサイトはどちらかというと雑記ブログで、自分でもそれがやりやすいと思っていたのですが再開する時は何か一つに絞った方が良いのでしょうか?

    質問ばかりになってしまいましたが、回答していただけるとありがたいです

    • 管理人 より:

      こんにちは!
      放置した状態でも人が来ているなら使えそうな気が。
      何記事か手頃な記事を上げて、検索にその記事が載るならそのまま使ってみるといいかもです。
      もし昔の記事が気になるなら現時点でPVを稼いでいる上位のやつだけ残して、後は消すとかで対応してみてはいかがでしょうか。
      特化ブログか否かについては、ただその方が近道ってだけです。
      雑記でも、全然行けると思いますよ。
      だってそれは”ゲーム”というジャンルの特化ですから(*´ω`)
      とにかく、自分の続けやすい方法で頑張ってみてください!
      書けなくなったら特化も雑記も変わらないので・・・w

  5. ぽんたろう より:

    お忙しい中わざわざ返信ありがとうございます!

    最近ポツポツと再開しはじめたばかりなので最近の記事がどうかはまだわかりませんが、そのまま使ってみてダメそうなら移転するなり消すなり考えてみます!
    雑記気味でも自分が続けやすいならいいのなら安心しました。
    一度失敗しているので「書けなくなったら…」というのはすごく身に沁みました…w
    PVや収益も大事ですが何より楽しんで頑張っていこうと思います!
    ありがとうございました!

  6. bozitoma(ボジトマ) より:

    はじめまして。
    最近(3カ月前)ブログをはじめたものです。

    私もゲーム系のブログを書いていて、収益化にゲームブログを使用していいのかどうかを調べていたらたどり着きました。

    10章まで全て読ませていただきました。

    とても読みやすく、タメになりました。

    現在は無料ブログでやっていますが、記事を読んで近々独自ドメインにしようと思います。
    内容を度々振り返りながら、収益化できるようにブログを続けてみます。

    ありがとうございました!

    • 管理人 より:

      こんにちは~
      道のりは長く険しいものになるかもしれませんが、頑張ってみてください。
      やればやるほど返ってくる世界なので。
      あきらめず続けていればきっと何かを掴めるはず

  7. ミデア より:

    初めまして、記事拝見しました~
    大変有益な記事ありがとうございます。

    私はゲーム系のブログで月3~10万PV程度集めているのですが
    どうにもAdSenseのクリック率が低く、モチベーションが低下しています。
    そこで質問なのですが、クリック率0.1、ページRPM100というのはゲームブログでも低いほうなのでしょうか?

    • 管理人 より:

      こんにちは!
      AdSenseのクリック率ですが、ゲームブログだと大体その辺りで落ち着くと思います。
      私も上下はありますが似たようなものですし、そういうものだと割り切るしかないかもですねぇ
      ここから無理に上げようとすると、たぶん「広告がかなりチラつくブログ」になってしまうでしょうし
      広告だらけにすると検索エンジンからの評価にも影響しますので、ベタベタ貼るだけは止めておいた方がよいかと。。
      大変かもしれませんが来てくれたお客様を第一に、丁寧に書いていくのが結局は一番かと思います。
      ただモチベーションが低下してるとなると、何か視点を変えるのも良いかもしれません。
      ベタですが、新しいゲームを始める、新しい形式の記事を書いてみる、ゲーム以外の記事を書いてみる。
      モチベーションの低下は変化がみられない「飽き」からきているものなので、とにかく視点を変えてみてください。
      思い切って一旦ブログから離れてみるのもよいでしょう(私はこの方法をよくとりますw)。
      あまり思いつめず、ただ適当には考えずに、冷静に自分なりの答えを探してみてください!

  8. ミデア より:

    ふっきーさん
    ご返信ありがとうございます!

    そうですね。無理に広告を表示させるのはユーザーから嫌われてしまいますね……。かといって現状ではPV単価が低いというデメリットが……。(´ε`;)

    ちなみにもう1つ質問です。
    上の記事では、AdSenseが主な収益とありますが、Amazonなどの物販系はあまりクリックされないのでしょうか?
    私は無料ゲーム系のブログなのでAdSenseメインでしたが、「家庭用ゲーム(タイトル名) 感想」などのキーワードで攻めているブログは、物販が主な収益というイメージでした。

    • 管理人 より:

      Amazonも普通にクリックされますよ~
      ただそれが売れるか売れないかは別問題でw
      やはりクリックされるだけでカウントされるAdSenseとは難易度が違うと思います。
      Amazonの強みは別にあって、利用している人がダントツで多いとこですかね。
      ゲームソフトを入口として、そのゲームは結局買ってもらえなかったけど、全然関係無い日用品が売れて収益になる。
      なんてこともありますし。
      理想は両方を上手く使い分けることでしょうね
      頑張ってみてください!

  9. ミデア より:

    ふっきーさん
    いろいろとありがとうございます!

管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です