ドラクエ10攻略

【DQ10】スライムレース開催!対人戦の攻略ポイントやスライムスピード型について

DQ10スライムレース攻略開催

みなさん、こんにちわ!

ついに始まったスライムレース「アストルティアカップ」

私もさっそく参戦してきました!

攻略するには頭を少しひねる必要がありそうなのは変わらず、前回同様、奥深くて面白いです。

では、行きましょう!

スライムレース「アストルティアカップ」の開催期間と場所

スライムレースの「第2回アストルティアカップ」の開催期間は下記の通りです。

  • 2017年1月5日(木) 12:00 ~ 1月16日(月) 23:59

イベント期間中に最も多くの勝利ポイントを稼いだプレイヤー100位までがランキングに乗ることができます。

スライムレース場所

スライムレースに参加するには、ラッカランにあるカジノより、新たに「スライムレースホール」という場所が追加されています。

ここで、誰でも参加することができます。

(たぶん、カジノに入ることが前提なのでバージョン2は入れている必要があると思います)

 

スライムレースに参戦

レース受付

スライムレースホールに入って、真正面にいる受付係の方に話しかけてさっそく参戦してみました。

まず、はじめに「なまえ」「種族」「カラー」を決めることになります。

種族

スライムやスライムナイトなど4種類のスライムから選びます。

とりあえず、初めは好きなスライムで挑んで良いと思います。

簡単に説明すると、それぞれのスライム達には特徴があって初期ステータスに違いが出てきます。

スライムのステータス

例えば、スライム型だとスピードタイプですね。

スライムの下に特徴として「そつなきバランス型」や「ひたむきスピード型」といった説明があるので、どれが良いか考えて選んでみてください。

色初期ステ変化なし

ちなみに、スライムの色での初期ステータスの変化はないです。

好きなカラーのスライムを選びましょう!

 

エサ3つ

続いてエサを3つ与えることができます。

「スピード」「ジャンプ率」「スタミナ」「最大MP」の4つから選んで与えることができます。

1つエサを与えるとスライムのマークが1つ付き、スライムマークが貯まるとライクが1つ上がります。

  • D→Cに上げるにはスライムマークが3つ
  • C→Bに上げるにはスライムマークが4つ
  • B→Aに上げるにはスライムマークが4つ

といった具合にスライムマークを貯めていくとランクがどんどん上がってスライム達が強くなっていきます。

s

ちなみに、最大「S」ランクまで上げることが出来るので、どれを上げるかが重要なポイントになりそうですね。

それぞれの効果を簡単に説明すると下記のようになります。

スピード:レースで走るときのスライムのスピード
ジャンプ率:罠を避けたり、ジャンプして大きく距離を稼ぐこともできます。
スタミナ:レースを走るために必要なスタミナです。途中で切れるとスライムが休みます。
最大MP:罠を仕掛けたり、とくぎや呪文を使ったりできます。

個人的に重要なステータスは「スピード」ですね。

まあ、スライムレースなので当たり前な気がしますが。

最低「A」は欲しい気がします。

あとMPは4ヵ所に「とくぎ」を仕掛けるためにも最低「12」は欲しいですね。

 

各レース終了後にランダムで能力が上がりエサを1つ貰える

スライムカスタマイズ

各レース終了後にスライム自身の能力が1つランダムで上がります。

それプラス、エサを1つ自由に与えることができます。

これにより、どんどん好きなスライムの形にカスタマイズして行くわけですね。

長所を伸ばすもよし、短所を補うもよし。

自由にスライムたちを成長させて行きましょう。

 

とくぎは4つまでしか覚えることが出来ないので注意

とくぎ4つまで

スライム達が覚えるとくぎは4つまでしか覚えることができないので注意です。

5つ目を覚えた際は、今まで覚えていたとくぎを消すか、新しいとくぎを覚えないかを選ぶことになります。

個人的にMP4以下のとくぎが重要になると思います。

どれが良いか吟味して覚えていってください。

おすすめ特技は、この記事の下でご紹介します。

後、勘違いしがちですが、MPが尽きないなら同じとくぎを何度も設置できます。

「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」

という感じですね。

全て違う特技を入れ込む必要はないので覚えておいてください。

 

スライムレースを攻略

ビギナーⅢ

では、スライムレースについて説明していきます。

始めビギナーⅢからスライムレースが始まり、レースで1着を取るとどんどんランクが開放していきます。

「ビギナーⅢ」→「ビギナーⅡ」→「ビギナーⅠ」→「マスターⅡ」→「マスターⅠ」→「チャンピオンシップ」と開放されていきます。

ちなみに、私も勘違いしていたのですがビギナーⅢからマスターⅠまではNPC(コンピュータ)戦になります。

他の人との戦いは「チャンピオンシップ」からなので覚えておいてください。

 

1着

レースの参加権は、ビギナーⅢからマスターⅠまでが12回。

チャンピオンシップは5回となっています。

ただし、チャンピオンシップでは1位か2位を取ると最大で10回まで参加権が増えます。

ですので、5回ある参加権の間に、どれだけレースで勝てるかがポイントを稼ぐうえで重要になってきます。

 

また参加権12回のうち、マスターⅠで1着を取れないとその地点でスライムレースが終了してしまうので注意です。

1度だけでもいいので、チャンピオンシップに向けマスターⅠで1着をとるように頑張りましょう。

 

レース開始

レースが始まると「とくぎ」を設定することになります。

とくぎを設定するには限られたMPで設定することになります。

出来れば1~4の全てを埋めたいですね。

とくぎ設定

ちなみに、レースでは「4」「3」「2」「1」と、とくぎを発動して行くので注意です。

また、NPC戦のときのみ、コンピュータスライム達が使うとくぎが見えます。

上の画像だと「1」でマリンスライムが「ラリホー」を使って来るのが分かります。

ですので、「1」にはそれの対策用のとくぎを入れましょう。

このようにNPC戦では相手スライムたちの使ってくる全てのとくぎが分かるので、全部確認しながらこれだと思うとくぎを設置していってください。

 

とくぎの発動タイミングは「4」のときのみ同時それ以外はスライム達がそのポイントに到達すると発動していきます。

ある程度展開を読みながら設置していくことが重要になりそうです。

 

レースが始まってしまえば後は、全自動なので見ているだけです。

モンスターへの指示や、連打で加速といったものはないので、ゆったりと見守りましょう!

 

レース後に貰う勝利ポイントは加算されていく

レース後に貰う「勝利ポイント」はどんどん加算されて行きます。

もちろん、対人レースのときだけでなくNPCレースのときのポイントも加算されて行きます

ですので、なるべく早い段階から1着を連続でとって行きたいですね。

レースポイント合計

この勝利ポイントの合計値がスライムレース「アストルティアカップ」の順位になってきます。

出来るだけ頑張って高いポイントを目指しましょう!

この勝利ポイント合計で貰える「称号」もあるので、集めている方はお忘れなく!

新生スラオーナー(100万P以上)
大物スラオーナー(125万P以上)
殿堂スラオーナー(150万P以上)
スライムブリーダー(チャンピオンシップ完走)

 

1ポイント1ゴールドで金策

勝利ポイントは1ポイントにつき1ゴールドに換金できます。

初回

私が初回で出した結果が上の136万ポイントです。

つまりこれが、136万Gに変わるというわけですね・・・。

こ・・・これはかなり大きい金額ですね・・・!

中には200万ポイントほど稼いでいる方もいるそうなので、結構な金策になりそうです。

スムーズに行けば1時間前後で全レースが終わるので、サブもチャレンジしてしまえば最低300万Gくらいは稼げそうですね。

あと、この最終結果が気に食わない方は最大で9回スライムレースをやり直すことができます

「せめて150万くらいまで頑張る!」といった方や「200万までやってやるよ!」という方はぜひ再チャレンジしてみてください。

ポイントに関しては、常に最大ポイントが「自己ベスト」として残ります。

ですので、ポイントは気にせず再チャレンジに挑戦してみてください。

一番高い自己ベストポイント分のゴールドがイベント終了後に配られる予定です。

 

対人戦の攻略ポイント

いくつか気付いた対人戦での攻略ポイントを書いておきます。

と言っても基本的なことだと思いますが、中にはさっぱりな方もいると思うので記しておきますね。

 

始めの「とくぎ」選び

なんといっても、スライムレースでは「とくぎ」が重要になってきます。

ここで全てが決まると言っても間違いはないでしょう。

対人戦の攻略ポイントとしては、この相手の使って来るとくぎを予想することが重要になります。

とくぎ考察

例えば、上の場合。

特に「バナナセット」「イオラ」がかなり強力です。

これに対抗するとくぎとして有効なのが「ぼうぎょ」ですね。

ちょっと上の画像は「ぼうぎょ」4連で極端な気がしないでもないですがw

相手の出方を見ながらとくぎを設定していくことが重要になります。

ピオラ ダッシュ

続いてこちらのパターン。

完全にスピード勝負になると思って「ピオラ」や「ダッシュ」といったとくぎで固めていきます。

相手スライムたちがこちらを警戒してどこかに「ぼうぎょ」を設置したときに、一気に抜き去り勝つ可能性ができるというわけですね。

このように、相手の動きを見極めつつ「とくぎ」を設定していくことが重要になります。

 

使いやすいとくぎ

では、実際に使いやすいとくぎをまとめておきます。

基本的にMP3以下のとくぎが使いやすい傾向にありますね。

 

ぼうぎょ

ぼうぎょ

全てのスライムが初めから覚えているとくぎです。

他のスライムから受ける妨害を一定期間ガードします。

相手スライムに「イオラ」や「バナナセット」が多いときは上手く有効活用すると、打ち合いの戦場から上手く抜け出してゴールを狙えます。

また「スピードBスタミナS」や「スピードSスタミナA」のスライムは途中で息切れすることなくゴールまで走りきることができるので「ほうぎょ×4」といった戦術も有効です。

 

イオラ(MP3→MP4へ)

イオラ

スライムナイトが初めから覚えているとくぎです。

他の3人のスライムたちにどんなけ離れていても妨害を与えます。

ただ、スライムレース第1回でMP3だったのが、MP4へ変更となってしまいました。

ですので、どこかの枠で「MP2」の技と組み合わせて使いたいですね。

「ホイミ」「ボミエ」「マホカンタ」などMP2の技と組み合わせつつ、調整していきましょう。

 

バナナセット(MP3→MP4)

バナナセット

バナナセットもイオラと同じく強力なとくぎの1つです。

他の3人のレース上にバナナを設置して妨害するとくぎですね。

ただ、こちらのバナナセットもMPが「3」→「4」に変更になってしまいました。

ですので、MP2の技と組み合わせ使いましょう。

バナナセットの特徴は、バナナを設置する場所は少し前方に置くということです。

イオラのように即発動するタイプではないので注意。

上手くジャンプで交わされたり、ゴール前の「1」に設定したらゴールテープ奥にバナナが置かれるいった場面もあるので覚えておいてください。

 

ピオラ

ピオラ

個人的に1番好きなとくぎの1つです。

使用すると一定時間、移動速度がアップします。

MPも「3」なので4つセットして駆け抜ける戦術もありますね。

似ているとくぎとして「ダッシュ」があります。

ダッシュとピオラの1番の違いは、効果発動中「ジャンプ」が出来なくなることです。

ピオラはジャンプで敵の妨害を防ぐ可能性があるので、もしダッシュとピオラを同時に覚えたらピオラを優先して残すと良いと思います。

 

げんきトール

バブルスライム型が最初から覚えている技「げんきトール」も強力です。

他の全スライムからスタミナを奪う大技ですね。

MP5と消費は大きいですが、それに見合った能力だと思います。

バブルスライム型で挑戦するときは、メインとして組み込みましょう。

 

急速回復、まもりの貝がら

まもりの貝がら

いわゆる「パッシブ系」のとくぎです。

覚えているだけでその効果を発動します。

それぞれの効果は下記のようになっています。

  • 急速回復:スタミナが無くなったとき回復速度が上がります
  • まもりの貝がら:受ける妨害をまれに無効化します

とくぎ4枠のうち1つを取りますが、それに十分見合った能力を秘めているので覚えたらぜひ残しておいてください。

 

おすすめの組み合わせ

おすすめの組み合わせとしては、「ぼうぎょ」「スピード技」「攻撃技」「パッシブ系」といった構成がおすすめです。

これであらゆる場面に対応できると思います。

スピード技候補としては、「ピオラ」「ダッシュ」。

攻撃技候補としては、「バナナセット」「イオラ」「ボミオス」「げんきトール」など、全体攻撃のものが良いですね。

パッシブ系は、運要素なので覚えないときがありますが、もし覚えたら必ず残しておきましょう。

 

ステ振りについて(スライム型)

スタミナ切れ

では、最後に1番基本となるスライム型のステ振りについて書いておきます。

スライムの特徴はなんと言っても「スピード」です。

おすすめは「スピードS」の走り抜けるタイプですね。

スピード : S
ジャンプ率 : AorB
スタミナ : AorB
最大MP : B

最速を狙いたいならジャンプをAに、ぼうぎょ主体の時給戦も考えるならスタミナAを狙いましょう。

MPは「12」を確保するようにしてください。

おすすめのとくぎは下記のものですね。

  • ぼうぎょ
  • ピオラ(覚えなかったらダッシュ)
  • バナナセット or (その他の攻撃技)
  • マホカンタ or ホイミ or 急速回復
ピオラ

特に「ぼうぎょ」と「ピオラ」は優秀です。

相手スライムに「イオラ」や「バナナセット」「げんきトール」が多い場合は「ぼうぎょ」を主体に。

スピード勝負になると思った場合は「ピオラ」を主体に組むと自然と勝てるようになると思います。

まずは、基本となるスライム型をマスターしていってくださいね!

 

まとめ

以上、スライムレース攻略記事でした。

スライムレースすげー楽しいですね!

まだの人はぜひ挑戦してみることをおすすめします。

何より、参加するだけでゴールドがもらえるのが嬉しいですよ。

 

では、今回はここまで。

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

  • 【ドラクエ10】関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です