皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第45回、始めて行きましょう!
前回、世界樹の上まで登りきり、ついに”楽園”に到着したレックス達。
そこに広がっていたのは見渡す限りの”荒地”でした・・・
今回はこの続き、鐘の音を頼りに教会に来たところから再開です。行きましょう~
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
ゼノブレイド2攻略感想(45)


では、前回の続きから行きますか!
楽園にある”教会”に着いたところからですね。


おお・・・( ゚д゚)
勝手に開いた・・・


入れってことでしょう。
行ってみますかー




!?(゚△゚;)




神・・・
ついにご対面というわけですね。






おお・・・隠し階段(*゚△゚)




この下が”神”の住まう場所ってわけか。


よっしゃあああ!
いっくぜえええ!
もう一人の姿


おお・・・長いエスカレーターだ( ゚д゚)
そして、このエスカレーター動いている・・・
”楽園”はボロボロでしたが、どうやらここの動力はまだ生きているようですね。


下まで着きました。




ふむ。
同じ時代に出来た建物ってことかー


・・・。


へ?( ゚д゚)
皆は・・・?




・・・こ、怖ッ( ;゚Д゚)ホラー?


なんだなんだー??
あれか?
次元を歪められた?




・・・・・・
・・・


だ、誰!?


んー??
何?誰?
ここ、どこ?w


スペルビア・・・?


ふむ?
昔のスペルビアの軍隊?


わっΣ(°Д°υ)


む、骸・・・




わああああ ≡≡≡ヘ(; ゚-)ノ
・・・。
ニアとビャッコ




・・・さて、どこかへ移動してきたようです。
なんだー?さっきのスペルビア軍は?
過去の出来事を見ているとか?


お!?


ニア・ビャッコ!!
無事だったかー(*’▽’)




へ?(*゚△゚)


・・・は、はい?






・・・(*一一)
・・・あ、操られている、のか?
それとも・・・幻?








・・・これは。。
本音っぽいですがw
”闇”の部分が出てきている、とか?












???(; ・`д・´)
ニア戦


ということで、まさかのニアと戦闘することになりました。
なんだー?これは( ゚д゚)
相手のレベルは64。
これは、仲間のときのレベルと同じようですね。


攻撃は、バタフライエッジやタイガーレイジなど普段のニア&ビャッコが使っている技を使用してくるようです。
威力は通常より抑えられているようですが・・・
ソロだとキツイですね(; ・`д・´)
ホムラ達がいないのも、結構厳しいです。


HPが減ってくると、皆大好き”ヒーリングハイロー”も使ってきましたよ。
てか、回復能力普段より高くね・・・( ゚д゚)


ということで、こちらも回復ブレイドを使って、ジリジリ削りながら勝利しました。
なかなかの泥仕合だったぜぇ・・・(;´ー`)
レックス、逃げる




さて・・・
倒したら元に戻ると思ったのですが・・・
どうやら、そういう感じでは無さそうですね。。


こりゃあ・・・
どうしますかな・・・?(*一一)
たぶん神様が、何かしらの操作をしているんだと思いますが・・・


あッ


うわああああ ≡≡≡ヘ(; ゚-)ノ
・・・と、逃げるレックスなのでした。
メレフとカグツチ


さて、また場面が変わったようです。
スペルビアっぽいですね。
しかしこれ、逃げるのが正解なのか・・・?w
全てを受け止める試練、といったモノかと思いましたが。
・・・ま、いっかw(*゚ρ゚)




お、この声は!?




メレフにカグツチ!
・・・。




・・・ふむ。
この二人も、様子がおかしいようですね。
よく分かりませんが、スペルビアの民達を気にしているようです。




おっと・・・地震?


・・・って!?


落ちたああああ
・・・・・・
・・・


イデ…




・・・どこだ、ここ?
モルス?


うわッ、いた!Σ(゚◇゚*)










・・・?(;一一)
ということで、二人との戦闘のようです。
メレフ戦


さて、メレフとのバトルです。
レベルはニアと同様、仲間になっていたときと同じみたいですね。




・・・いやぁ、ここw
マジ強かった・・・(*一一)
何回も死んだんですけど・・・w


メレフの通常攻撃がヤバ過ぎる・・・
ニアと違って、ちょこちょこダメージを受ける形になるので回復が間に合わない・・・
必殺も普通に強いし、ここは難関だ・・・(゚△゚;)


で、結局どうやって切り抜けたかと言うと・・・
パワーのゴリ押しで、殺られる前に殺りきりましたw
いやー、よくこれで勝ったわ・・・(*一一)
最後もHP500くらいしか残って無かったですし。。
ギリギリの勝利という感じでしたよ・・・


ということで、何とか撃破です(;^-゚)v
ふぃ~・・・勝てて良かった・・・
レックス、逃げる2










・・・(゚△゚;)




・・・そこまで( ;゚Д゚)


う・・・




うわああああ ≡≡≡ヘ(; ゚-)ノ
トラ&ハナ、ジーク&サイカ








ということで、また別の場所に移動してきたようです。
モルスの断崖かな?
いやー、ちょっとホラーが入ってますねぇ(´゚Д゚)
・・・頑張れ、レックス!




お、トラさん。


に、ジーク達もいるのか。


















ぼ、ボコボコ・・・w
かなり精神に響きそうな攻撃だ(; ー`дー´)








・・・??(;一一)
トラ&ジーク戦


ということで、トラ&ジークとの戦闘になりました。
まさかの二人同時戦闘ですね。
とりあえず壁役のトラから行ってみますか。


一人で、二人を相手にしないといけないので、かなり苦戦すると思いましたが・・・
意外とあっさりトラを撃破。
そこまで強くない?( ゚д゚)


そして、ジークもすんなり倒すことができました。
ふむ。
予めHPが低く設定されていたのかな?
メレフをやっつけているなら、ここは簡単かもですね。


ということで、無事撃破です!






ドッカーン!


・・・。






う、埋まった・・・


・・・ヤバイなw
これがトラウマになりそうだ・・・(*一一)


大丈夫か、レックス・・・
・・・。
セイリュウ


ん・・・この声は!




ふむ?
また移動したか?(*゚△゚)


おお・・・!


じっちゃんの背中の上か!
・・・暗くてよく見えませんがw
OP以来かな?( ゚д゚)
久しぶりですねぇ


あ。
OPにいたアルス。




死んだ・・・
いや・・・コアに戻るんでしたか。


ん?(。´・ω・)?






ふむ。




んー・・・
でも記憶は消えるんじゃ・・・?(; ー`дー´)








ふむ・・・
これは、レックスがシンに言った言葉の逆?






じっちゃん・・・
そんなに・・・


首、曲がったんだ・・・
グニンってなってる・・・( ゚д゚)




・・・背中に。
・・・そういえば、なんでじっちゃんはレックスに着いて来たんだろう?
確かアデルとの約束で、リベラリタスで”第三の剣”を守るってことになってたんじゃ?
・・・ま、今更ですけどw






んー・・・
神様が、何かレックスから答えを引き出そうとしているのか?これ。


レックス・・・
ホムラとヒカリ






と、また移動してきたみたいですね。
今度は、イヤサカ村かな。


コルレルおばさんの家・・・
さて、次はどんな罵倒が・・・


|ω・`)チラッ…




あ、れ・・・?(*゚△゚)
ホムラとヒカリ・・・


二人に・・・分かれてる?






ふむ?




オタマ・・・デカい( ゚д゚)


・・・ん。
この次元では、二人とも普通ですね(*゚△゚)?






・・・。
てか、二人に分かれてるのに疑問は無いのか、レックスw




・・・ふむw
失礼な話ですが、確かに変ですね(*´ω`)
てことは、やっぱりここもおかしいのか。


ソ、ソウデスネー


ん?(。´・ω・)?






お、お母さんみたい(*゚△゚)




ふむ。入れ替わっているのか?








料理はちゃんとしているようですね。




・・・確かにw
入れ替わってる感じですね、これ(*゚△゚)
ヒカリが言いそうなセリフだ・・・w








そんなに殺人的なのか・・・?(*一一)








レックス・・・
泣いちゃった・・・










・・・ほらぁ
精神攻撃が強すぎて、レックスが泣いてしまったじゃないかぁ・・・
(´;ω;`)ウッ…











ブツン
”神”との対面


Σ(゚◇゚*)ファッ






なんだこの空間・・・( ゚д゚)
皆もちゃんといるようですが?




と、この声は・・・
「神」。






あああああ!?Σ(゚◇゚*)
やっぱりそうだったんだあああ!!!
「神 = クラウス」
そういうことかぁ・・・
(*゚△゚)ファー…






ふむ。
やはり先程の幻影?は神様が見せていたものだったようです。




もう一人の姿・・・?( ゚д゚)






ふむ。
幻影という訳ではないのか。
どうやら、「本心」だったようですよ。




ふ~ん、皆それぞれ同じようなものを見ていたのか。
我々は、レックス視点からしか体験できませんでしたが、みんな”裏”の顔を見ていたようですね~
・・・ん、てことは。。
さっきのが本心だとすると・・・
- ホムラとヒカリは、元々表裏の状態なので、それが裏返ってみえた
- じっちゃんは、長い年月をただ生きることに悩んでいる
- ニアは、レックスに見られたい
- ビャッコは、ニア第一主義
- メレフとカグツチは、スペルビアに戻りたかった
- トラとハナは、本物じゃないことに悩んでいる
- ジークは、レックスをガキだと思っている
- サイカは、ジークこそ天の聖杯を持つべきだと思っている
こんな感じかー
まあ、大体そうなんだろうなーと想像は付きますが・・・
ニアが・・・まあまあ恥ずかしいですね、これw
そうかぁ・・・そこまでレックスを(*一一)






ビャッコ、何言われたんだろう?
「ネコだっ!」とか言われたんだろうか(( ;゚Д゚))






ふむ。
人の進化を見たかったと。










十分・・・
なら、なぜ確かめた・・・w( ゚д゚)




お!?( ゚д゚)


ついに来るか!?


核心のお話がッ!(*゚◇゚)
まとめ
以上、ゼノブレイド2攻略感想第45回でした!
ここからまた長くなりそうなので、一旦区切りましょう。
続きは、次回ですね。
いやー今回はプレイしていていろいろキツかった・・・w
でもこういうのを乗り越えて行くと、皆の絆が深まりそうですね。
ということで、今回はここまでとしましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました!
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事
























失礼します
心の闇をクラウスが見せるシーンですが、わかりづらいというか誤解しがちですがあれは相手側が抱えてる闇ではなく見ている側(本人)が抱えている心の闇の解釈の方が正しいようです
レックスの例を挙げると、皆にいろいろ言われていたのは皆のそれぞれの心中ではなく、
レックス自身が抱える恐怖と不安という形の闇です
人は誰しも心に闇を抱えているというお話で、それを具現化したような存在がメツということになります。(なので「お前達の意思だ」とメツに言った)
マルベーニは人に絶望し闇の方が大きすぎたということですね(´・ω・`)
ジークを助けるサイカを通して人に希望を見出しかけたところから間違いなく光も持ってはいるのですが。
「あっちの世界」にいるクラウスやホムラ、ヒカリを含め、この作品は「人の二面性」をテーマに描かれていると思うのです。
なるほど( ゚д゚)
・・・つまり、アレですね。
アレがそれになってそうなるから、こうなると。
たはー、なるほど、そういうことかー
これは、気づかなかったなー
( ^ω^)・・・
ハイ、すんません、頑張って理解しますorz
コメントありがとうございました(o*。_。)oペコッ