
「こ、これがJK達の闘い・・・( ;゚Д゚)」
皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第18回、始めて行きましょう!
前回、トラの父タテゾーを救出すべく、廃工場に潜入したレックス達。
無事タテゾーと合流するも、黒幕”バーン”と”ムイムイ”に見つかってしまいます。
人工ブレイド”キク”と”ハナ”がぶつかり合う中、ついに決着の時が。
今回はこの続き、決着がついたその直後から再開です。行きましょう!
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
ゼノブレイド2攻略感想(18)
人工ブレイド”キク”



では、前回の続きからですね。
あと”一撃”で勝負がつく!
そんなシーンから再開です。

さあ、これで!!


終わりだあああ!!


!?



・・・!
セ・・・セーフ!(; ・`д・´)
あっぶねぇ、ギリギリ・・・w
もうちょっとでグッサリでした( ゚д゚)

と、タテゾーさん?
急に、どうして?


なるほど。
”夢”を壊されたく無かった、と。
そういうことですね(*´ω`)

あ!

ああ・・・!


ヒ、ヒドイ・・・(; ・`д・´)
おのれ、バーン。。

そうだぞー!
この先に待っているのは自爆しかないぞー!
よくあるやつだぞー!

お?



おおおお!!
洗脳を説いたか!キク(*’▽’)


って、制御装置を自分で壊したんかいッ・・・w
凄いな・・・(*゚△゚)



ふぅ・・・(*´ー`)
どうやらこれで、一件落着っぽいですね。
最悪、自爆も覚悟しましたが。
良かった良かった(*´ω`)
さて、後はバーンを・・・


ん(。´・ω・)?




って、逃げてるううう!(゚△゚;)
なんて、逃げ足の早い・・・w
何やら”サクラ”の起動が~~とか言ってましたが・・・
もしかして、まだ隠し玉の”人工ブレイド”でもいるのか?


ということで、トラとハナにタテゾーさん&キクを任せて、バーンを追いかけることになりました。
逃さないぜ、バーン!
工場の奥へと行ってみましょう!
”廃工場”内部 攻略

さて、ここからはレックスとニアの二人だけで進めなければなりません。
いやー、ここキツかった・・・(*一一)
トラが抜けるだけで、ここまで違うのかと肌で感じました。
回復はアンカーショットで無理やりフォローできますが、壁役はそうは行きませんね・・・w
では、ザックリ攻略の道順をなぞりながら書いて行きたいと思います。
ここも地味に複雑だったので。

まず、”エーテル調整室連絡路”を西に移動し”エーテル管理塔”へ。

そこにいる”エンジニア・ターキン”を撃破すると、”エーテルタンク操作盤の鍵”を落とします。
その鍵を、エーテル管理塔内にある”エーテルタンク制御盤”で使うと先に進めます。
ここ地味にノーヒントなので、分かりにくかった・・・w
たぶん「操作盤を使いたいなら、そこにいるヤツから鍵を奪え」ってことなんでしょうけど。。w
もう少し分かりやすく、机の上に鍵を置くとかしといて欲しかったぜ(*一一)

後、ここの戦闘、二人ではかなりキツイので注意。
私はニアに回復させつつヘイトを取らせ、強引に倒しました・・・w
ニアのHPが減ってきたらレックスにハンマーを持たせヘイトを取り、交互に壁役をやるのもいいかもしれません。
ここは二人だけで必ず戦うことになるので、アクセの見直しなどしておいた方が良いかと思います。

さて、ゴリゴリ進めますか。
”エーテル分離タンク”の上を走り、奥のエリアへ。

おー、作ってる作ってる( ゚д゚)
ということで、ガッツリ”人工ブレイド”を量産している現場まで来ました。
てっきり”ハナ”みたいなのを作っているのかと思いましたが、カッコイイのを作ってるんですね。
これが、戦争に投入されることになるのかな?
今後の見ものですな( ー`дー´)

では、ザックリ攻略を。
まず、そのエリアに入ってすぐ左側にあるハシゴから下へ。
床が落ちるので、それでもOKッスw

続いて、ベルトコンベアをダダダッと駆け上がって行きます。
逆にそのまま流れて行くと”廃棄処理場”に着き、宝箱があるので回収を忘れずに。

奥へ行くと”熱却炉操作盤”があるので、ポチッと押します。

更にベルトコンベアを進み、上の赤矢印上の場所から駆け上がりましょう。


ちなみに、このベルトコンベアの中腹あたり、ハシゴ横のパイプの先に”ニルニーの隠し部屋”がありました。
”ニルニー”というと、アヴァリティア商会を内偵してたノポンでしたっけ。

つまり、ここに潜みながら調査してたってことかー
なるほどね。
あ、後、中に宝箱(開錠Lv1ノポンの知識Lv3)があったので、回収するのお忘れなく。

では、戻りまして。
先程のベルトコンベアから駆け上がると、”地熱貯蔵庫”に到着します。
更にそこを上まで駆け上がりましょう。

上まで行くと”通路”に出るので、道なりに沿って進んでください。

すると”製造区画監視塔”の5階に着くので、後は目の前にいるセキュリティ・ターキンを倒せば完了です。
いやー、こんな狭いエリアなのに長旅でしたね。
お疲れ様です(*´ω`)
ちなみに私は、この”セキュリティ・ターキン”に勝てなくて思いっきりここから足止めされました・・・(*一一)
セキュリティ・ターキンに大苦戦・・・

皆さん、ここスンナリ行けました?
・・・もうめっちゃくちゃ負けたんですけど、私w
メツ&ヨシツネのときも苦戦しましたが、ここはそれ以上に負けました。

やっぱり壁役は大事ですね~
トラの大切さが分かりました・・・w
最終的に私がとった手段は、レックスにハンマーを持たせてHPと防御を上げまくって勝つ、という戦法。
イブキ、初めての活躍だぜ(*一一)
まあ、それでもギリギリな勝利だったのですが・・・w
結局7回負けの8回目勝利、という感じでしたね。

さて、セキュリティ・ターキンを倒せば”格納庫隔壁の鍵”を入手できるので、それを使って”格納庫隔壁操作盤”を起動されてば完了です。
さあ、先へ進みましょう!

あ、後、同じ”製造区画監視塔”の4階に「人工ブレイド開発記録」という貴重品もあったので回収お忘れなく。

他にも、品質管理塔から行ける”ノポン作業員居住区”内に、ノポン十二兄弟の”テミテミ”もいました。
ハナJKモード解放
巨大人工ブレイド「サクラ」

よしゃあああ!
どうにか先へ進めたぞおおお!
バーンとムイムイはどこだ!?

と、床が開いていく。
なんだー?


・・・( ゚д゚)ポカーン



・・・な、なんだこれはw
ギャクか、ギャクなのかー!(*゚△゚)

なるほど・・・
これがさっき言ってた”サクラ”か・・・w
また、斜め上なロボが出てきましたね(*一一)
てか、拡大コピーで作れるって・・・w
部品も拡大したんだろうか?( ゚д゚)


と、とりあえずこの巨大ロボと戦わないといけないようです・・・!w
・・・やりますか(*一一)
サクラ戦

サクラとの戦闘です。
相手のレベルは32。
・・・てか、顔のバランスおかしくないですか?w
コロッと、もげそうだ・・・( ゚д゚)

馬鹿げた姿ですが、戦争能力はクソ高いです。
普通に1000を越えるダメージを出して来ますし、「ロケットガンガン」には”ダウン”効果付きなので注意。
常にHPをマックスの状態に保ちながら戦いたいですね。

ただこの戦闘、上のHPまで減らすと終了する”イベント戦”でした。
このまま二人で戦うとかなり厳しかったので助かった・・・

ということで!
ここで援軍が到着してくれたようです!
さあ、反撃開始だぜ(*゚∀゚)/
援軍




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
純粋な壁役の方が来てくれたあああ!
これで、やっと安定する・・・( ー`дー´)シミジミ


そういえば、なんでこんなピッカピカになってるの、ハナさん?
今にも爆発しそうなんですが・・・w

姉様・・・というと”キク”か?
どうやら、二人と別れた後に何かあったようですね。
キクの命の炎



ふむ。
キクはあの後、無事正常な状態に戻ったようです。

お?


私達の妹・・・
つまり、大量生産された人工ブレイドのことですね。
それを止めて来てほしい、と。

ええ・・・
そんな最後の言葉みたいな・・・
この感じだと、キクはもう限界なのか?(; ・`д・´)

・・・す、スターター?



はえー(*゚△゚)
よく分かりませんが、キクをスターターにしてハナのエーテル炉を点火すると、本来の力を発揮するようになるみたいです。
”トリガー”的なものなのか?


キクうううう・・・
ハナJKモード解放

さあ、そのキクの力を受け継ぎ・・・!
最強になった、その真の姿を見せてくれ!

ハナ!!

こ、これはー!?
・・・。
・・・毛玉?( ゚д゚)


おおおおおΣ(゚◇゚*)


うおおおおお(*゚△゚)


ふおおおおお(*゚◇゚)

おおおおパンツ!(*゚∀゚)


で、でたあああああ!?



これが、パワーアップしたハナの真の姿!
「ハナJKモード」!!



さあ、その力!
見せてもらうぜ!
サクラ戦2

サクラとの戦闘、2戦目です。
HPは先程の続きからですね。
ここから、トラ&ハナがパーティに戻ってきてくれました。
もう、それだけで負ける気がしないッ!w

ただサクラも先程よりパワーアップしているようで。
「ロケットガンガン」以外にも範囲攻撃の「ミサイルドリドリ」「ビームグルグル」が追加されていました。
特に「ビームグルグル」は、広範囲攻撃+”吹き飛ばし”効果も付いているので注意。
見てかわすのは難しいので、最低でも盾役以外の2人のHPをマックスの状態にしておいた方が良いかと思います。

後、ここから参加する「ハナJKモード」ですが、どうやらタイプは”炎属性”みたいですね。
ずっと”ホムラ”を使えない状態が続いていたので、ハナが”炎”を使えるのはかなり嬉しいです。

ちなみに、このハナJKモード。
どうやら、トラの2体目の”ブレイド扱い”みたいで、普通に”ハナJSモード”も戦闘に参加していましたw
ちょっと・・・違和感がありますが・・・w
まあ、ここは「炎属性」と「土属性」が使えるようになったと、喜んでおきますか(*´ー`)

ということで、2つのモードを使えるようになったハナを携え、最後はド派手に決めて勝利しましたー!
(*^-゚)v ブイ
逃げるバーン

これで、1体目のハナ達の”妹”を止めることができましたね(*´ω`)
やったぜ、キク!

というかハナのこのモード、JKというより”メイドモード”ですよね・・・?w
まあ、これがトラ一族全員が願った”メイドコス”なんでしょうけど(*一一)

ん(。´・ω・)?

な、なにー!?
と、バーンに逃げられてしまいました。
ムイムイはいるようですが。。

あー!
めっちゃ走って逃げてる・・・w
さすが、バーン様。
生きる執念が凄いぜ( ゚д゚)

って、関心している場合じゃないですね!
後を追いかけましょう!
待てええええ!
バーン!!!

って、あれw
すぐいたぞ(*゚ρ゚)
「手遅れかー」って展開かと思ったのですが・・・w
行き止まりだったのかな?ここ。

ハイ、ということで無事追い詰めることができました。
さあ、観念してもらいましょうか(ΦωΦ)フフフ…


そうだーそうだー!
製造をやめろー!
どうせ製造するなら、もっと可愛い機体にしろー!()




あれ?
引き渡す気はなかったのかー(*゚ρ゚)


あら。結構簡単に引き下がりましたね。
もっとあーだこーだ、ゴネるのかと思いましたがw

ま、でもこれで一件落着ですね!
めでたしめでたしだ(*´ω`)
まとめ
以上、ゼノブレイド2攻略感想第18回でした!
トラのブレイド同調が一向に増えないので、どうなるのかと思ってましたが。
なるほど、ハナで埋めて行くってことなんですね(*´ー`)
地味に気になっていたので、ちゃんと二枠目が解放されて良かったです。
と、なると、三枠目の変形もあるってこかな?( ゚д゚)
それか、新人工ブレイド枠が増えたり?
そのあたりも今後の楽しみになりましたね!
さて、次回は、この工場跡をメレフに知らせに・・・

え・・・?



な、何奴ッ!?
ということで、次回に続きます!
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事