皆さん、こんにちは!
スーパーマリオオデッセイ感想第13回、始めて行きましょう!
前回、海の国で”誓いの水”を取り戻すことに成功しました。
今回は、次の”料理の国”に旅立ったところからスタートです。
では、行きましょう!
料理の国ボルボーノへ

では、冒険を再開していきましょう~
”料理の国ボルボーノ”へ到着したところからです。
う、うわぁ・・・( ゚д゚)
凄いカラフルな国ですね。
”料理”ってより”お菓子”の国みたいだw


ふむ。
どうやら、”ブルーダルズ”が来ているみたいです。
後、大きな鍋の上に”鳥”がいるようですね。
アレも敵かな?
ちょっと気になるところですが。
まずは、手前にいるブルーダルズを目指して進んで行きましょうか。

しかし・・・このピンクの液体はなんだ・・・?w
カラダに悪そうな色(*一一)
・・・思い切って飛び込んでみますか。

ぬあー熱いッ!Σ(°Д°υ)
なんとこのピンクの液体、”溶岩”みたいです!
こ、これは予想外だ・・・w
”沼”みたいなイメージをしてたのに。
しかし、溶岩だとすれば危険ですね。
このステージの下全面に流れているようですし、警戒しながら進めますか。

お、料理の国っぽい敵がいましたよ。
トマトがコロコロと歩いています。
キャプチャーできるのかな?

と、試しましたがダメでした。
攻撃すると、その場でドロっと崩れてしまうようです。

しかも、当たるとダメージを喰らうオマケ付き!
”溶岩で出来たトマト”ってことなのかもしれません。

あ!トウモロコシ製の丸太の先に見えるのは!
すっかりお馴染み”女の子クリボー”!
どうやら、今回も積み上げたクリボーさんをお待ちのようです。

ということで、その辺にいた”クリボー”をかき集めることに。

トウモロコシの丸太を上手く使って・・・

無事、彼女の元へ到達しました!
パワームーンGETです(*´ω`)

周りは溶岩だらけの一本道。
どうやら、この先は目の前にいる”バブル”にキャプチャーして進むようですね。

じゃーん!
バブルマリオです!
ちょっと可愛いw
では、溶岩の中を突っ切りましょう!(*´ー`)
料理をねらうブルーダルズ


さて、溶岩の一本道を抜けた先で”ブルーダルズ”が待ち構えていました。
ボス戦です!
・・・て、あれ?3人?( ゚д゚)
ノッポの黄色いウサギがいませんね。
雪の国で2回目を倒しちゃったので、もうお役御免になったのかな?
後、クッパが取っていたのは”祝福のシチュー”というそうです。


お、今回はブルーのウサギさんか!
確か、毒を吐いてきたボスでしたね。
よーし、パパっと倒して、このウサギさんにもご退場してもらいましょう!

さあ、戦闘開始です。
1回目に戦ったときと同じように”毒”を吐いてきました。
パターンが同じなら、まずは直接”帽子攻撃”すればいいんでしたね。

お、いけた!
後は、踏むだけだ!(*゚ω゚)/

よしッ!1ダウン目!
どうやら、全く同じ動きでいいようです。

となると、このボスは誰よりも簡単だったはず。
無理に追わず、中央付近に陣取っておいて・・・

帰ってきたところを攻撃!
後は、帽子を剥ぎ取ったところを・・・!

踏む!
うん、やっぱり楽チンですね、このボス(*´ω`)


ということで、見事倒すことができましたー!

「料理のねらうブルーダルズ」クリアです!
やったねー(∩´∀`)∩
とび込め!火山の大ナベ
ペロンツァ広場へ

さて、ブルーダルズを倒したことで”道”が開いたようです。
先に進んでみましょう。

ここは・・・町っぽいですね。
”ペロンツァ広場”というところにやってきました。

この”フォーク”みたいな生き物?が、ここの住人らしいです。
ファ・・・ファンタジーですな!w

その住人によると「大きな鳥」が火山にある”大ナベ”を乗っ取ってしまったんだとか。
やはりあの”鳥”がクッパの差し金のようですね。
では、あの鳥を退治するべく大ナベの元へと行きますか!

とその前に、この町を少し探索してから出発しましょう~
まずは、このナベ。
”金色のカブ”を見つけて来ると良いことがあるらしい。
よし、さっそく探してみましょう!

と、町の中を探索すると、すぐ見つかりました。

では、その金色のカブをナベの中に入れて、
コトコト煮込むと・・・!

出来上がり~♪
絶品料理”パワームーンシチュー”の完成です!()
・・・。
ハイ、次に行きましょうw

続いて、鍵付きの扉。
この先に行くには”料理する格好”じゃないとダメ、らしいです。
ふむ( ー`дー´)
すぐ近くにショップがあったので、そこで買えってことかな?
ショップに行ってみますか。

と、そのショップのすぐ横の木箱にもパワームーンがありました。
回収しておきましょう(*´ω`)

さて、ショップに着きましたよ。
まずは、いつものように”パワームーン”を購入。

そして、コックさんセットを買いましたー!
バッチリ”料理する格好”ですね!
さあ、先程の場所に戻りましょう。

よし、無事通過OKが出ました!
では、扉の奥へ。

中に入るとフォークの住人達が、料理の真最中でした。
が、何やら問題が発生しているらしい。
ナベで煮込む”火力”が足りないとか。
溶岩からの熱を足せばいいそうですが・・・
ふむ、なんだろう?

と、ナベの近くに”バブル”がいますね・・・
これか!?

という訳で、バブルマリオになってナベに突っ込むのが正解だったようです。
パワームーンGETだぜ☆
しかし、この絵・・・w
お風呂に入っているみたいだ(*゚ρ゚)


続いて、更に奥へ。
今度は、溶岩に変化するトマトを利用して、階段みたいに登って行くのが正解みたいです。


ハイ!
最奥にあるパワームーンもゲットしましたー!
ここ、地味に難しかったです(*一一)
チーズ岩の中に

では、そろそろ町を出発しますか。
えーと、まずは”お肉”が置いている保管所を目指すことになりました。
どうやら、”鳥”がそのお肉を狙っているらしい。
よーし、お肉を守りに行きましょう!

まずは、バブルになって溶岩から進んで行くみたいです。
ここ、チョコレートファウンテンみたいですね( ̄¬ ̄)
お腹減る・・・w

お。
フライパンを投げるブロスがいますよ。
なんと、勿体無い( ゚д゚)ドーン
すぐ焦げちゃう安物なんだろうか?

ということで、キャプチャー!
さあ、安物のフライパンを投げまくるぜ!

おらああああ!!

と、チーズみたいな岩をフライパンで壊すと、中からスイッチが!


そのスイッチを押すと、パワームーンが出てきました!
安物のフライパン大活躍だぜ(*゚ρ゚)


その”パワームーン”を取ると先へ進む”道”が出現。
さあ、奥へ進みましょう!

と、その浮き上がってきた”道”の中央にあきらかに怪しい”燭台”を発見しました。
これは・・・何かあると見た!( ー`дー´)キリッ


ということで、バブルで突っ込むと燭台に炎が付き”パワームーン”が出現しましたー!
このステージ、バブルを使う謎解きが多いですね(*゚∀゚)
少し寄り道

そのバブルのまま、今度は地図の北東へ。
少し離れた場所に”小島”と”音符”を発見しました。
確かこの音符は、時間制限内に取りきると良かったはず。

お。ちょうど気になった小島まで続いていますね。
音符を取りながら乗り込みますか!

ハイ、音符集め完了です!
Yボタンでダッシュしたら、そこそこ余裕を持ってクリアできました。
では、小島を探検してみましょう。

お、住人がいる。

話しかけると、ヒビ割れた地面を全部綺麗にしてほしいと頼まれました。
つまり”整地”しろってことですね。
おまかせだぜー!

おりゃあああ
と、ヒビ割れた地面にヒップドロップして平らにしていくと・・・

先程の住人から、パワームーンを貰いました!

お次は、小島の頂上にあったドカンの中へ。

中はすっかりお馴染み、2Dエリアです。

奥へ行くとパワームーンを発見できましたよ。
この小島、パワームーンだらけだ( ゚д゚)

さて、最後はその2Dエリアを抜けた先。
描かれている場所へワープできる”絵”を発見しました。
・・・て、この絵Σ(゚◇゚*)
”ピーチ城”じゃないですか??
マリオ64でさんざん見たので、覚えがあります。
行けるのか、今回・・・
は、入ってみましょう!


おおおお(*゚∀゚)
本当にピーチ城に繋がっていましたー!
スゲー!マリオ64を思い出すううう
テンション上がるううう

がしかし、このエリアからはピーチ城には行けないみたいです。
・・・またチラ見せか・・・w
まあでも、ピーチ城があると分かっただけでも良しとしますかね。


ちなみにこの離れ小島、”ヨッシーの家”みたいです。
出かけてて留守のようですが、こんなところに住んでたんですね。
てか、自分のこと”スーパードラゴン”って名乗ってる・・・(*´ー`)ジシンカダ


後、近くにあった煙突の中を壁キックで登っていくと”パワームーン”を発見しました。
てか、これどう見ても”パワースター”なんですが・・・w
BGMもマリオ64のアレンジしたものを使ってるし!
これは、粋な演出ですね(*゚∀゚)
あー早く、このキノコの国へ行きたいな!
とび込め!火山の大ナベ

さてさて、すっかり寄り道してしまいました。
メインルートに戻って、お肉を守りに行かないと!



よっしゃ、お肉があるという”高台の保管所”に着きましたよ!
目の前の白い塊が、お肉ですね。
どうやら塩漬けされているみたいです。

で、これをどうするんだろう・・・w
”鳥”から守れってことだと思うのですが・・・
・・・ん?
このお肉、キャプチャーできるっぽいですよ。

ということで、お肉にキャプチャーしました!
・・・。
・・・なんだこれw
シュール過ぎる・・・w(*一一)

お!?
ジャンプしまくったら、周りの塩が剥がれました!
これで、移動できるのかな?
よーし、鳥の目の届かない場所に・・・


って、もう見つかってるううう!w

あああああ
お肉ごと、さらわれちゃう( ゚д゚)


・・・。
・・・ということで!
美味しい美味しい”祝福のシチュー”が完成しましたー!
(*’-‘)//”パチパチパチ~
・・・(^◇^)
これ完全に”加担”、ですよね・・・w
お肉を守るどころか、シチュー完成に一役買ってしまいました・・・(*一一)

”鳥”も結局マリオに気付かないまま、どこかに行っちゃったし・・・w
・・・。

ま、済んでしまったことを気にしていても仕方ないですね!(*´ω`)
切り換えて行きましょう!
じゃがいも?らしき物体の上で”グランドムーン”を発見したので回収だ!


ハイ!
「とび込め!火山の大ナベ」クリア?です。
やったねー?(∩´∀`)∩
次の目的

んんん??
グランドムーンを取ってぬか喜びしていると、どこからか風が吹いてきましたよ!

って、お前かーいッ!
なんだー?マリオの存在がバレたのか?

ぬああああΣ(°Д°υ)
噴火したあああ

あーれー
・・・・・・
・・・

と、ナベの中からふっ飛ばされてしまいました。
どうやら”お肉”をゲットできたので、シチューを完成させるために”火力”を上げたみたいです・・・w
鳥め・・・(*一一)
ていうか、結局この一連の流れで何もできなかったですね・・・
ただただ、祝福のシチューの完成に加担しただけでした。。w
にゃー、覚えてろ鳥ー!( ゚д゚)

ということで、ちょっと長くなってきたので一旦区切りましょう。
次回は「決戦!コック鳥」です!
今度こそ、必ず!
では、今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
- スーパーマリオオデッセイ感想次回
- スーパーマリオオデッセイ感想前回