みなさま、こんにちわ!
ドラゴンクエストⅩTV ver.3 #7 バージョン3.3後期最新情報より。
ついに占い師の詳細が公開されました!
その放送回は下記リンクから。
どうやら、今までとぜんぜん違うタイプの戦闘になりそうですね。
本当に「カードデッキ」組んで戦うみたいです。
では、詳細をまとめながら私の考察を織り交ぜつつ進めたいと思います。
新職業「占い師」
新職業「占い師」が2016年7月27日(水)、バージョン3.3後期より登場が決定致しました!
占い師が初PVに出たのが、2015年4月17日。
満を持しての登場となります。
いつもの格好良い画像です。良いですね!
ただ、今回は全員カードを持っていて武器が何か分からないんですよね。
判明している武器は冒頭の画像でもあった「片手剣」のみです。
転職受注場所
転職は「オルフェアの町」の裏通りの先の場所にある「占いの館」で受けることが可能だそうです。
今の状態と比べると「カーテン」が賭けられているのが分かりますね。
バージョンアップ後変更されるのだと思います。
内装はこんな感じですね。
ちなみにこの「ユノ」さんが「エゼル」のお母さんになるのだと思います。
占い師の戦闘
上が占い師の戦闘画面になります。
見て貰ったら分かる通り「じゅもん」が使えません。
その代わりに「タロット」が追加されています。
この「タロット」と「とくぎ」を上手く組み合わせて戦う職業みたいですね。
タロットは1戦闘で20枚持ち込める
まず、20枚のデッキを組んでから戦闘に挑むみたいです。
1枚使うとどんどん無くなっていく感じですかね。
下の画像を見て貰うと分かりやすいと思います。
この状態で「スライムタワーの力」を使ったとします。のこり山札は15枚です。
それが次のターンに進むと。
「スライムタワーの力」が無くなり「ドラキーマの塔」が補充されています。
そして山札は14枚になっています。
このように使うとどんどん無くなっていくようです。
また、デッキのタロット選びはある程度の「制限」もあるみたいで、強いタロットほどバトルに持ち込める枚数は少なくなるようです。
占い師「専用とくぎ」もある
上の画像のようにタロットとは別に「専用とくぎ」も搭載されています。
見た感じだと、タロットと組み合わせると強くなる特技といったところでしょうか?
この画面からだと3つのチャージとくぎと2つの基本とくぎがあるのが確認できますね。
「とくぎ」+「タロット」が戦闘の鍵か?
特技の1番上の「魅惑の水晶球(タロットの回復とダメージがあがる)」を使ったあと、
タロットから「塔のタロット」を使うと、
「969」のダメージが出ていました。
たぶん、合わせ技なのだと思います。
また、太陽のタロットと合わせると、
「429」回復していました。
かなりの回復量ですね!
最低が「62~」となっているので、固定回復量ではなく「回復魔力」などに依存しているのだと思われます。
少し制限が多いですが、デッキを組む際に上手く組めばヒーラーの真似事もできるのかな?
ただ、デッキで選べるタロットには制限があるみたいなので「全部20枚太陽のタロット!」みたいな組み方はできないので難しいかもですね。
では、その他のタロットをまとめてみます。
戦車のタロット
戦車のタロット:自分に良い効果が付いているほど威力が上がる攻撃
良い効果とは「バフ」のことだと思われます。
ちなみに上のように「バイキルト」「魅惑の水晶球」のバフが付いている状態で、「戦車のタロット」を使ったときの威力は。
「1,567」でした。
この「良い効果」の範囲がどこまであるかは分かりませんが、例えば「スクルト」「ピオリム」などがかかった状態だと更に威力が伸びる可能性があるわけです。
ちょっとこれは楽しそうな特技ですね……|д゚)
力のタロット
力のタロット:近くにいる仲間の攻撃力を2段階上げる
要は、範囲バイキルトだと思います。
ただエフェクトを見る限りだとかなり狭そうな感じはしますね。
「風斬りの舞」くらいでしょうか?
ただこれ…旅芸人危うしなのでは……。
月のタロット
「月のタロット」は敵を幻惑させる効果があるみたいですね。
また「設置型」のスキルみたいです。
この魔法陣の上に敵が乗っている状態のとき幻惑状態になるのか。
それとも、この魔法陣に乗って初めて幻惑状態になる判定が出るのかで、このタロットの良し悪しが別れそうです。
皇帝のタロット
皇帝のタロット:仲間ひとりのチャージ時間を5秒短縮
スキルとしては初のチャージ短縮技ですね。
ただ5秒と地味に効果が薄いような…。
タロットは戦闘以外にも影響する
タロットは戦闘以外にも効果がつくようです。
例えば下の「スライムつむり」だと。
「デッキに入れると1枚につきみのまもりが1ずつ上がる」効果があるみたいですね。
他にも、キラースコップだと、
「手札に入ったとき3%の確率でテンションが上がる」などの効果が付くみたいです。
つまり、戦闘中「ワザと」使わずに手持ちタロットとして持ったまま戦う、なんてテクニックも生まれそうな予感がしますね。
他にもランクやオーラがある?
詳細はまだ分かりませんが、「ランク」や「オーラ」などまだまだ隠された要素がありそうです。
タロットの入手方法
タロットは「タロットパック」を開封することで入手するようです。
- 「赤」:攻撃系タロット入手
- 「青」:強化系タロット入手
- 「緑」:回復系タロット入手
- 「紫」:弱体系タロット入手
それぞれのパックに3枚ずつタロットが入っているようです。
タロットの数はかなりの枚数がありそうですね。
ちなみに、タロットパックは占いの館内にある「タロット屋」で買えるそうですが、買う量には制限があるらしく、毎週4パックまでしか買えないみたいです。
ですので、初めのころは「赤:攻撃系」「青:強化系」「緑:回復系」「紫:弱体系」と4種類あるので、どれを買うかで道は別れそうです。
数が増えてくればどれかに絞りたいですが、とりあえず初めの頃は無難にそれぞれ1枚ずつ買う感じですかねぇ。
タロット魔人からも入手可能
他の入手方法としては、新コインボスとして「タロット魔人」なるものが登場するそうです。
ジーニー…、怖い顔つきになって…。
ちなみに「タロット魔人のコイン」の入手方法は、「占い師がパーティにいる」状態で戦闘に勝ったあと、宝箱から「小さなメダル」と同じくらいの確率で手に入るそうです。
凄い分かりずらいですが、要は占い師で普通の戦闘して宝箱から入手できるわけですね。
占い師の数は関係なくPTに1人いれば良いそうです。
ちなみに、レアドロップ判定では無いのでレアドロップ率は関係無いそうです。
※ただ、タロット魔人に挑むときは「占い師」の人数により手に入る「パック」の数が変わるそうです。
できるだけ占い師4人で行きたいですね。
タロットは合成・強化できる
2枚のタロットを合成して強化することもできるそうです。
合成するには「タロットテーブル」で行うんだとか。
合成画面は上のような感じです。
まず1枚目を持っているタロットから選びます。
今回は「運命のメイジドラキー」を1枚目として選びました。
そして2枚目は「太陽のキラースコップ」ですね。
その二つを合成すると「運命のブランマトック」か「太陽のドラキーマ」に強化され、どちらかを選ぶみたいですね。
合成後、元の2枚は無くなり「太陽のドラキーマ」をゲット、という流れみたいです。
占い師職業クエスト
職業クエストもちゃんとあるみたいですよ。
配信予定は上記の通り。
実装後、約1ヶ月後には「ひっさつ」が取れそうですね!
占い師はサポ登録できない
最後に気になった情報をひとつ。
本編ではさらりとした情報でしたが占い師は「サポート仲間登録ができない」とのことです。
つまり「占い師」をサポで雇えないわけですね。
これって結構大きなことのような…。
現アストルティアにはソロプレイヤーが沢山います。
もちろん私も含め「占い師」入りのサポPTも考えていたはず。
それが現時点では「自分自身」が占い師としてしかそれを実現できなくなってしまいました。
そう考えると少し寂しいですね。
また「タロット魔人のコイン」も「占い師」を入れておかないとドロップしないので、気軽にサポで集めたい場合は自分自身が占い師になるしかないわけです。
これはかなり苦しいような?
まあ「パーティ組めばいいんじゃね」で解決するわけですが、うーむ…。
と何となくそこに引っかかっている私でしたとさ。
まとめ
以上「占い師」の最新情報でした!
最後は愚痴っぽくなりましたが、楽しみなのは変わりませんからね!
全開で期待しております!
「メタル迷宮招待券」も20枚貯めたので、一気に使いますぜ…フフフ…。
ということで、今回はこれにて終わります!
最後までお読み頂きありがとうございました!
- 【ドラクエ】関連記事