ポケモンサンムーン「ミミッキュ」の捕まえ方!スーパー・メガやす跡地に出現!説明文こわっ
2017/11/22
みなさん、こんにちわ!
今回は、ポケモンサンムーン発売前に話題となった「ミミッキュ」を捕まえて参りました。
ピカチュウに憧れているポケモンでしたね。
出現場所についてまとめたいと思います。
では、行きましょう!
※追記:ウルトラムーンでも確認しました。今回もレア度が高かったです。詳しくは記事の後半にて。
スーパー・メガやす跡地でミミッキュをゲット
ミミッキュが出現する場所
ミミッキュが出現するのは第三の島「ウラウラ島」のカプの村から南(下側)にいった14番道路にある「スーパー・メガやす跡地」です。
まだ、行ったことがない人は15番水道のエーテルハウスを経由してアセロラの試練を受けるまでストーリーを進めてください。
アセロラの試練をクリア後に、スーパー・メガやす跡地でポケモンの捕獲ができるようになります。
ミミッキュはスーパー・メガやす跡地の全域で出ます。
といってもエリア移動もなく、このステージだけですが。
出現するポケモンとしてはクレッフィやゴルバット、ゴーストなどが出現します。
ミミッキュはレアポケモン扱いなので、かなり出現しにくいです。
頑張って探してみてください。
クレッフィもレア扱いなので、出会ったら捕まえるようにしましょうね。
大体、10分ほどフラフラしてたら出会うことができました。
レベルは30くらいのようです。
ゴースト&フェアリータイプなので、ノーマル格闘ドラゴンが無効になるので注意してください。
「ばけのかわ」という特性で一度だけ相手のダメージを防いできます。
そこまで苦戦することはないですが、レアなので間違えて殺してしまわないようにしましょう。
図鑑の説明が怖い
ちなみに、勘違いしがちですが下の黒いふたつの点が「目」です。
最初は私も模様か何かだと思っていたのですが・・・目だったんですねー。
中身はどうなっているのか、図鑑で少し触れていたので載せておくと。
正体不明。ボロ布の中身をみたとある学者は恐怖のあまりショック死した。
こわっwww
こんなもん、子供泣いてしまいますよ!
という感じで、かなり不気味なポケモンとなっています。
「ピカチュウに憧れている」とか書いてあるのかなーと思っていたのですが、全然違いました。
皆さんも、ミミッキュの取り扱いにはご注意ください。
ミミッキュを捕まえてきてというクエスト(通常サンムーン限定)
16番道路にあるポケモンセンター内で、ミミッキュを捕まえてきて図鑑を見せてくれと頼まれます。
一度捕まえてしまえば、話しかけるだけでクリアになるので、16番道路に行く前に捕まえておくとスムーズに進むかと思います。
報酬は、20,000円も貰えるのでミミッキュを捕まえた方は報告を忘れないようにしましょう。
ミミッキュが手持ちにいなくても図鑑を見せるだけでOKです。
※通常のサンムーン版限定のようです。
ウルトラサンムーンのミミッキュ
ウルトラサンムーンでも”スーパー・メガやす跡地”で出現しました。
1時間戦った結果は下記の通りです。
- ゴースト:45
- カゲボウズ:43
- ゴルバット:21
- クレッフィ:10
- ミミッキュ:4
1時間でたったの4体・・・
かなりの長期戦を覚悟の上戦う必要がありそうです。
また、ウルトラサンムーン限定のミミッキュイベントもありました。
アセロラの試練クリア後、再度スーパー・メガやす跡地に入ると発生します。
選択肢が2回出るので、「だっこしてみる」→「ミミッキュ」と選ぶと”ミミッキュZ”を貰えました。
ウルトラサンムーンをプレイしている方は、ぜひ試してみてください。
選択肢をいろいろ試したい方は、レポートをお忘れなく!
ミミッキュの能力
では、最後にミミッキュの能力の確認をして終わります。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
55 | 90 | 80 | 50 | 105 | 96 | 476 |
- タイプ:ゴースト、フェアリー
- 特性:ばけのかわ「一度だけ相手の技のダメージを防ぐ」
注目はやはり、特性ばけのかわでしょう。
確実に1ターンのアドバンテージをとれるのは大きいですね。
ただその分、HPがやや低いのが気になりますが。
他にも、ゴースト&フェアリータイプという組み合わせのポケモンは、現在ミミッキュだけしかいません。
これも大きなアドバンテージになりそうですね。
ノーマル、かくとう、ドラゴンタイプの技を無効に、むしタイプを4分の1に抑えることができます。
注意点は、ゴーストタイプとはがねタイプの技を2倍で受けてしまう点ですね。
相手がゴーストの場合はこちらも有利になりますが、はがねの場合は大人しく引き下がりましょう。
「じゃれつく」や「シャドークロー」「いたみわけ」などを覚えるようです。
気になった方は、ぜひ捕まえてみてください!
ミミッキュの歌
ついでに、話題になった「ミミッキュの歌」の動画も置いておきます。
何回聞いてもジーンときますね(´・ω・`)
まとめ
以上、ミミッキュの捕まえ方と、出現場所、クエストなどについてでした。
レアポケモンなので、ちょっと出現しにくいですが粘っていれば必ず出るので頑張ってみてください。
そして、ぜひ旅のお供にしてやってください。。
では、今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
- ポケモンサンムーンレアポケモン捕獲情報記事まとめ



- ポケモンサンムーン完全攻略本レビュー

おすすめ記事ピックアップ▼



の感想-150x150.png)


