「( ゚д゚)ボーゼン」
皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第22回、始めて行きましょう!
前回、度々絡んできた”ジーク”が、ルクスリアの第一王子と知ったレックス達。
長旅の末、ついにアーケディア法王庁へとたどり着きました。
楽園へ行く手掛かりを持つであろう人物、”マルベーニ聖下”への謁見を今日に控え。
朝起きたところから再開です。行きましょう!
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
ゼノブレイド2攻略感想(22)
ファンとの約束






では、続きから初めて行きますか。
法王庁で一泊して、朝起きたところからですね。
緊張してか?レックスはちょっと早く起きたようです。
ニアは元々、早起きなんだそうですよ。




この壁画は・・・凄いですねぇ( ゚д゚)
圧倒される感じ。
この世界”アルストの創生物語”だそうです。
アルストにアルスが誕生した頃に描かれたものってことですね。
右にアルス達、地上には人、そして左に炎が燃え上がっている、と。




思い出?( ゚д゚)




ふむ・・・
同調して記憶がリセットされたから無いんでしょうけど。




へ~(*゚△゚)
ブレイドでこういう考えを持つ方もいるんですね。
もっと割り切っているのかと思ってました。


あー、なるほどw
前、ヒカリと話した時に”カスミ”と呼ばれて気になっちゃった感じか(*´ω`)
まあ、記憶喪失と仮定して、いきなり本名らしい名前で呼ばれたら気になるわなw






「ふっ、チョロいぜレックス( ´_ゝ`)」
・・・ということでw
謁見の後、ヒカリに”カスミ”のことを聞いてみることになりました。
これはラウラ絡みの話も聞けるかも?
ま、話してくれるかは分かりませんが、楽しみにしてますか(*´ω`)
悩み


一方、こちらはホムラさん。




のところに、カグツチがやってきたようです。




そういえば、そんなこと500年前に話していたような・・・


しかし、なぜそれを”今の”カグツチが知っているだ?( ゚д゚)






ほぅ(*゚△゚)
どうやらカグツチは、自分が書いている”日記”から、そのことを知ったようです。


なるほどね。
以前の自分のことを知りたいと思うブレイドも少なからずいるってことかー
先程のファンもそうでしたが、気になるものなんですね。
しかし、「ブレイドとドライバーは一心同体、とヒカリに言われた」
って、カグツチはちゃんと書き残していた訳ですねw
律儀だなぁw(*´ω`)






あーなるほど。
カグツチが何を話したいのか、見えませんでしたが。


前回、コルレルおばさんとホムラが話していたのを気にして、声をかけた。
ということだったんですね。
さすがカグツチさん。姉御肌や(*´ー`)








ふむ。
前回も感じましたが、この会話から察するに、ホムラはレックスにまだ何か話していないことがあるみたいですね。
そしてそれはたぶん、ホムラ(ヒカリ)自身がどうにかなっちゃうものなのでしょう。
まあ、楽園に着いたら判明するんでしょうけど。
それまでに話してくれるのかな?(*゚△゚)
マルベーニ聖下 謁見
過去の記憶


さて、場面が移りまして。
これは、さっき見てた壁画ですね。


そして、サルベージ服。


そして・・・えー・・・何これ(*゚ρ゚)
アクセサリ?イヤホン?w
と、何かは分かりませんが。


どうやら、この方の持ち物のようです。
「マルベーニ聖下」でしたね。
これから、謁見に行く人物です。


で、世界樹。


「あの上に父がいる」
ふむ??
マルベーニ聖下の父が世界樹の上、つまり楽園にいるのか?


で、登りましたと。
なるほど。これは500年前の話ですね。


そして、上に到着しましたー


で、扉を開けて、


中に入り?


で、ダッシュ・・・?


逃げてる、のか?


で、世界樹から降りたと。


そして、そのカバンの中には”天の聖杯”のコアクリスタルが・・・
・・・。
って、完全にパクって来てますやん!w


で、その後メツのコアクリスタルと同調した。ということですね。
上で何があったのか?
「父がいる」って言ってましたけど。。
う~ん( ー`дー´)
と、気になるところですが・・・






現実に呼び戻されたようです。
さあ、謁見のお時間ですよ!
マルベーニ聖下に謁見




さて、待ちに待ったマルベーニ聖下との謁見です。
いよいよ、この時がッ(*゚∀゚)




というか、外見が昔と全然変わらないんですね( ゚д゚)
アーケディア人は長寿、ということらしいですが。
つまり、500歳以上の年齢って訳か・・・w




へー、ただの宗派だったんですね、アーケディアって。
もっとガッツリ”聖なる国”かと思ってましたw




さてと、本題に入るようです。




「楽園の行き方」
これを聞きたいがために、こんな遠くまでやって来ました。




だから教えてくれ!マルベーニ聖下!!
楽園の行き方をッ!?
レックスの夢、そしてホムラの故郷への帰り方を!


え・・・(゚△゚;)






な、なんだ??
チラチラ”メツ”が見えるんですが・・・
寝不足か・・・?(つд⊂)ゴシゴシ
最近マトモに寝てないから、ついに幻覚を・・・(;@_@)




ダメだ・・・w
全然、話が頭の中に入ってこない・・・(*一一)
えーっと、この方もレックスと同じ考えで楽園に登った、と。
けど業があった、つまりさっき言ってた「父親」のことを考えていたから神様に会えなかった。ってことかな?






ということで、助力をしてもらうことになりました。
が、ふむ・・・w
・・・怪しくなってきましたねぇ(*一一)
これがミスリードだといいのですが・・・




と、ここでホムラと二人で話がしたいようです。


このシチュエーション前にもありましたね( ゚д゚)
ま、昔話をしたいだけだそうですし、見守りますかー
昔話


え、そんな前の物なんだ(*゚ρ゚)




ということで、ヒカリが出てきました。


へ~
そういうものなのか( ゚д゚)


ふむ・・・w
ヒカリはこの方を、全面的に信用していない感じですね(*´ω`)




ん・・・?楽園のことか?
誰も行かせる気はなかった、と?


でも、時間が経てばその考え方も変わる。
ということかな?


あら厳しい・・・w
ヒカリさんからすると、そんなものは答えになってない!みたいです(*´ω`)








つまり・・・どういうことだ?w
・・・んーー?( ー`дー´)
このニュアンスから伝わるのは・・・
マルベーニ聖下はメツとは同調できたけど、ヒカリとは同調できなかった。
だから神と会えなかった、って感じか?
んー、よく分からないですねー、これだけだと(*一一)
ただ、ヒカリがマルベーニ聖下のこと全然信用してない、というのは伝わりましたw
メツの影


さて、こちらはレックス達です。






あー、やっぱりあれは幻覚では無かったのかー
良かった、私正常でした( ´ー`)フゥ-


ふむ。
どうやら皆には見えていなかったようですね。
レックスだけ見えてたのか。








ふ~ん。
つまりメツは、マルベーニ聖下の影響を大きく受けている可能性がある訳か~
・・・で、メツは世界を滅亡させようとしていると。
・・・。
・・・あれ?w
マルベーニ聖下・・・ヤバくね?w
まあ、影響を受けている可能性があるってだけで、まだ分かりませんが(*一一)


ふ~ん(*゚△゚)
そういうのもあるのね。
ま、とりあえずマルベーニ聖下については、警戒心を持っていた方が良さそうだというのは分かりました。


と、ホムラが帰ってきましたね。
では、これで・・・楽園に・・・
・・・って、あれ?(*゚△゚)
楽園の話、全然してなくね?w
挨拶して短剣渡して、終わっちゃいましたね( ゚д゚)
いや、でも一応「助力する」というところまでは取り付けたのか・・・
じゃあ、Uターンしてもう一度聞きに・・・


って、お預けかあああいΣ(゚◇゚*)
引っ張るねぇ・・・w
・・・ということで、もう一晩泊まって行くことになりました。
ユーディキウムの巨神獣兵器
ローデリッヒ議員、アーケディア入り


さて、これは一晩泊まることになった、その夜ですね。
どうやらメレフ達は、定期的にスペルビアの情報を仕入れているようです。
って、軍のトップだから当たり前かw




ふむ。ローデリッヒ議員の情報みたいですね。
そういえば、アーケディアに根回しがどうとか言ってたような・・・






うん・・・w
もうバレバレですね(; ・`д・´)


これは・・・ボコボコだなぁ(*´ω`)
巨神獣兵器


さて、また場面が飛びまして。
ここは確か、ユーディキウムの巨神獣兵器の発掘現場でしたか。今ちょうど話してた。
テンペランティアですね。




え?(*゚◇゚)


シン!?
テンペランティアに来てたのか!?
いや・・・
そういえば、第20回に一人で行くと言ってたような・・・






何する気だ?( ゚д゚)


って、おいおいおい・・・(゚△゚;)
乗り込んでません?これ・・・




まさか・・・
動かすのか・・・?( ;゚Д゚)


・・・ラウラ?


???


ええええΣ(°Д°υ)
起動してますけどおお!?
・・・・・・
・・・
ユーディキウムの巨神獣兵器




おお・・・動いてるわぁ・・・
こりゃすごい・・・(*゚◇゚)
ロストテクノロジーってやつかー
・・・と、関心してる場合じゃね!w
どうするつもりだ??


ん?あれは?( ゚д゚)


ええと・・・確か・・・
インヴィディアの兵、だったかな?
フォンス・マイムで見た気がする。


・・・って、まさか(*一一)






インヴィディア軍にぶつけるのかッ!?Σ(°Д°υ)
つまり・・・
スペルビアとインヴィディアの戦争を無理やり起こさせる!?




え・・・
なんか、ヤバそうなんですけど・・・( ;゚Д゚)















( ゚д゚)…






( ゚д゚)……
緊急案件






( ゚д゚)ハッ!
な、なんじゃこりゃあああ!?
兵器!?兵器じゃん!!
・・・いや、兵器って言ってましたけど!w
マジかよ・・・
想像以上のもの見せられて、ずっと口パカーンと開いてましたよ・・・w
と、とりあえず法王様んとこに行きましょう!












いやー・・・これはメレフが一番びっくりでしょう・・・w
いくら何でも急展開過ぎる(*一一)




と、珍しくメレフが慌ててますね。


ここで、そっとカグツチのフォロー。さすが。


と言い残し、メレフ達は足早に謁見室を去って行きました。






一方レックス達ですが。
マルベーニ聖下に頼まれ、メレフ達を助力することになりました。
ま、こんなもん放っとけないでしょう!
とっととメレフ達を追いかけましょうか!
メレフへの助力




さて、ここはアーケディアに設けられた客間かな?
ローデリッヒ議員は、ここに招かれていたようです。


と、そこへメレフ達がやってきました。


あれ、来てるの知らなかったんだ。
まあ、知ってたらアーケディアへは来てないか・・・w








なるほど。
このおじさんはおじさんなりに考えていたってことね。
国のためを思っての、行き過ぎた行動かー




うん、そうねw
確かにこれは違う(*´ω`)


ふむ。このおじさん、行き過ぎてはいますが。
ちゃんと信念を貫いているというか。
純粋な悪、では無さそうですね。
ま、もう手遅れなんですけど(*´ω`)




と、そこへレックス達が到着しました。


まあ確かにw
一応、国のトップ同士の会話だろうし(*´ー`)


そうだぞ!
天の聖杯のドライバー様だぞー!


ん?
なんの噂だ・・・( ゚д゚)




あ・・・悪名だった・・・w
スペルビアとインヴィディアが戦って得する者


ふむ。
まだ今止めれば間に合う・・・のか?
でも、かなりインヴィディア側の被害が出ていそうでしたが・・・




さて、今までの情報をまとめ、答え合わせすることになりました。




と、ノーテンキな答えも出しつつ・・・w




ということで、答えにたどり着きました。
人類滅亡を掲げている彼らにとって、勝手に戦って滅びてくれるなら有り難い、というところかな?


ただ今回の件に関しては「時間を稼ぎたい」と言っていたので、何か別の目的があるのでしょうけど。
んー?( ー`дー´)
ま、今は考えていても答えは出ないので、あの兵器を何とかしないとですね!


では、メレフからのヘルプを受け取ったところで!
テンペランティアに向けて出発しましょうか!


ん(。´・ω・)?


おお、ファン?
法王様からの助勢か?




へ~(*゚△゚)
あの無効化する力、アルスにも効くのか。




ふむ。これは・・・シン絡みか?
・・・何か起きそうですね。
ジーク&サイカが参戦

では、テンペランティアへ向かいますか!
ローデリッヒ議員が乗ってきたアルス船で行くことになりました。
急いで、港へと向かいましょう!




さて、この船に乗ってテンペランティアへ行くわけですが・・・


ここでついに、ずっと気になっていたジーク&サイカに触れてくれましたw
いやもう、アーケディアに着いてからずーっと着いて来てましたからね・・・(*一一)
監視の面もあったのでしょうけど。
何を考えていたのか。


ほう・・・?( ゚д゚)


ふむ。
ジーク達にも何か因縁があると?
ルクスリア出身でしたっけ。
そこに関係あるってことかなー?
ちょっとこれだけは分かりませんが。


ということで、このタイミングでジーク達が参戦してくれることになりました。
まとめ
以上、ゼノブレイド2攻略感想第22回でした!
いやー、マジかぁ・・・
もう枠パンパンで入り切らんぞ、パーティ(*一一)
できるなら皆使ってあげたけど・・・
そろそろゼノブレイドも4人PTか、何なら5人PTくらいになってくれないかな・・・w


仮ですが、ジークのブレイド達はこんな感じにしておきました。
サイカ、トキハ、ホタルですね!
手持ちにあったコモン10レア2を使って出てきたレアブレイド達です。
本当は、3つ攻撃タイプで固めたかったのですが、まあ今はこれで(*´ω`)
オーバードライブが余ってくれば、メレフのヂカラオとホタルを交換すると丁度良いかもしれませんね。
ということで、今回はここまでになります!
次回は、テンペランティアへ向かうところから!
あの兵器を止めることができるのか!
最後までお読み頂きありがとうございました。
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事























