みなさま、こんにちわ。
今回はポケモンGOのジム戦(ジムバトル)の仕様やテクニック、コツをまとめました。
負けたからと言ってそのポケモンを失うことはないですし、バトル中の画面を誰かに見られることもありません。
あまり身構えず気軽に挑戦できるのが「ポケモンGO」のジム戦の魅力でもあります。
では、そんなジム戦の戦い方、コツを書いて行きたいと思います。
ジムを攻略したい、これから挑戦したいと思っている方は参考にしてみてください。
ジム戦前の初期知識
まずは、準備する段階から。
この時点できちんと用意していないと勝てる戦いも勝てなくなってしまいます。
しっかり準備してから挑みましょうね。
ジム戦に挑戦するにはレベル5から
ジム戦に挑戦するにはレベル「5」になっている必要があります。
ポケモンを捕まえてまずは自身のレベルを上げましょう。
所属するチームを決める
「ヴァーラー(赤)」「ミスティック(青)」「インスティンクト(黄)」の3チームから所属するチームを決めます。
チームは直観で決めても問題ないと思いますが、若干「インスティンクト」人口が少ないですかね。
今はまだ特にイベントなどは開催されていませんが、今後もし「公式陣取りゲーム」などが開催された場合「インスティンクト」チームはハードモードになる可能性もあります。
そういう意味でもこのチーム決めは大事かもしれません。
ちなみに私は「ミスティック」に所属しました。
挑戦するポケモンのHPを満タンにしておく
挑戦する前にHPを満タンにしておくことが何より重要です。
これから挑戦するときにHPが減っているとその時点で不利になります。
実は「ポケモンGO」では戦闘中の回復ができません。
後悔しないためにもHP満タンの状態で挑みたいですね。
もしHPが減っているなら「道具」から「キズぐすり」を使ってHPを回復させましょう。
これから挑戦するジムのポケモンを確認する
これから挑戦するジムに配置されているポケモンを確認することができます。
CPを確認したり、相手のポケモンのタイプを確認します。
どのようなPTが良いか考えて、連れて行くポケモンの構成を考えましょう。
相性表は下記のようになります。
参考:公式サイトより
ジムに「水」タイプのポケモンが設置されているなら「草」タイプを。
「炎」タイプのポケモンが設置されているなら「水」タイプといったように、出来るだけ相性の良いポケモンで挑むのが定石です。
相手が繰り出してくる技までは、始まってみないと分からないですが、ある程度見たままのタイプの技を使って来ます。
相性の良いポケモンを連れて行きたいですね。
ジム戦の始め方
では、実際にバトルへと入って行きます。
ジムをタップした後、画面右下の「バトル開始」ボタンをタップします。
次にジムバトルに挑戦するメンバーを決めます。
あらかじめ、自動でメンバーが選ばれています。
メンバーを変えたいなら、その変えたいポケモンを「タップ」でメンバーチェンジできます。
そして注目は左上の赤枠の「モンジャラ」が先頭で出て行くということです。
挑戦するジムのポケモンとの相性を考えて、この左上に配置するポケモンはじっくり考えてみてください。
最後に画面下の「GO」をタップで戦闘が始まります。
ここからは「通常攻撃」「必殺技」「避ける」の3つの行動を駆使して戦って行きます。
ジム戦の戦い方
では、実際のジムバトルについて書いて行きたいと思います。
通常攻撃(画面を1回タップする)
画面を1回タップすると「通常攻撃(わざ1)」を行います。
通常攻撃は何度でも使うことができます。
ポケモンは2種類の技を覚えていて「通常攻撃」は上の技になります。
ちなみに横の数字は技の威力です。数字が大きいほど強い技になります。
通常攻撃は連打してしまいがちですが、あまり連打してしまうと敵の攻撃を避けられなくなります。
ある程度、敵の攻撃を見極めながら戦うことが重要となってきます。
攻撃を避ける(左右にスワイプ)
ポケモンGOでは今までのポケモンシリーズと違って相手ポケモンの攻撃を避けることができます。
やり方は画面を左右にスワイプすると避けることができます。
1度だけでなく何度も横へ横へ移動させるとより避けやすくなります。
上手く避けるとダメージを減らせるのでぜひとも習得したいですね。
ただ、慣れないうちは難しいので事前に「メッセージ」が表示される相手ポケモンの「必殺技」を避けることから始めましょう。
避けるコツとして「集中線エフェクト」が画面に出るのでそのタイミングに左右スワイプすることです。
相手ポケモンが必殺技(ゲージ技)を繰り出す前に画面中央に向かって線が表示されるので、そのタイミングで避けることを意識してください。
ただ、あまりにも早く入力すると避けれないので注意です。
何度か練習すると自然にできるようになると思うので集中線を意識しながら練習してみてください。
ゲージが貯まることで発動できる「必殺技」(ポケモンを長タップ)
通常攻撃で相手にダメージを与えると名前下の「必殺ゲージ」が貯まって行きます。
このゲージが貯まると「必殺技(ゲージ技)」を使えるようになります。
やり方は簡単でゲージが満タンになったらポケモンを長押しタップして発動させます。
ポケモンによって必殺技は違っていて2番目の技が必殺技になります。
上手く活用して優位にバトルを進めましょう!
ポケモンの入れ替え(画面を上にスワイプ)
他にもバトル中にポケモンを入れ替えることもできます。
相手のタイプと相性が悪い場合はぜひ入れ替えたいところです。
「効果はばつぐんだ!」だと2倍のダメージに。
「効果はいまひとつだ…」だとダメージが半減してしまいます。
このように完全に相性が悪い場合は「ポケモン」を入れ替えるのが得策です。
画面の右下の「↓↑」ボタンをタップするか、画面を上に向かって素早くスワイプするとポケモン入れ替え画面が表示されます。
相性の良いポケモンを繰り出しましょう。
ただ、ポケモンGOは「リアルタイムバトル制」なのでこの交換中もバトルが続いています。
入れ替える場合はすぐにチェンジしてバトルに応戦しましょう。
もしバトルに負けても何度でも挑戦できる
もし、バトルに負けてしまっても何度でも挑戦できるのが「ポケモンGO」の魅力のひとつです。
ただ、バトルに参加したポケモン達が傷ついてしまっているので、回復させる必要があります。
「道具」から「げんきのかけら」を使って復活させてあげてください。
げんきのかけらを使うとHPが半分まで回復します。
この後は「キズぐすり」などでHPを満タンにして、準備を整えてから再度ジム戦に備えましょう。
勝てないと分かったときは逃げるのも戦略
戦い初めて「勝てないな…」と思ったときはポケモンが「ひんし」の状態になる前に逃げるのも戦略です。
ひんしになった場合は「げんきのかけら」や「げんきのかたまり」を使う必要がありますが、撤退した場合は「キズぐすり」「いいキズぐすり」の回復だけで済みます。
逃げた場合のペナルティは特にないので、もしダメだと分かった場合は早めに戦闘を切り上げましょう。
タイムアップ
制限時間内に倒せないと、タイムアップになるので気を付けましょう。
時間は画面上にある数字です。
数字が「0」になると強制的に戦闘が終了します。
ただし、それまでに1体でも倒せていた場合は、ちゃんと敵のジムの耐久値を削れているので安心してください。
勝利後はジムリーダーになろう
見事バトルに勝利すると、そのジムのジムリーダーになることができます。
上の画像のようにジムクリア後は、どこにも属していない「無所属」ジムになります。
ではジムをタップして、このジムのジムリーダーになりましょう。
タップすると上のような画面に移るので左下のジム設定をタップします。
次にポケモンを選ぶ画面に移るので、このジムに置きたいポケモンを設置します。
これで新たなるジムリーダーの誕生となります。
※注:ポケモンをジムに設置する場合、HPが満タンの状態でないと置けないので注意です。
トレーニングしてジムレベルを上げよう
トレーニングすることでジムのレベルを上げることができます。
トレーニング方法はジム画面の右下の「ボクシングマーク」をタップして開始です。
次にバトルに参加させるポケモンを選びます。
ポケモンを選び終わったら「GO」をタップしてトレーニング開始です。
トレーニングは相手のポケモンを1体でも倒すとジムレベルが上がって行きます。
またトレーニングで負けてしまっても「ひん死」の状態にならず「キズぐすり」で回復できるので、ガンガン挑戦してジムレベルを上げて行きましょう。
※この「トレーニング」は自身がジムリーダーである必要はありません。
もうすでに占拠している自分と同じ色のチームなら、どこでもトレーニングが可能です。
同じチームのジムを探して、トレーニングをしてみましょう。
そのジムのレベルが上がれば自分のポケモンをサブリーダーとして配置することができます。
左下のマークが出ている同じチームのジムには「サブ」としてポケモンを配置できます。
また、現ジムリーダーより自身が強い場合は、ジムリーダーが入れ替わることもあります。
では、続いてトレーニングすることでジムレベルを上げていく利点について書いていきます。
ジムレベルが上がることの利点は「防衛ボーナス」
まず、ジムレベルが上がることによってジムに配置できるポケモン数が増えていきます。
ジムには1プレイヤーに付き1体までしか配置できません。
ですが、ジムレベルが上がって行くことで2.3人と同じチームの他のメンバーがそのジムにポケモンを配置できるようになります。
そうすることで「防衛」する確率がガンガン上がっていき、最終的には「防衛ボーナス」が貰えるようになるわけです。
「防衛ボーナス」とは?
防衛ボーナスは21時間継続して防衛に成功すると貰うことができます。
貰えるアイテムは下記の通り。
- ほしのすな × 500 こ
- ポケコイン × 10 枚
そうです。なんと、課金でしか手に入れることができない「ポケコイン」を入手することができます。
これは大きいですね!
もし仮に5箇所キープできれば毎日ポケコインを50枚ゲットできるわけです。
無課金トレーナーにとってはとても重要なポイントとなりそうですね。
ジムレベルを上げてより強固な防衛へ
ある程度、ジムレベルが大事そうだということが伝わりましたでしょうか?
ちなみに、ジムレベルは1上がるごとにポケモンを1体配置していくことができます。
一覧表にしてみてると下記のような感じです。
ジムレベル | 必要名声値 | 配置可能ポケモン数 |
---|---|---|
1 | 0 | 1体 |
2 | 2,000 | 2体 |
3 | 4,000 | 3体 |
4 | 8,000 | 4体 |
5 | 12,000 | 5体 |
6 | 16,000 | 6体 |
7 | 20,000 | 7体 |
8 | 30,000 | 8体 |
9 | 40,000 | 9体 |
10 | 50,000 | 10体 |
最大でレベル10ですね。
ここまでレベルが上がればそう簡単にはジムが破られることもなくなり、安定して「ポケコイン」をゲットできそうです。
みなさんも、ジムでトレーニングして頑丈で強固なジムを作り上げましょう!
「防衛ボーナス」の受け取り方
防衛ボーナスの受け取り方は「ショップ」画面より受け取ります。
メイン画面より下の「モンスターボール」アイコンをタップ。
次に「ショップ」をタップします。
次に画面右上の「防衛」アイコンをタップするとボーナスを受け取ることができます。
注意点としては、1度受け取ると21時間経たないと再度受け取ることができないということです。
もし仮に1ヵ所だけの確保で受け取る場合は問題ないですが、5ヵ所のジムを制圧してから受け取る場合は、5ヵ所目を制圧してから「防衛アイコン」をタップする必要があります。
受け取るタイミングは、プレイヤーそれぞれになりますので、ここぞというときに受け取りましょう。
その他の細かい情報
激戦区の場合はすぐにボーナスを受け取る戦術も必要か?
ジムにポケモンを配置しておくと「ボーナス」を貰えると書きましたが、激戦区の場合はすぐにまた他のチームに占領されてしまう可能性もあります。
ですので、「500のほしのすな」「10枚のポケコイン」を配置後はすぐ受け取るのもありだと思います。
1度ボーナスを受け取ると次に受け取るまでに「21時間」経過する必要があるので、そのことは覚えておいてください。
そもそもジムの「名声」とは何なのか?
ポケモンGOのジムの「名声」は、凄く簡単に言うと「耐久値」みたいなものです。
このジムの「耐久値」を上げることにより、配置できるポケモンの数が増えて、より強固なものとなるわけですね。
他のチームからの攻撃によりこの「名声」が徐々に削られてジムレベルが下がってしまうと、ジムに配置できるポケモンの数が減ってしまって「耐久値」が下がるというわけです。
如何に、ジムレベルを上げて敵チームから防衛するかが需要となるわけですね。
「わざ」の確認も勝利の決め手
ポケモンGOでは、同じポケモンでも覚えている「わざ」が違う場合があります。
カビゴンなら「のしかかり」だなと決めつけていると「はかいこうせん」を撃って来る場合があるということです。
他にも「むし」タイプのポケモンなのに「かくとう」タイプの攻撃をしてくるなど、タイプ関係無しに攻撃を繰り出して来る場合があります。
ですので、相手の「わざ」の確認もできるだけ怠らないようにしましょうね。
ジムバトルに「すばやさ」は存在するのか?
ポケモンGOには、隠しステータスとして「こうげき」「ぼうぎょ」「HP」が設定されています。
その合計値が「CP」という数字で表現されています。
しかし、これらとは別に「すばやさ」が設定されているのでは?といった情報もあります。
ポケモンのサイズ「XS」や「XL」でそのすばやさが設定されていて、攻撃の速度が分かるという噂なのですが。
現状、技の「DPS」は、その技ごとに設定されていて、すばやさの要素が入っていません。
ですので、「現在」すばやさは存在していない可能性が高いです。
ただ「現在」としたのは、今後そのような要素が加えられるかもしれません。
もし、そうなった場合、ポケモン育成の幅が出そうですね。
上に出てきた技の「DPS」って何?と思った方用に記事をまとめました。
下記リンクよりどうぞ。
実はポケモンGOでは技の威力だけでなく「発動」が重要となるんです。
気になった方は、ぜひ覗いてみてください。
CPが低いポケモンもジムバトルには必要なのか?
ポケモンGOではジムバトル、トレーニングともに、ポケモンを「1体」でも倒さなければジムの「名声」を上げ下げすることができないです。
ですので、プレイ初期の段階では、1体だけCPの高いポケモンを作り、6体で力合わせて攻略する方法もありだと思います。
ただ、激戦区や高レベル帯のプレイヤーが闊歩する場所では話は違ってきます。
CP2000がゴロゴロしている中でCP1000以下のポケモンはどうしても足を引っ張ってしまいます。
ジムに配置する場合もCPが低い順から出ていくので、少しでも高いCP持ちが先頭にいないとすぐに敵チームにジムレベルが下げられてしまいます。
せめて、メインの6体くらいはCPが高いポケモンで固めたいですね。
CPが低いポケモンしかいない場合は?
もしかしたらまだ、ジムバトルに参加するトレーナーレベルに達していない場合があります。
ポケモンGOではトレーナーレベルを上げるとCPの高いポケモンをゲットしたり進化する可能性が上がっていきます。
ですので、まずはトレーナーレベルを上げることから始めましょう。
レベル上げはしあわせタマゴ+ポッポを使ったレベリングが効果的です。
まずは、沢山の種類のポケモンを集めることから始めましょう。
トレーニングの際相手より格下のポケモンで勝つとボーナスが貰える
ジムのトレーニングの際に、相手よりCPが下のポケモンを出して勝つと名声ボーナス+500が貰えます。
これを上手く使えば、手っ取り早くジムレベルを上げることができそうですね。
相手の弱点ポケモンを選出すれば仮にCPが負けていても勝てる可能性が高くなるので、相手との相性を見ながら低いCPのポケモンで挑戦してみるのも良いかと思います。
ジム防衛をするときの考え方
ジム防衛にはわざ1の威力が高いポケモンを配置するのが良いと言われています。
ゲージ技(必殺技)は避けられる可能性が高いですからね。
後は、HPが多く耐久力に高いポケモンが防衛向きのようです。
ニョロボンやラプラス、カビゴンなどがそのポケモンに当てはまるようですね。
1度それらのポケモンで試してみてください。
まとめ
では、最後にまとめます。
- ジム戦でのポイントは「必殺技」「避ける」「ポケモン入れ替え」
- 自身と同じ色のチームのジムレベルを上げるのが重要
- ジムレベルを上げて配置できる人数を増やして「防衛ボーナス」を貰おう
以上となります。
しっかりと、ジムの戦い方をマスターして最強のジムリーダーを目指しましょう!
ジム戦(ジムバトル)は最初のうちは全然勝てないかもしれません。
ですが、トレーナーレベルが上がっていくと、自然と強いポケモンを手に入れることができるようになってきます。
もし、どうしても勝てない場合は、1度「修行」のつもりでトレーナーレベルを上げたり、たくさんのポケモンを捕まえる旅に出るのも良いかもしれないですね。
いろいろなタイプのポケモンを用意できるようになると、ジム戦の面白さが倍増するので、ぜひめげずに頑張りましょう!
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
- 【ポケモンGO】関連記事
- 長時間ジムバトルを行うときはモバイルバッテリーを用意しましょうね!
[…] 画像引用元http://tsunezu.net/pokemon-go-gym-warfare/ […]
[…] 画像引用元http://tsunezu.net/pokemon-go-gym-warfare/ […]
[…] 画像引用元http://tsunezu.net/pokemon-go-gym-warfare/ […]
[…] 出典:つねづネットより […]