みなさん、こんにちは。
ゲームブログ論第3章、初めていきましょう。
今回は、ゲームブログを運営する上での戦略についてです。
直接売るかアクセスを集めるか、はたまた独自の戦略でいくのか。
では、行きましょう。
※ゲームブログ論とは?詳しくは下の記事より。
ゲームブロガーが取るべき戦略
我々ゲームブロガーが取れる戦略は2つあります。
1つは、ゲームについての記事を書きアクセスを集めること。
もうひとつが、ゲーム自体をレビューして直接売ることです。
この2つには、大きな違いがあります。
それぞれの攻め方について考えてみましょう。
戦略1「ゲームについての記事を書きアクセスを集める」
第1の戦略として、ゲームについての記事を書きアクセスを集めるという方法があります。
ゲームブロガーの基本ですね。
- 攻略記事
- プレイ日記
- ゲームに関する情報記事
上が主流です。
実際にゲームをプレイした視点から、そのゲームに関することを書いて行きます。
物を売るわけではなく”アクセス”を集めることが中心になります。
出来るだけ人を集めPV(ページビュー)を増やしていくわけです。
考え方はシンプルで、攻略記事なら人の悩むを解く、プレイ日記なら来る人を楽しませることに注力します。
ゲームに関する情報なら、いち早く届けたりどこよりも詳しい内容を書くと自然と人が集まるでしょう。
そこにGoogle AdSense(グーグル・アドセンス)といったクリック保証型広告を張り、お客様に自由にクリックして貰い報酬を得る形になります。
この戦略は、物を売るのが苦手な人にお勧めです。
もうひとつの戦略である”レビュー記事”というのは思った以上に難しい。
人の心を打つ文章というのは、センスが要りますからね。
私もどちらかと言うと、人を集めて稼ぐ方が得意です。
初心者の方は、まずアクセスを集めることから始めると良いでしょう。
アクセスが集まる記事、集まらない記事
基本的にアクセスが集まる記事は決まっています。
「攻略記事」>>「情報記事」>>「プレイ日記」
という関係性ですね。
特に難しいゲームの攻略記事はよくアクセスが集まります。
このつねづネットでも、たった1日で5万人が訪れたことがありました。
ゲーム記事を書くときの中心は、攻略記事だと覚えておいてください。
日記はダメ、まずは攻略から
ただ、それはゲームブロガーの中でも承知の事実。
攻略記事というのは非常に競争率が激しいです。
ですので、できるなら誰よりも早く書くように心がけましょう。
ゲームが発売・サービス開始したら、誰よりも早く難しいポイントを見つけ、誰よりも先に攻略記事を書く。
これがゲームブロガーで成功する第一の条件になります。
他にも抜け道はいくつかありますが、これが基本なのでまずはここから攻めるべきですね。
もしゲームブログにチャレンジする場合は、既存のゲームやサービス開始されたものではなく、発売前のものにチャレンジしてみてください。
その方が得るものが多いはずです。
逆にプレイ日記系で、アクセスを集めるのは難しいです。
ほとんどの人が、攻略法には興味あるが他人には興味ない。という感じです。
まあ、そりゃあ他人のゲームの感想読むくらいなら自分でゲームしたいでしょうしね。
『最速で成功したいなら、日記よりも攻略記事』
非常に重要なことなので、覚えておいてください。
ただ、プレイ日記にも強みはあります。
リピーターが増えること、いわゆる”ファン”ができます。
ファン作りは、ブログを運営する上でモチベーションに繋がりますからね。
攻略記事ばかりだと、事務的なブログになりがちですし。
せっかくブログ運営しているなら、攻略記事だけでなくプレイ日記も書いていくべきでしょう。
攻略記事(アクセス)とプレイ日記(リピーター)のバランスを考えながら、上手く記事を作成してみてください。
『8(攻略):2(日記)』くらいがベストだと思います。
ちなみに、私はよく攻略記事の中にプレイ日記をぶち込むといった戦略をとります。
アクセスとリピーターの両取りを目論んだ荒業!
というわけではなく、ボリュームを増やして検索上位を狙うためにやっている感じなんですが。
それでもそういう記事は、たまたまかもしれませんがコメントが付きやすくリピーターの獲得に貢献しているように思います。
コメントが付いた記事は自然と上位表示されますし、アクセスも集まりファンも増える、と良いこと尽くしですね。
そういう戦略もあるということを覚えておいてください。
戦略2「ゲーム自体をレビューして直接売る」
続いてゲーム自体をレビューして直接売る方法があります。
- レビュー記事
- 評価記事
- 感想記事
この辺りがゲームを直接売ることに関係する記事になりますね。
基本はAmazonアソシエイトなどを経由して売ることになります。
登録がまだの方は、「無料アカウント作成」から登録しておきましょう。
例えば、レビュー記事の例をあげるなら、
- 「(ゲームタイトル)の評価・評判を紹介」
- 「(ゲームタイトル)のレビューや詳細まとめ」
といったタイトルの記事を書き「ここが面白かった」「ここが微妙だった」「こういう人にお勧め」「こういう人は買わないほうがいい」などなど。
実際にプレイした視点でゲームをレビューしAmazonアソシエイトのリンクを張って売るわけです。
購入する側からしてもできるなら「失敗」をしたくない。
本当に面白い当たりのゲームなのかが知りたいのです。
だから、いろいろ検索して記事を探す。
そこにあなたの記事があり、レビューや評価を見てみる。
あなたが書いた記事に共感し、あなたが設置したリンクを経由してゲームが売れれば報酬が発生。
特に何も感じずスルーされたら報酬なし。という非常にシンプルな戦略になります。
実際に私も、自分のブログでお勧めしたゲームから報酬が発生しています。
ゲームブログでアフィリエイトする上での基本の形なので、どんどん挑戦して行くべきだと思います。
レビュー記事の終着点は”コピーライティング”というテクニック
レビュー記事の1番の特徴は、アクセス数よりも記事の中身が重要だということ。
どんなけアクセスを集めることができても、売れないと意味がありません。
とにかく始めは、数をこなすことに集中しましょう。
がむしゃらに書いていき、その中で当たった記事を見極めます。
あとは、その記事をヒントに作成していけば成約が取れる記事作成が見えてくるはずです。
行きつく先は「コピーライティング」と呼ばれる文章によるセールス。
それだけで食べている人もいるくらい重要なテクニックになります。
ゲームブログ論と大きく離れた内容になるのでここでは詳しく書きませんが、気になった方は検索してみてください。
私自身コピーライティングのセンスがないので、どうこう言える立場にありませんが奥が深い世界ですよ。
自信がある人、センスがある人にはぜひチャレンジしてもらいたいですね。
一応私の教科書というか、センスがない人でも”型”にはめ込んでレビュー記事が作成できる本を紹介しておきます。
バズ部さんが書いているWeb上でのコピーライティング本になります。
他にも何冊かコピーライティングに関する本を買いましたが”型”にはめ込めるテンプレ的なものはコレがいいかな。
売ることに自信がない人にお勧めできる本です。
私にはピッタリでした。
それ以外の戦略(動画連携)
それ以外の戦略としては、動画との連携がありますね。
ゲームと動画の相性は抜群です。
YouTuber(ユーチューバー)を目指して100万再生数を、というわけではなく。
1,000再生数のうち100人でも10人でも、その動画から自分のブログに人を移動させることができれば心強いサブツールとして働いてくれます。
(もちろん、ブログ→動画と逆の考え方で使っている方も多いです)
「書く方が得意!」という方は無理する必要はないと思いますが、第ニの入口として持っておくのは有りでしょう。
別に面白動画をあげろというわけではなく、ゲーム攻略系動画とかね。
難しいゲームになればなるほど需要があるはずです。
ちなみに私は、動画作成にチャレンジして断念した側の人間です。
編集が1日がかりになったので、書く方がまだマシだなという結論に至りました。
ただまあ、ゲームが上手い人の動画なら編集無しの垂れ流しでも需要はありそうですし挑戦しても面白いかもしれません。
動画自体に広告も載せれますしね。
動画とブログの二刀流という戦略もひとつの道かもしれません。
戦略立てて攻める
では今まで説明した戦略から、どういう道がいいのか考えてみましょう。
私が個人的にお勧めできるのは、下記のような流れです。
- ゲームが発売するまでは、そのゲームに関する情報記事を書いておく
- 発売されたらゲームのプレイ日記を書きつつスタート
- 難しいところを見つけたら独立して攻略記事にする
- クリアしたら感想付きのレビュー記事で紹介
とてもオーソドックスな形ですが、一番書きやすい流れではないでしょうか。
ポイントは「難しい」と思ったところは、攻略記事にするということです。
自分が迷った場所、苦戦したボス、見つからなかったアイテムなど、少しでも引っかかったポイントは記事にしていきます。
第2章でも語りましたが、全てを記事にする必要はありません。
ここだな、と思うポイントだけ記事にするのです。
そういうポイントは、同じように探している人が多く次第にアクセスが増えていくでしょう。
無理に全てを書こうとしていないので、自身への負担も少なく書き続けることができます。
最終的には「あ、ここ書けばアクセスがあるかも」といった判断ができるようになり、より効率化が図れます。
更にクリアしたら、感想付きのレビューを書いてもう1チャンス、と収益が生まれます。
仮にオンラインゲームのような終わりがないゲームでも、一通り遊べばレビュー記事を書くべきです。
ひとつのことにこだわるのではなく、いろいろな記事を書けるようになりましょう。
まとめ
以上、ゲームブロガーが取るべき戦略についてでした。
理想は、攻略・情報記事で人を集め、プレイ日記でファンを作り、レビュー記事で他のゲームに興味を持ってもらう。
『7(攻略・情報):2(プレイ日記):1(レビュー)』
このサイクルを続けることにより、確実に成功への道をたどれると思います。
もちろん「攻略記事のみ」「情報のみ」「プレイ日記のみ」「レビュー記事のみ」という構成もOKですが・・・
「プレイ日記のみ」は厳しいので、初心者にはオススメしません。
それぞれの特化の構成もいいのですが、せっかく”ゲームブロガー”を名乗るなら全てに挑戦するべきだと私は思います。
凝り固まらず無限の可能性を探しましょう。
さて、次回はゲームブログ運営で注意すべきことについてのお話です。
この部分を見落としていると、いつまで経っても成功しないブログになってしまいます。
次回に続きます。
- ゲームブログ論 次回の記事
- ゲームブログ論 前回の記事