みなさま、こんにちわ。
今回はFEZとの出会いを物語風に書いてみました。
当時を思い出しながら、読んでみてください。
ファンタジーアースゼロ(FEZ)と一人ケーキ
それは忘れもしない。
いや、忘れたいけど忘れられない。
そんな2006年12月24日のクリスマスイブの日。
帰りのコンビニで買ったケーキを片手に、
一人でパクパク食べながら、
私のファンタジーアースゼロ(FEZ)プレイが始まりました。
50人vs50人の対人特化オンラインゲーム
ちょうどその頃、ノートパソコンからデスクトップパソコンへと買い替えた時期でもありました。
それまでは比較的初心者向けのオンラインゲームをやっていたので、そろそろ中級者から上級者向けのタイトルをしてみたいなという感情が沸き上がっていました。
どうせプレイするなら、対人特化のオンラインゲームなんていいかもしれない。
そう思いながらいろいろなタイトルを漁っていたところ、ある文字列が目に入りました。
「50人vs50人の対人戦闘ができるオンラインアクションRPG!」
そんな大規模な対人戦が可能なんだと興味津々でクリックしたのがファンタジーアースゼロでした。
たまたまですがサービス開始時期(2006年12月21日に正式サービス開始)に近くとにかく盛り上がっているイメージでしたね。
クリスマスイブ組(勝手に命名)の私は、前オンラインゲーム「トリックスター」と比べてあまりにも人口差があり、面食らったのを覚えています。
こんなに、同じサーバーに人がいていいんだとw
分からないなりに情報をかき集め、とりあえず次の3つを理解し頭に叩き込むことに。
- 陣取りゲームである
- オベリスクをとにかく守れ、そして殴れ
- 手に入れたクリスタルはトレードで渡せる
よし、準備万端!さあ、さっそく戦争だ!
と、レベル12くらいの完全地雷短剣スカウトが立ち上がりました。
いきなり実践投入という無謀なことをしていた地雷野郎は私です
デビュー戦は9デットからでした。
「ははーん、消えたら見えないな」とか
「足遅くなるやつ(レッグブレイク)が重要だな」とか
「盾持った人(片手ウォリアー)が怖いから近づかないでおこう」とか
完全にさっき頭に叩き込んだはずのオベリスクがどうとかのフレーズは吹っ飛び、その後も何戦か戦場を駆け回り、デットランカーに名を刻んだそうです。
……。
当時同じ戦場にいた方、ほんとすんませんっした!
サシ(一対一)から分かる初心者のしてはいけないこと1選
先輩方からの洗礼をたっぷり受け、実践形式という名の元、ひたすら戦場をかける私。
数打てば当たる理論で、少しづつですが様になってきた矢先でした。
敵の策略に嵌まり(自分で勝手に崖から落ちた)なんと敵ウォリアーと一対一の状況に。
とりあえず、覚えたてのアームブレイクで武器を剥ぎ取らなければ!
とアームブレイクを連発。が敵ウォリアーはソニックムーブでけん制して近づいてこない!?
ならば、こちらから近づいて叩き込んでくれるわ!
え、急に近づいてきた!?ストライクスマッシュというやつか!?
くそッ!ならレッグブレイクで動きを止めてやる!?
「何ッッ!?かすりもしないだと!?」とこれはリアルな自分の発言。
その後、こちらの攻撃は一回も当たることなく完封されましたとさ。
このとき初めて、初心者には短剣スカウトがハードル高いということに気づくことができました。
スキルを変更したり武器防具を買ったり
このままだと成長しないと思い、とりあえずコンビニにダッシュして、WebMoney(ウェブマネー)を購入する毎日。
スキルが違うと思えば、忘却の壺を買い。
攻撃力が足りないと思えばリアルマネーで武器を買い。
死にやすいなと思えばこれまたリアルマネーで防具を買う。
「金だ!金に頼るんだ!」
ともう駄目人間のお手本のような動きをしていました。
納得できないなら睡眠時間を削ってプレイし。
連勝できるまで飯抜き!といった縛りプレイなどなど。
まさに、命を懸けていたと言ってもいいでしょうw
いや、命を削っていたという方が正しいような…。
それだけ、のめり込むんでいた時期がありました。
あ、もちろん否定的な意味はないですよ。
それくらい楽しかったということです。
あれも試したい、これも試したいと。
とにかく戦争が楽しい時期でしたね。
ほんとこの頃は寝不足でしたw
最終的に
スカウトは現在レベル40に達し、ハイブリットスカウトに落ち着きました。
いろいろ試行錯誤した結果、やはりそこに行き着きましたね。
と、もうあれから9年ですか。
休止と復帰を何回も繰り返していますが、何だかんだまだやってます。
少し間隔を開けると、また楽しくプレイできちゃうんですよね。
不思議なゲームです。
現在は命を懸けることはなくなってしまいましたが、
もし仮に、何かしらの変革があった場合、
例えば”ゼロ2″なるものに生まれ変わるという日が来た場合、
命を懸けることをひっそりとここに宣言しておきます!
一つ問題があるとしたら年齢かな!w
ここまでお読み頂きありがとうございました。
【FEZ】関連記事






管理人:ふっきー
通りすがりですが
ボクもキマイラでFB成功するまで寝ないという縛りを
2年間以上続けてました
おかげで5時間ぐらい寝床につけなかったことも・・・
6000回以上のキマイラ召喚
1500回以上のFB成功
1日で最高19FB成功と
今思えばかなりアホですねw
もうほぼやってませんが主さんと同じように命かけてたかもw あの頃は楽しかった
>>きままにあさん
すげえええ!w
よ…よくそんな縛りを…w
しかも確率的にいうと25%成功くらいですか?
単純にそれが凄いですw
もうキマイラのプロっすね!
「キマプロ」っすね!
でも、もうあんまりやってないのかあ。
じゃあ「元キマプロ」っすね!
そこまで使ってくれたならキマイラも本望でしょうw
いやー、良い話が聞けました!
コメントありがとうございました(o*。_。)oペコッ