収益系

月間100万PV達成!売らないブログの収益報告。と今後の目標

みなさん、こんにちわ。

月間100万PV!

いい響きですねー。

ということで、我がブログも月間100万PVを達成しました!

いつもご覧頂きありがとうございます。

ブログ開設9ヶ月目にしての達成となりました。

振り返りながら収益なども書きつつ進めて行きたいと思います。

ちなみに、ほぼ物は売っておりません

ですので、収益については「売るのは苦手!でもPVは稼げる!」という方の目安になると思います。

では、行きましょう。

月間100万PV達成

 

※画像は規約が怖いので外しました。

数字だけ載せておきます。

  • ページビュー数:1,103,053PV
  • ユーザー数:491,007
  • 1人あたりの閲覧数:1.44
  • 平均閲覧時間:2:10
  • 新規訪問者:53.9%
  • リピーター数:46.1%

ちなみに、9ヶ月目の更新記事数は「27」記事でした。

記事総数は「378」記事時点での達成となっています。

こだわったのは、滞在時間とリピーターの数です。

 

ただね、これ、結局のところ「トレンドブログ」の手法と同じなんですよね。

うちのカテゴリー欄見て貰ったら分かると思いますが、ジャンルは「ゲーム」です。

で、旬なゲームを旬な時期にプレイして、旬な記事を上げたので100万PV達成した!という感じです。

ゲームなので、芸能や事件系のトレンドブログと違って少しだけ寿命は長いのですが、結局右肩下がりでPVはどんどん下がっていきます。

まあ、どこかで下げ止まりしてPV0ということにはならないのですが、一番PVがあった時期から比べるとスゲー下がります。

たぶん、来月以降は何か仕掛けないと100万PVは無理でしょうね。

 

あ、ちなみにバズってはいないです。

宣伝してないのでバズりようがない。

TwitterとかFacebookとかそういうの面倒なので一切やってないです。

ほぼ検索のみで100万PVいってます。

Google万歳!

おかげでキーワード選定のなんちゃららは分かってきました。

100万PVでの収益

気になるでしょう?

いってしまえば「100万PV」って個人サイトのひとつのゴールみたいなものじゃないですか。

うちみたいにほぼ物を売らず、ひたすらPVだけを追ったサイトがどれくらいの収益になるのか・・・!

と、大したことないので勿体付けずに言ってしまいますが、約20万円でした。

まだ確定していないので上下するかもしれませんが、大体そんなもんですよーという感じです。

ほぼ、Googleアドセンス+Criteoからの収益です。

規約が怖いので数値は伏せますが、8.8割くらい。

後は、ちょこちょこっと無料ゲーム登録系が頑張ってました。

700円のやつが10数件いったので、それが大きかったかな?

後はホント100~300円のやつが10数件とかそんなレベルです。

それプラスAmazon楽天という感じですね。

まあ、でもゲーム攻略記事しか書いてない中で、これだけの収益があるのは嬉しい限りです。

このブログを始めた目標が100万PV達成だった

実は、このブログを始めたときの1番の目標が100万PV達成でした。

一番初めに書いた記事「このブログについて」の中にある”目標”で上げていました。

正直、今かなり満足しています。

やりきったというか。やってやったというか。

ですので、「100万PV行くなー」と思った時点で今まで続けていた毎日更新が途絶えてしまいました。

完全に糸が切れた状態です。

今かろうじて更新していますが、いつ止まってもおかしくない精神状態が続いています。

このブログのゲーム関連に対してのドメイン力はこの9ヶ月でもの凄い上がったのを感じます。

特に最新ゲーム系に対してのGoogle先生からの評価が異様に高いです。

「立ち上がったサイトばっかだから、とりあえずコイツのブログあげとけっ」

という感じなのだとは思うのですが、新作系の記事書いたらすぐ上位にいます。

なので、今手放すのは勿体ないとは思っているのですが。。

や・・・やる気が・・・。

新たなる目標

ということで、新たなる目標を掲げたいと思います。

  • 1ページあたりの収益を上げる
  • 長く読まれる記事を書く

この2つで行きたいと思います!

現在、我がブログの1ページあたりの収益は0.18~0.20円くらい。

これを0.25円、出来れば0.30円くらいまで上げたいですね。

つまり、「売らないブログ」から「売るブログ」に変えていきたい。

もしかしたら、狙った記事ばかりでPVが落ちる可能性もありますが、その分収益を狙いに行こうかと思います。

何かもう、PV追うのは疲れちゃいました。

とりあえず、1回でも100万PVという実績を作ったからいいでしょう。

ここからはダダ下がりの人生です。

 

後、出来ればトレンドではなく長く読まれる記事を書いていきたいですね。

という考えは、完全に下の書籍を読んだ影響です。

 

今すぐ役立つ情報ではないですが、数年後の心構えに使える書籍だと思います。

特に、目先のPVを追い続ける私にはズサッと刺さるものがありました。

電子書籍限定ですが、パソコンがあれば「kindle PC」版で読めると思うので、ぜひ今PVを追い求めている方は読んでみてください。

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

スマホ版のkindleもあります。もちろんどちらも無料で使えます(読むのは有料ですが)。

Kindle
Kindle
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

ただ、トレンド手法を全否定はしませんけどね。

私はこれからも普通に使って行きますし。

トレンド記事は、ドカンとサイトの評価を上げるときに使えると思う。

他にもトレンドでいくつか蓄積されている記事があると思うので、そういうのを広げて行くといいかもですね。

まあ、個人的な手法やら気付きに関してはいずれ記事にする、かもしれないし、しないかもしれない。

しいていえば、この”ブログ自体”が答えです。

 

※追記:これまでの経験から書いた「ゲームブログ論」を始めました。

良かったら覗いてみてください。

⇒ ゲームブログの攻略法「ゲームブログ論」

 

第二のブログ。か第二のジャンル

ひとつやりたいことがありまして。

第二のブログを立ち上げようかと考えていまし”た”。

過去形ですね。

はい、ただただそう考えていただけです。

実は、かれこれ一ヶ月以上、あるジャンルの記事をここで書こうか悩んでいました。

なぜ悩んでいたかというと、今ある「ゲーム」とはまったく違うジャンルだからです。

180度くらい違います。いや270度くらい。360度?

よく、ゲームやってる方なら横に逸れたアニメや漫画というジャンルを書くというのはあるかと思います。

でも、私がやろうとしていることは、そういう次元のものではありません。

なので、ブログを分けて書こうかと思っていました。

ですが下のグアバさんの記事を読み、また迷いが出てきました。

今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は…

グアバさんが出した結論は1つのブログに全部突っ込んだようです。

 

私は、どちらかというと一点集中型な人間なので、1つのことしかできません。

ただ、その1つのことに関してはかなり突っ込んで頑張れます。

今回の100万PVもそれの成果でしょう。

ただ、これを分散してしまうと、たぶんどっちつかずになってしまう恐れがあります。

本当ならサブ特化ブログでも立ち上げて、そこまでの規模でなくても収益5万前後をイメージしながら作っていけばいけそうだとは思います。

サブで毎月5万安定して稼いでくれれば、かなり余裕を持てそうですし。

 

が、私の性格上、飽きる、絶対飽きる無理、無理無理、(ヾノ・∀・`)ムリムリムリムリ。

 

ということで、断念しました。

本当は、外注化とか、試してみたかったんですがね。

まあ、このブログの・・・行く末をお楽しみください・・・。

まとめ

以上、月間100万PV達成の自慢と収益報告と今後の展開と迷いと抱負でした。

まず、初心者の方は「トレンドブログ」から。

良く聞いたフレーズでしたが、ここに到達してやっとその意味が分かりました。

「キーワード選定が出来るようになる」

たぶん、↑これだと思います。

もちろん、完全にマスターできているわけではないですが、何となく理解出来てきました。

後、「上位表示させる”感覚”」も掴めてきたと思います。

絶対にトップに立てるというわけではないですが、なんとなーく、こうだろうなというのは分かりました。

これらの知識があれば、いろいろなジャンルで応用できると思いますし、やっていけるかもと思っています。

 

さあ、これからどういう道を歩むことになるのか。

これがゴールとなるか。スタートとなるか。

自分でも楽しみながら、進んで行きたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

  • 関連記事

【WordPress】ブログ開設5ヶ月で50万PV達成!アクセスアップ方法を公開します!

アクセスが伸びないなら記事数を増やせ!「押してダメなら更に押せ」理論

WordPressで100、200、300記事を投稿した際のPV数と見えてきたもの

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です