みなさん、こんにちわ!
うたわれるもの 二人の白皇の攻略です。
今回は、ステージ23「深淵より来る声 ~帝都周辺・クジュウリ軍露営地~」の攻略になります。
いやー、今度こそ「無理ゲー」かと思いましたが、このステージもちゃんと抜け道がありましたね。
ポイントは「変身後放置」です!
では、行きましょう!
ステージ23「深淵より来る声 ~帝都周辺・クジュウリ軍露営地~」
ウォシスの3部下「シャスリカ」「ラヴィエ」「リヴェルニ」との再戦ステージです。
今回は、ホント心が折れそうになりました・・・w
普通に戦うだけなら問題なかったのですが、3人組を倒すと「変身」して蘇ります。
この変身後がかなり強いです。
攻撃力もさることながら、防御力が非常に高いです。
どうやら、術攻撃が効く敵と物理攻撃が効く敵とに分かれているようで、下手をするとダメージ「0」とかになってしまいます。
どうにかして、その変身後の敵を削っていたわけですが、あまり時間をかけ過ぎると他の2人が合流して手が付けられなくなります。
まさに、その絵は「ボコボコ」そのものでした。。
何か対策を立てねばと、下がりまくって防衛戦を仕掛けたり、先行させて回復してくる「ラヴィエ」を止めたりと頑張っていたのですが、どうやらちゃんと抜け道があったようです。
では、詳しく説明して行きますね。
「シャスリカ」「ラヴィエ」「リヴェルニ」を変身させればステージクリアになる
「シャスリカ」「ラヴィエ」「リヴェルニ」の3人を変身させてしまえばステージクリアになります。
つまり、無理して変身後の3人を倒さなくて良いのです。
この条件なら何とかなりそうですね!
では、簡単に戦闘の流れを説明して行きます。
まず、周辺のザコ敵を殲滅しつつ「シャスリカ」だけおびき寄せて、先に大きく削っておきます。
ある程度削ったら、倒さずに回復できるキャラで止めておきます(私はオシュトルに任せました)
一定時間経つと「ラヴィエ」「リヴェルニ」も動き出すので、出来る限り引き付けます。
ジリジリ下がりながら、出来るだけキャラを死なせないように立ち回りつつ、3人が揃った辺りで一斉攻撃を仕掛けます。
シャスリカを倒した後、一気に他の2人も倒し切りましょう。
変身した者から放置して次々に倒して行ってください。
ポイントは無理して突っ込んで行かず、出来るだけ引き付けて一気に3人とも倒してしまうことです。
変身後の3人を倒しても特にボーナスアイテムなどはないようなので、この方法でさっくりクリアしちゃいましょう!
もちろん、硬いだけなので変身後の3人を倒すことはできます。
レベルが高い方なら攻撃が通ると思うので、挑戦してみるのも面白いかもしれませんね。
純ヒーラーがネコネ1人
このステージのもうひとつのポイントは、純粋なるヒーラーがネコネしかいないことです。
クオンやフミルィルがPTから抜けているこもあり、ネコネの重要度は高いです。
出来るだけメンバーに入れるようにしましょう。
でないと、私のように苦戦してしまいます・・・w
なぜか、ネコネを入れ忘れて「キウル」が回復役に回るという意味不明な立ち回りをしてました。
そら苦戦するわな・・・(´・ω・`)
ただ、最後の一斉攻撃の畳みかけのときは火力十分でしたが・・・w
皆さんは忘れずネコネを入れてくださいね!
まとめ
以上、ステージ23「深淵より来る声 ~帝都周辺・クジュウリ軍露営地~」の攻略でした!
いやー、今回は気付くまでに時間がかかりました。。
「これは難しすぎじゃね?」と首をかしげながらプレイしていたのですが、クリアしちゃうと結構スッキリしますね。
今作は、戦闘も謎解き要素が多くてなかなか楽しめています。
前作「偽りの仮面」ではこういう悩ましい要素は少なかったですからね!
さあ、物語も終着点に近づいてきたところでしょうか。
ウォシスのマスターキー権限うんぬん辺りはかなり引き込まれました。
帝都の皆さまも変なのになっちゃって、まさかここまでダークな展開になるとは思ってなかったです。
いやー、引き込まれますわー。面白いッス。
ちゃんとハッピーエンドで終わってくれるのかしら。
気になるところですが、今回はここまでにしますか!
最後までお読み頂きありがとうございました!
- 次に苦戦したステージ(ネタバレ注意)