Ar:pieL-アルピエル

Ar:pieL(アルピエル)をプレイした感想!可愛いモフモフと久しぶりの本格PCオンゲー

皆さん、こんにちは!

今回は、2018年にサービス開始された期待の新生、

「Ar:pieL(アルピエル)」

をプレイしてきたので、その感想を書いて行きたいと思います。

MOみたいなMMORPGという感じですね。

昨今めっきり減ったPCオンラインゲームの新作、可愛いモフモフがいっぱいでしたよ!

では、行きましょう~

※追記:最後のまとめで100時間ほどプレイした感想も追記しました。

Ar:pieL(アルピエル)をプレイした感想、キャラ作成から

キャラクター作成から

約1時間ほどダウンロードやらインストールを終え、準備万端。

さあ、ゲームスタートです!

まずはキャラクター作成からですねー

Ar:pieL(アルピエル)では、”固定主人公”制を取り入れているみたいで、基本的にはキャラをイジることはできないみたいです。

ただ髪型や色を変更できるので、そこで個性は出る印象。

服も変えれるようですし、全く同じキャラは存在しにくいかも?(もちろん絶対とは言い切れませんがw)

では、せっかくなので、それぞれのキャラクターについて触れておきますか。

 

ユエ

まずは、こちらのキャラ、”ユエ”

ヘビをモチーフにしたキャラクターのようですね。

お姉さんタイプでしょうか。

きょにゅー好きな方は、第一候補となるかも?

使用武器は「ソード」。

近接職業らしく、移動しながらスキルを発動する素早い攻撃が得意みたいです。

キャラクターのデモムービーはこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) キャラクターデモムービー – ユエ

 

かなり早く立ち回れるようですね。

シュンシュン消えてますし、爽快感ヤバそうだw

近接職業をプレイしたい方や、爽快感を求めている方は選択肢に入ると思います。

後、ぱんつ丸見えだけど、いいのこれ?w

 

アイリーン

続きまして、ウサギをモチーフにした”アイリーン”

可愛らしいキャラですね!

この娘は、人気出そうだw

使用武器は”ステッキ”らしく、魔法キャラのようです。

し、下乳・・・!?

角度によってかなり際どいところまで見え・・・げふん。

ちなみにこのウサギさん、噂によると唯一の回復職だそうですよ。

アイリーンのデモムービーはこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) キャラクターデモムービー – アイリーン

 

遠距離に範囲攻撃になんでもござれって感じですねw

これに回復魔法も使えるなら、かなり強キャラっぽい。

ただスピード感・爽快感でいうと、ユエの方がありそう?

そのあたりは範囲大魔法で補っていきたいですね(*´ω`)

回復好きな方は、いかがでしょうか?

 

カイル

続いて、カイル。イケメソ枠ですね。

”ヤマネコ”をモチーフとしたキャラクターだそうです。

使用武器はクロー。

ユエよりも更に間合いを詰めた近接職、というところでしょうか?

カイルのデモムービーはこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) キャラクターデモムービー – カイル

 

ほぅ・・・(*゚△゚)

結構、動き早いですね。

というか、ユエと変わらない?w

もっと、パワータイプの重量感ある動きかと思いましたが。

単体だけじゃなく範囲攻撃も普通にありそうです。

もしかしたらゲームが進むにつれて、ユエが範囲近接、カイルが単体高火力近接、みたいな差別化はあるかもしれませんが(もちろん逆もありえる)。

とりあえず始めは、見た目だけで選んでも良さそうですねー

イケメソが大好きな方は、ぜひ。

 

バイン

続きましてバイン。ショタっ子キャラですね。

”センザンコウ”をモチーフにしたキャラクターだそうです。

(センザンコウというと、アルマジロみたいなヤツでしたっけ)

使用武器は”シールド”。

というか、盾だけで戦うのか( ゚д゚)メズラスィ

バインのデモムービーはこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) キャラクターデモムービー – バイン

 

守りを生かしたキャラか!?

と思いきや、めっちゃ殴り倒してますねw

普通に火力もありそうだ(*゚ρ゚)

スピード感も、ユエやカイルとそう変わらなそうですし。

かなり強そうです。

そういえば公式生放送で”戦術科”は戦闘に特化したスキルがどうとか言ってたような。

もしかしたら、探索科の面々より戦闘能力が高くなるかもしれませんねー

後、個人的に壁役キャラは大好きなので今のところ一番です(*´ω`)

 

ルー

か、可愛い・・・君に決めた!

・・・。

ということで、最後はシマリス”ルー”です。

もう、この子ですねー。メインは決まりましたねぇ( ー`дー´)キリッ

・・・で、えーっとw

使用武器は”デュアルガン”というらしく、遠距離タイプっぽいです。

ルーのデモムービーはこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) キャラクターデモムービー – ルー

 

え、遠距離かと思いきや、結構近くで攻撃してますね( ゚д゚)

もっと狙撃タイプをイメージしてたのですが・・・

中距離くらいに思っていた方がいいかも?

(どうやら遠距離職は新キャラとして控えているらしく、ルーの役割としてはバッファーらしいです)

てか、このツインテールぽいのってアクセ?w

それとも課金の髪型か?

めっちゃ欲しいんですけど(*゚ρ゚)

いずれ手に入れたいな・・・

 

ということで、今回はこの”ルー”をメインで始めますかね。

バインは、セカンドキャラで行きましょう。

 

追記:ハンナ

新キャラクターとして、ハンナが追加されました。

参考動画はこちら↓

Ar:pieL(アルピエル) 新キャラクター「ハンナ」実装予告ムービー

 

純粋な遠距離キャラですね。

噂によると、かなり強いらしい。

遠くからチクチク攻撃したい方は、ぜひ!

 

家号(名字)とキャラクター名(名前)の設定

あ、そうそう。

勘違いしてしまいがちですが、ここまで紹介してきた”ユエ”や”アイリーン”というのはキャラクター名みたいなもので、もちろんオンライン上で自分の名前を決めれます。

ただ少しややこしい要素もあり、ゲームプレイ開始時に家号というものを決めなければなりません。

これは、ゲームにおける”名字”みたいなものらしくゲーム内にも表示されます。

なので、しっかり決めないと変な表記になるので注意です。

私は、見事に失敗しましたw

またやり直すべきか・・・どうしよ(*一一)

 

※結構需要ごとなので、ひとつの記事にまとめました。

これから始める方は参考にしてみてください↓

Ar:pieL(アルピエル)家号とキャラクター名について。ゲーム内での見え方など

 

キャラクター作成枠は新キャラが追加されるごとに増えていくらしい

あ、それともうひとつ情報を。

事前の生放送でいってましたが、キャラクター作成枠は新キャラが追加されるごとに増えるんだそうですよ。

現時点で選択できるキャラは5名、枠は5つあるのですが、いずれ6とか7に増えていく訳ですね。

それに合わせて、それぞれ1キャラずつ作っていくのがいいかもです。

もちろん「全部カイル!」とか「全部アイリーン!」とかにもできますけどw

とりあえず次の新キャラが来たとき、枠であたふたすることは無さそうなので良かったです。

ゲームスタート、操作感など

イントゥルーメン!(←このゲーム内での挨拶で、そこら中で言われますw)

ということで、はじめて行きますか!

オンラインゲームですがストーリーもちゃんとあるらしく、しかも個別に別れているようですね。

ルーが終わったら次にバイン、みたいな楽しみ方もできる訳かー( ゚д゚)ホェー

韓国産のゲームなので、その辺アバウトに放り出されるかと思いましたがw

これは、ストーリーを追っていくだけでも楽しめるかも?

そのストーリーも、カジュアルな感じかと思いきや結構ヘビーな要素もありそうで。

本筋のストーリーをちゃんと楽しめるってのは、大きいですね。

やはり、そこがしっかりしてないと、プレイするモチベーションにも影響してきますし(*´ー`)

ここは、期待しながらプレイして行きましょうか。

さあ、どんな物語がまっているのかな!

 

操作は4種類から選ぶ

チュートリアルをサクサクっと進めて、ゲーム本編へ。

あ、そのチュートリアルですが、基本操作をしっかり教えてくれるので、ちゃんと聞いておいた方がいいですよ。

ゲーム本編が始まると、オンラインゲームならではの”グチャグチャ”っとした画面に投げ出されますし。

情報量が多くて大変です。

まずは、しっかり基本だけでもおさえておきましょう。

ちなみに操作方法ですが、アルピエルでは昔ながらの”マウスモード”や”キーボード”操作などにも対応しています。

もちろんゲームパッドにも対応してますし、キーボードとマウスの”ハイブリッド”などもあるようですね。

FEZ民の私は、とりあえず”ハイブリッドモード(WASDキー移動)”ではじめてみました。

設定方法は、下記にてまとめました。

Ar:pieL(アルピエル)でWASDキー移動設定方法

マウスモードより誤操作が減るので、ゲームパッドが無い方は試してみてください。

ただ、戦闘に関しては完全にアクションゲームなので、少しのミスで大きなダメージを受けてしまいます。

出来るなら、ゲームパッドを用意した方がいいのかもしれませんねー

私は無理やりWASD移動で操作してますが・・・w(; ー`дー´)ウーン

まあ、でもマウスモードよりかは幾分かマシなので、当分はこれで頑張ってみます。

 

カメラは固定

あ、ちなみに、カメラは完全固定です。

回すことはできません。

疑似3Dみたいな感じです。

アップすることはできますが、これは完全にキャラを愛でる用ですねw

戦闘中のアップは、正直キッツイ。

臨場感はありますが、いつの間にか後ろを取られてますし。

カメラを動かすことができれば、その辺はどうにか対応できたんでしょうけど・・・

基本的には俯瞰視点でプレイしていくことになると思います。

 

バトルはスピード感あって楽しい、がPCスペックいるかも?

バトルに関しては、やはり面白いですね。

ぶっちゃけると、アクションゲームでの俯瞰視点ってあまり好きではないのですが・・・w

それでもこのアルピエルは、結構楽しめてますよ。

上のように、敵もワラワラって出てきますし。

それなりに歯ごたえがあって、でもどこかシンプルで簡単で。

そして、何よりスピーディーに動けるのが良いのかもしれませんね。

テンポ良く敵を倒せますし、爽快感もあってかなり丁寧に作られているなぁ~という印象です。

ただ、そうなってくると結構PCスペック入りそうです。

私は、それなりなスペックのPCを使っていますが、それでもガクツキを感じるときがありました。

もし厳しいと感じたら、設定から品質の選択を行うと良いかもしれません。

「上」「中」「下」とあるので、とりあえず”下”を試してみてください。

更に細かい対処方法は、下記にまとめました。

Ar:pieL(アルピエル)重い・ラグい・画面がカクツクときの対処方法

結構違ってくるので、現在カクカクで困っている方は参考にしてみてください。

 

基本はダンジョンにもぐる。フィールドでは採取する

アルピエルでの冒険ですが、基本はダンジョンに通うことになるっぽい。

メインストーリーを進めると”時空ゲート↑”と呼ばれるものを使えるようになるので、そこからダンジョンへ侵入することになります。

そのダンジョンですが、道中の敵を倒しつつ奥へ進み、

ボスを倒すとクリア!

という流れですね。

アルピエルでは、このダンジョンを中心に物語なども進んでいくようです。

もちろん、ダンジョン以外にもちゃんとしたフィールドもあります。

が、そこでは木を切ったり釣りをしたりと、こちらは採取がメインっぽい(*゚△゚)

一応、フィールド上にもオンラインゲームっぽく、敵がいるようでしたが・・・

これは、オマケ?w

もしかしたら、物語が進むことにより何か変化してくるかもしれませんが。

「フィールド上で、敵の取り合いがッ!」

みたいなことには、ならなそうですね(*゚ρ゚)

それはそれでちょっと寂しい気も・・・w

基本みんなダンジョンに潜っているので、MOに近いのかもしれません。

後、適当に全然関係ないところを進んでいたら、怪しいところを発見!

というRPGお馴染みの要素も詰まっているみたいでした。

ここのストーリーはいつ進むのかなー(*’▽’)

とワクワクしながら、とりあえず今はメインストーリーを進めております。

アルビエルでの”生活”と”制作”

(↑採取で群がる人の図)

アルピエルのもうひとつの柱に”生活”があります。

料理を作ったり家具を作ったり服を作ったり。

フィールドでゲットできる”素材”を使い、アルビエルの世界で”生活”することができます。

初期の段階では、”料理”ができるようですね。

↑なかなか取っ付きにくい画面ですがw

実際やってみると簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。

まあ、サブクエストを中心に「あの料理を作ってくれ」という形で、制作することになるので次第に理解できていくかと思います。

※一応、記事にまとめてみました↓

Ar:pieL(アルピエル)料理の制作と使用方法。詰まった時のお供に

料理などを作る素材は、基本自分で取って来ます。

自給自足というやつですね。

この”採取”が頭空っぽでプレイできるので、個人的に好きですw

トリックスターのドリルを思い出すぜ。

採取にもレベルがありますし、そういうのが好きな方は必見です。

ちなみに、素材の大まか位置は「M」キーを押すと大体分かるので参考にしてみてください。

右下にある記号と照らし合わせながら探索すると良いでしょう。

あ、後、塩やら砂糖やら調味料系は”商店”から購入することになります。

料理をするときに使うので、覚えておいてください。

まあ普通に考えて、その辺の草や木から砂糖は取れませんからねw

ただなぜか”釣り”で生肉が釣れたりしますが・・・

 

料理を作ったら食べたり納品したり

出来た料理は、食べることができます。

これがまた効果絶大で、初期に作った料理でもかなりのパワーアップが期待できます。

もしダンジョン探索で行き詰ったら、料理を食べて切り抜けると良いでしょう。

また、料理は”納品”することもできます。

「シルベリオン救護団」というのが、その納品にあたりますね。

そういうのもあるんだと、頭の隅に置いておいてください。

 

まずはクエストを進めレベルを上げる

とりにもかくにも生活系コンテンツを楽しむには、レベルを上げたりクエストを進めていかないと解放しません。

ですので、まずは黙々と進めていく感じになると思います。

紹介されているサブクエを出来る範囲でクリアしつつ(メインストーリーを進めないと止まるものもある)。

レベルを上げ素材を拾い、生活要素を解放していく。

初期の動きとしては、そんな感じになります。

 

まとめ(追記:100時間ほどプレイしてみて)

この”スマイリー”とかいうヤツめっちゃ怪しい・・・( ゚д゚)

・・・ということで!

以上、Ar:pieL(アルピエル)をプレイした感想でした。

久しぶりにちゃんとした?PCオンラインゲームなので、これからに期待というところですねー

プレイした印象としては、昔プレイしていたトリックスターとヨーグルティングを足したようなイメージでした(*゚ρ゚)

って、分かる人いるかな・・・w

まあ、もちろん今風にパワーアップしているので一緒という訳ではありませんが。

ただ、どちらかを知っている人がいたなら、結構楽しめるかもしれませんw

キャラの人気は体感ですが、

アイリーン>ルー>ユエ>>>カイル>バイン ってところです。

圧倒的女性人気ですね(*゚ρ゚)

レイドの需要度でいうと、盾のバイン回復のアイリーンはかなり安定してお呼ばれしているようです。

やっぱりオンリーワンが強いのですね。

(ここからは下は追記)

 

※追記:100時間ほどプレイしてみて

さて、ある程度プレイしたので、最後のまとめ的に追記しておきます。

ストーリーを追うだけなら普通にソロでもついていけました。

結構面白いので、ぜひ飛ばさずに読んでみてください。

ただ、レイドはソロだとちょーっとキツイかもです。ここは、PT推奨ですね。

プレイした感じレベルカンスト(現在65)がスタートラインという印象。

ただ、そこまでは無課金&ソロでも問題なくいけますし、後から始めた方も追いつきやすいと思う。

(その先からが大変かもですがw)

とりあえず無料の範囲でも全然遊べるので、まずはプレイしてみてください。

基本プレイ無料です。

後、採取と生産系は、とにかく時間がかかるのでコツコツが好きな方は長く遊べるかな。

レイドに通えるレベル帯になると日課要素が強くなりますが、それまではのんびり遊べると思います。

まあ、まだ始まったばかりなので、これからに期待しましょう~

 

ソロの方もそうじゃない方も、ゲーム初期を進める際はこちらの記事↓をご参照ください。

Ar:pieL(アルピエル)ゲームの進め方!序盤に理解しておきたいことまとめ

 

後、オマケでゲーム開始直後に流れる曲の声付き(韓国)バージョンを置いておきます↓

[아르피엘] 애니메이션 오프닝

 

なかなか良い曲なのに、日本だと声が付いてないんですよね。

これから始める方は、気持ちを高める用にどうぞ。

 

では、今回はここまで。

何か参考になれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

Ar:pieL(アルピエル)公式サイト

 

 

  • アルピエル関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です