ドラクエ10

【DQ10】ダークタルトの作り方!今1番の注目料理です!

なやむ

調理職人のみなさま、こんにちわ!

今回はダークタルトの作り方をご紹介します。

ダークキング」需要で一気に注目度が上がりました。

今1番熱い料理と言っていいでしょう。

「びっくりトマト」も使わないので、そこまで負担もなく気軽に作れることも魅力ですね。

では、行きましょう!

ダークタルトのレシピ入手方法

ランプの魔人

レシピはランプのまじんのレアドロップタルトと安らかな午後」から覚えることができます。

ランプのまじんの出現場所は「真のデフェル荒野」や「真のピラミッド」です。

 

レアドロップ品なのでバザーで買うことをお勧めしますが、結構高いので注意です。

ただ、ひとつ買ってしまえば「ストームタルト」「ダークタルト」「ライトタルト」「アイスタルト」「ファイアタルト」と主要のタルト類を全部覚えることが出来ます。

値段は大体「10~15万G」で売っていることが多いですね。

タルトと安らかな午後

 

ダークタルトの必要素材

必要素材は下記の通り。

ダークタルト必要素材

ダークタルトの必要素材

  • おいしいミルク:10個
  • カチコチくるみ:10個
  • ごくじょうソルト:3個
  • デリシャスオイル:8個

ジャンルは「スイーツ」に分類されます。

「カチコチくるみ」のバザー価格が220G以上になっている場合は、レンドア北の「F7」道具鍛冶ギルド内の素材屋で店売りしています。

レンドア北カチコチくるみ

 

必要レベルと欲しいレベル

調理職人レベル23で作ることが可能です。

ですが、安定して作ろうと思えばもう少しレベルが欲しいところです。

せめて「完熱封じ」を覚えるレベル32は欲しいですね。

 

おすすめのフライパン

慣れてない場合やレベルが低いうちは「超フライパン★3」がおすすめです。

超フライパン★3

慣れてくれば「プラチナフライパン★3」でも十分作れます。

徐々に乗り換えて行きましょう。

フライパン バザー価格 会心率 集中力
プラチナフライパン★3 35,000G前後 +3.5% +25
超フライパン★3 95,000G前後 +4.0% +35

※注意:価格はその時の時世によって変動します。新ボス実装時やコロシアム期間などは値段が上がる傾向があります。

 

ダークタルトの推定原価

推定原価を考えていきます。

※こちらもその時の時世によって変動しますが、普段の平均値を目安にしています。

ダークタルト推定原価

  • おいしいミルク:10×「240G」=2,400G
  • カチコチくるみ:10×「220G」=2,200G
  • ごくじょうソルト:3×「450G」=1,350G
  • デリシャスオイル:8×「300G」=2,400G
  • 超フライパン★3:95,000G÷30回=3,166G

ダークタルト1回分の「原価」=約11,516G

超フライパン★3で30回分作ったときの費用=約345,480G

(プラチナフライパン★3で作ったときの1回分の費用=約9,516G)

1個作るのに大体11,500Gかかります。

また超フライパン★3を使い切る前に約35万Gほど稼げば黒字になりそうですね。

 

黒字のラインと作る目安

黒字のライン

次はどのくらいで黒字になるか考えてみます。

まず、ストームタルトの普段の値段から見てみます。

※こちらもその時の時世で変動します。

  • ダークタルト★1:500G
  • ダークタルト★2:9,000G
  • ダークタルト★3:50,000G

★2で少し赤字ですね。

★1に関してはどの料理もそうですが、ほぼ捨て値ですね。

★3が出来て初めて利益が出そうです。

 

作る目安

では、実際に作る目安を考えます。

理想は「1:3:1」で作ることです。

料理は基本的にこの割合で作るのが理想です。

「超フライパン」30回分のダークタルトを作ったとすると、

  • ★1が6個
  • ★2が18個
  • ★3が6個

これで、約119,520Gの黒字になります。

★3がかなり高めで売れるので結構な黒字になりますね。

もちろん、目安に過ぎないので★3が出来れば出来るほど黒字になります。

 

また、30回中4個★3が出来れば、赤字も黒字もなくトントンくらいになります。

最低でも4個は作りたいですね。

 

作る時のポイント

素材は「野菜×1」「生地×2」「卵×1」の3種類です。

野菜が少し焼けにくく、卵はすぐ焼けます。

生地(丸いやつ)はその中間くらいですね。

 

簡単な手順としては焼けにくい「野菜」から焼いて行きます。

次に「生地」「卵」の順番ですね。

卵はいつでも焼けるので4隅に置いておくのがベストです。

 

また、ダークタルトは「1つのマスの火力と会心率がアップ」する料理です。

「会心アップ」のターンは4 回に 1 回発動しますので、合わせて「ねらい焼き」を入れて行きたいですね。

 

では、実際に作って行きましょう!

 

ダークタルトの作り方・手順

では、手順を追いながら作って行きます。

私が実際に作っている焼き方です。

参考程度に頭の隅に入れておいてください。

慣れてくれば比較的簡単に作れるようになるはずです。

最終的には自分なりの作り方を確立しちゃいましょう。

ダークタルトの初期配置

ダークタルト初期配置

ダークタルトの初期配置は上のような感じです。

まず、焼けにくい「野菜」を中央に持って行きます。

左下の野菜を「ななめムーブ」で中央移動です。

 

左下野菜を中央に「ななめムーブ」

左下野菜中央へ

次に「強火焼き」で焼いて行きます。

ダークタルトでの「強火焼き」はこの1回だけです。

 

「強火焼き」

ダークタルト強火焼き

次は「卵」が焼けてしまう前に4隅に移動させておきます。

右下へ移動ですね。

 

右中卵を右下へ「具材を動かす」

卵右下移動

これで、初期の準備は完了です。

この配置のまま「良い焼き加減」になるまで焼いていきます。

 

「このまま焼く」

会心アップスルー

お目当ての「1つのマスの火力と会心率がアップ」のターンですが、特にどれも焼けてないので今回はスルーします。

 

「このまま焼く」

このまま焼くダークタルト

では、次の「会心アップ」のターンが来るまで「このまま焼く」で焼き続けます。

配置はこのままでOKです。

ただ、もしどこかに「野良会心」が入って、2ゲージ目に焼けてしまいそうなら、4隅に逃がしてください。

少しでも多く「会心アップ」のターンを拾うのが大切です。

では「このまま焼く」で焼き続けます。

 

「このまま焼く」×2

中央の野菜逃がす

中央の野菜が次の「会心アップ」のターン前に2ゲージ目まで行ってしまいそうなので、一旦逃がします。

左へ移動させます。

 

中央野菜左へ「具材を動かす」

野菜会心アップ

さて、「会心アップ」のターンです。

上手い具合に野菜に会心アップが来ましたね。

では、ねらい焼きで狙って行きましょう。

 

野菜に「ねらい焼き」

野菜固定

お、上手く「固定」できましたね。

このように「会心アップ」ターンに合わせて次から次に「ねらい焼き」で固定していくと上手く出来上がります。

 

では次の手ですが。

中央上段の「生地」が2ゲージ目まで焼けてしまいそうなので、4隅へ逃がします。

 

中央上段生地を左へ「具材を動かす」

生地左へ

次は「このまま焼く」です。

 

「このまま焼く」

このまま焼く

さて、この次の次に会心アップが来るわけですが、左上の生地はその前に2ゲージ目に入ってしまいそうです。

ですので、ここで小技をひとつ。

「半熟封じ」を生地に入れます。

これで次の会心ターンをひとつでも多く拾っていくわけです。

 

左上生地に「半熟封じ」

右上会心アップ

と、せっかく小技を披露したのに、光ったのは右上の生地でした…w

まあ、こういうときもあります。

では、気を取り直して右上の生地にねらい焼きを入れましょう。

 

右上生地に「ねらい焼き」

右上生地にねらい焼き

お、上手く行きました。

では、最終工程ですね。

ここまでとって置いた「卵」を焼いて行きます。

豪快に中央に持って行きましょう。

 

卵を中央に「ななめムーブ」

卵中央

「このまま焼く」でギリギリまで焼き加減を調整します。

 

「このまま焼く」

このまま焼く2

さて、この時点で左上生地の「半熟封じ」が消えたので「素」のねらい焼きで1度狙ってみます。

もちろん、集中力との相談が大切です。

今回はかなり余裕があるので、積極的に入れたいと思います。

 

左上生地に「ねらい焼き」

中央卵会心アップ

「固定」ならず。

まあ、そんな上手くはいかないですね。

では、中央の卵に会心アップが来たので「ねらい焼き」で狙っていきます。

 

中央卵に「ねらい焼き」

中央卵固定

お、上手く行きました!

ちなみに27は本会心です。

始めの頃は「本会心?」だと思うので「奇数が出たら本会心!」と単純に覚えているだけでいいと思います。

 

後は、仕上げて完成なわけですが、左上の生地が気になるので一応狙っておきます。

個人的には「固定」できてないものは2ゲージ目の中央に持って行きたいという思いがあります。

まあ、これは人それぞれだと思いますが気休めですw

 

左上生地に「ねらい焼き」

生地にねらい焼き

 

あとは、仕上げて完成ですね!

 

ダークタルト仕上げ

 

さあ、結果は…!

 

ダークタルト★3

ダークタルト★3です!

やったねー!

 

まとめ

以上、ダークタルトの作り方でした!

ポイント「会心アップ」+「ねらい焼き」ですね!

いかに会心アップのターンを拾うかがカギになります。

「半熟封じ」や「弱火焼き」を上手く使っていきましょう。

 

また集中力も結構余裕が出ますので、卵は4隅にほったらかしでも十分間に合うと思います。

最後まで取っておきましょう。

 

 

では、今回はこの辺で終わります!

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

  • 【ドラクエ】関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です