「あ、死んだ…(*゚△゚)」
皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第30回、始めて行きましょう!
前回、サンクトスチェインと”天の聖杯”を巡りイーラと殺りあったレックス達。
ヨシツネ、ベンケイ、サタヒコは退けるも、本来の姿を現した”シン”に手酷くやられてしまいました。
今回はこの続き、サンクトスチェインにホムラまで奪われてしまったところから再開です。行きましょう~
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
第7話 新たなる剣

では、続きから再開していきますか。
「第7話 新たなる剣」が始まったところからですね。
いやーしかし、前回最後の畳み掛けは辛かったー(; ・`д・´)
敗北感に無力感に喪失感と、全部盛りの綺麗な大負けでしたねw
あそこまで叩きのめされると、逆にもう清々しい感じですが。(*゚△゚)

さて、場面は・・・。
えーっと、なんでしょうね、ここ?
謎の空間。
目の前にあるのは、三角の台・・・?
トライフォースかな?(*一一)

ほあ…!?(゚△゚;)
だ、誰だこの人・・・ビックリしたw
すげー見えにくいですが、右側にフード?ローブ?を着ている、おじいちゃんが出てきましたよ。

この人が、この三角のやつを見てたってことか?
んー( ー`дー´)?
大体こういう出方をする人は重要人物だったりしますが。
・・・あッ!アデルじゃね!!
ほらフードしてたしッ
アデル説あるな、これ( ゚д゚)
フード=アデルってとこありますしね!()

で、その人物は光る先へ歩いて行ったと・・・
・・・。
うむ・・・w
ビックリするくらい何も分からんッスね、ここから(*´ω`)
ま、怪しそうなおじいちゃんが登場しましたよ~と覚えておきますか。
儀式

さて、場面が飛びまして。
これは、マルベーニ聖下ですね。

・・・で、黒い渦?

の中からメツ!
ということは、500年前にマルベーニ聖下とメツが同調した時かな?

怖・・・w
眼力強いなぁ・・・( ゚д゚)
そして、胸にちゃんと”天の聖杯”のコアクリスタルがはめ込まれていますね。
確か、今のメツには付いて無かったはず。

・・・と、ここで名前を呼ばれて、

現実へと戻ってきましたー
・・・この人、登場する度に過去のこと思い出してますね・・・w

ふむ。
どうやら、レックス達のことを話しているようです。

・・・おお!?(*゚△゚)
ついに化けの皮が剥がれるかッ!

「得られぬ力」を得る・・・?
なんでこう・・・
微妙に分かり辛い言葉を選ぶんだw

モブの名前かな?( ゚д゚)


儀式・・・!?
・・・怪しくなってきましたね~(*一一)
今まで”グレー”という感じでしたが。
これはもう、黒と見た。


アーケディアのアルス、ですね。
儀式と関係あるのか?(*゚△゚)

そのアルスのコアが光っている・・・?
何をする気だ、マルベーニ( ゚д゚)
レックス、ボコボコに殴られる


さて、レックス側に戻ってきました。
シン達に負けた直後かな。

傷・・・か。

そして、折れて棍棒みたいになった剣・・・


負けたんだなぁ・・・
仲間


なぬ。もう2日も経ってたのか。


傷うんぬんよりも、精神的ショックの方が大きそうですね。
ホムラを奪われたショック、そして最後のシンからの言葉責め・・・w
あれは、なかなかクルでしょう(; ・`д・´)
・・・。

・・・お!?この足は!!

レックス!(*’▽’)
レックスが立った!クララも立った!


ん・・・?
まさか・・・

でたああああ
挫折!!!




・・・。
なるほど(*一一)
今作は成長系RPGっぽいので、こういうのも挟まないと!
ってとこですな。


仕方ない(*´ω`)
ここは、うじうじレックス君を・・・
しっかり眺めておきましょうか!( ゚д゚ )クワッ!!




傷がキズナってねッ!

いいんだーφ(´-ω-`)ウジウジ…

おおー
ニアが、いつの間にか嫁ポジに( ゚д゚)



勝てないんだいっc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ




こ・・・?( ゚д゚)



あ・・・w

,;’.・(゚ε゚(O三(>_<`)o ぶぁっかやろうぅっ

・・・w
これはまた・・・
ダイナミックに殴られましたねw(*一一)




・・・真の嫁は、ここにいたのか(*゚ρ゚)
・・・でも!




ウジウジはまだまだ続くよッ!w


お(*゚ρ゚)
カグツチきた。



( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
・・・問答無用のノータイムビンタ!w





言ってましたね~( ー`дー´)
特にカグツチはよくホムラを見てたので、感じるものは多いでしょう。


え?(゚△゚;)ソウナノ


それですよねー
「楽園」
元々、レックスの夢だったはず。


ビャッコ、イケメソ( ・∀・)

その言葉をメレフが言うのか・・・w


俺に振るなよー、的な?w

お、”女性陣”きた。




あ・・・
死んだw


(°o°C=(・・ )コツン…


トラとハナにとって、レックスは目標でしたからね。。




あー・・・ここグッとくる(`;ω;´)



よし・・・!
レックス、表現が変わったな!

お、サイカが走ってきた( ゚д゚)
てかサイカだけ、どっか行ってたのかw
あれか?
ダッシュでレックスを殴りに来たのか?c(`・ω´・ c)っ≡つ シュッシュ

ふむ?
何かあったっぽい。


どうやら、ゼーリッヒ王が呼んでいるようです。
重苦しい空気でしたし、ナイスタイミングかな。
さっそく行ってみましょう~
本当の”天の聖杯”の剣
反アデル派の真相


王様のところへやってきました。



まあ、そうですね。
結局サンクトスチェインを狙われていた訳ですし。
遅かれ早かれってやつですな。
後は、倒せたか倒せなかったか、だけ・・・

あー・・・またレックスが沈んじゃったw


ん?(。´・ω・)?

ふむ?
ついに、ホムラを狙った真相を話してくれるのかな?
今まで、フワッとしていた答えを。


何度か出てきましたが、500年前、アデル派とそこには属さない”反アデル派”とで権力争いがあったようです。



反アデル派は、”アデル”がいなくなった後、サーペントから制御コアを取り出しルクスリアを建国したと。
このとき”反アデル派”なのに「我々が本当のアデル派だー」と偽って人を集めたんでしたね。



で、その事実を隠したまま「鎖国」を敷いた、ということか。

お!?(*゚△゚)
ここで出てきますか”アーケディア法王庁”。


ほぅ~なるほどね。
つまり、賄賂か!( ゚д゚)ハハーン



メレフが「まだ何か隠している」と言っていましたが。
どうやらそれは、アーケディアがルクスリアに対して、
「真のアデル派じゃないことを黙っててやるから、コアチップを渡せ」
という、脅しを受けていたことを指していたようです。
そういう”裏”があったのかー(*゚ρ゚)ナルホドネ
ちなみに「コアチップ」とは、



”アルスが活動するためのエネルギーの一部から作り出した物”だそうです。
ルクスリアのアルス”ゲンブ”の気温が低いことにも影響しているそうですよ。
そっかー、ただの冷え性って訳では無かったんですねー・・・
原因があったと(; ・`д・´)


ふむ。。
更にそこへ、もう既にコアチップを提供していたにも関わらず”サンクトスチェイン”まで渡せと・・・
アーケディアは、ルクスリアに要求してきた訳か。

あー、そりゃビリビリに破りたくもなるか・・・w
そんなことが書かれた親書がきたら(; ・`д・´)



ホムラを狙った理由は、
「殺られる前に殺れ」
ってことだったんですね(*一一)
マルベーニめー、なかなかの策士じゃないですか。


でもこれで、やーっと全容が掴めましたね( ゚д゚)スッキリ
説明ヘタクソな王様だな~と思ってたのですが。
根っこの部分を隠しながら喋ってたら、そりゃよく分からんわなw

そうね。
そういう道もあったはず。


へ?(*゚△゚)


ほぅ?( ゚д゚)

本?

な、何ですとおおぉぉ!?Σ(°Д°υ)
本当の天の聖杯の剣


ヒカリの剣が”白”、ホムラの剣が”赤”ってことね。

・・・ん?弟子か?w
弟子候補多いな(*゚◇゚)


あるのも?(*゚ρ゚)

・・・・・・
・・・
ぎょえええええΣ(°Д°υ)


マジかよ・・・そんな剣が・・・
RPGでは定番、というか前作でもそんな流れでしたが。
なるほど。この”剣”が鍵となるのか・・・
なかなか熱いじゃないですかー!(*゚∀゚)


え?使えなかったの?(*゚◇゚)


はえー(゚△゚;)
そんな凄い剣なのか。。
あ、もしかして、”試練”ってこの剣のことを指していたのか?
映像で出てきたとき言ってましたよね。

あれま。封印したのかー。勿体無い。
って、横にホムラもいるじゃん(*゚△゚)
てことは、メツとの決着がついて、ホムラが眠る前に封印されたってことか。


本当の天の聖杯の剣・・・?( ー`дー´)

てことは、ホムラ、ヒカリ以外にも美少女が眠っているってこと?(*゚△゚)
いや、”美少女”と決まった訳ではないですがw
ゴッツイおっちゃんかもしれませんし・・・(*一一)



確かにぃ・・・( ゚д゚)


確かにぃ・・・( ゚д゚)

ってゼーリッヒ王、急に良い人になりましたねw
めっちゃ応援してくれてるじゃないですか(*´ω`)




さあ、レックス!
王様がこんなけお膳立てをしてくれたんだ!
立ち直る時だぜ!!(*゚ω゚)/

・・・・・・
・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
封印された第三の剣

な、なんだってー!w
こんなけ期待を持たせておいて・・・


あー、一応それらしい情報はあるのかw
リベラリタスの”何処か”ね。
なかなかアバウトだこと・・・w

ひゃ!?背中から声がッ!

じっちゃん?
どうしたんだ?(。´・ω・)?


真面目なじっちゃんだ(*゚△゚)



よっしゃあああ!
よくぞ言ったレックス!
・・・。
ただ・・・この感じだと第三の美少女は出ないのか?w( ゚д゚)

おおお(*゚△゚)
じっちゃんはその場所を知ってたのか!

ということで、第三の剣を目指して”リベラリタス”へ行くことになりました!
さあ、これが逆転への第一歩だぜ!
出発だー!(*゚∀゚)

と、なんだ?(*゚◇゚)



ホント、急にデレッデレになりましたね、王様w




と、しっかり約束したところで!
改めてリベラリタスへ向かいましょう~
全ての生命の情報

さて、場面はメツ達の方へと移りました。
ホムラを連れて帰った直後ってところかな?


・・・あー!そうだこれ!!
あの時は、ボコボコにされて頭が回りませんでしたが。
よく考えたらホムラって自爆できなかったんじゃないの?( ゚д゚)
レックスを死なせるような行動は取らないでしょ、たぶん。

何ッ!?(゚△゚;)



そうでしたね、それで復活できました。


おぅ・・・w
重要そうなの来たぞ(*一一)
設定の説明がされ始めると、後半に差し掛かったなーという気がしますね。
えーと、「天の聖杯のコアには、全ての生命の情報が記録されている」とφ(..)メモメモ
こういうのは、後々伏線になりそう。


情報交換・・・
じゃあ、直接的に繋がっている訳ではない?


はえー(*゚△゚)
切り離せるのか。


なるほど。
って、それホムラ死ぬじゃん(゚△゚;)

え、何その裏設定・・・w

あー、そうか・・・
メツ自身がそうだった、てことね。


なるほどね~( ー`дー´)
悲しい選択でしたが。。
一応、あの”消滅”という方法は、最善の手だった訳か・・・
すまぬ、そしてありがとうホムラ(o_ _)o))ペコッ
まとめ
以上、ゼノブレイド2攻略感想第30回でしたー
いろいろ、裏の設定が分かってきましたねー
こういうのが語られだすと、更に面白くなって来ます(*´ω`)

さて次回ですが、じっちゃんによるととりあえずリベラリタスの”イヤサキ村”へ行けばいいそうです。
そこからまた説明があるんだとか。
では、次はそのイヤサキ村へ行ったところから再開しますかー

あ、後、当分ホムラ無しで行くことになりそうなので、溜まっていたコアクリスタルを使って”ユウオウ”を出しておきました。
そしてこのユウオウが第14回のとき探し回った”忍耐力”持ちというね・・・w
ちょっと遅かったぜΣ(ノ∀`*)ペチッ
ということで、今回はここまでです!
最後までお読み頂きありがとうございました!
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事