「長旅だった・・・w」
皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第28回、始めて行きましょう!
前回、ルクスリア王ゼーリッヒに捕らえられたレックス達。
メレフの機転でどうにか脱出し、無事ホムラも助け出すことができました。
今回はこの続き、ルクスリアの過去を知り、ホムラがアデルからのメッセージを届けるところから再開です。行きましょう~
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
ゼノブレイド2攻略感想(28)
英雄”アデル”からのメッセージ


では、前回の続きからですね。
ホムラがハイテクイヤリングから、アデルの記憶を映し出したところからです。


ほぅ( ゚д゚)
まさに封印する瞬間に遺したメッセージか。

いつか復活するってことね。

・・・天の聖杯に相応しい存在?


ふむ。希望。
(ココ、ゼノブレ1のメリアを思い出すw)




・・・。
なるほどね( ー`дー´)
・・・いや、まあ、サッパリ分かりませんでしたがw
ただ、この言い回しから読み取れるのは、アデルの時代では人に”何か”が足りなくて、その「相応しい存在」にはなれなかったってことですよね。
う~ん・・・”より良き存在”かぁ・・・



ふむ、試練とな。



その”足りないもの”を補う試練って訳か?

んーーー?
歩む資格?
君達?



人間とブレイド・・・
以外の存在となると・・・神、か?
そこにホムラ(天の聖杯)が属している、というような言い回しなら、筋が通る気も・・・?


覚悟ねぇ
その試練を越えないと、人は生き残れないって訳かー

(*゚ρ゚)…?

(*゚ρ゚)…
・・・・・・
・・・

っと、揺れた?
何?地震??




ぬあΣ(°Д°υ)

どうやら、緊急事態のようですね(゚△゚;)
ルクスリアのアルス”ゲンブ”が雲海へと沈んでいるようです。
なんでいきなり?

と、サイカ?


どういうこっちゃ?( ゚д゚)

え?
ゲンブの制御には神聖なる鎖(サンクトスチェイン)が使われているらしいです。
って、それってサーペントのやつじゃ・・・
いいの?そんな流用みたいなことして?(*゚◇゚)



あー、エーテル加速器の影響かぁ・・・
威力高すぎて反動で壊れたって訳ですね。。
まあ、かなりのビーム光線が飛んでましたから・・・w
あれは、反動来るわなw(*一一)



そういえば、サイカはゲンブを浮上させることができたんでしたね。
その操作はダメってことか。



さすが、サルベージャーレックスさん。
久しぶりにサルベージ知識を聞いた気がするw



え、それもうペチャンコじゃん( ゚д゚)
ゲンブ内部だから大丈夫ってことか?


ふむ。
そのゲンブの限界が25000って訳ね。

後3時間で、崩壊か・・・
脱出する時間もあまり無さそうですね。

おー・・・揺れた(( ;゚Д゚))



ええええΣ(°Д°υ)
サイカしかコントロール出来ないの!?
それ、今までどうしてたんだ??
・・・って、そうか・・・
鎖国してたからそんな必要すらなかったのか・・・


まあ、3時間じゃ無理でしょうねぇ
子供を逃がすくらいか。

ん?(。´・ω・)?


おお、そうか!(*’▽’)
サーペントのご主人なら直せる可能性がある訳ですね!

へ?(*゚△゚)

・・・。
おお・・・w
急に正論を投げかけられましたね(*゚△゚)ビックリ
・・・けど!


そんなもん関係ねー!!
RPGゲームってのは、全ての理不尽を肯定してこそ成り立つゲームなんだあああ(←???)





よし、役者は揃ったな!




そう・・・国のためじゃないんだよ!

言わなくたって分かるよね!?
だって・・・!

クリアするために、必要なk…(以下略)

・・・よし、行こッ(*゚∀゚)
サンクトスチェインを目指して

ということで!
神聖なる鎖(サンクトスチェイン)を目指すことになりました。
サンクトスチェインは、ゲンブの頭にあるらしく、道のりはかなり険しいとのこと。
簡単に書くと、
- 王宮から左手へ降り”テオスピスティ神殿跡”にあるテオスアウレ裏門から街の外へ出る
- 外へ出た後は、東へ進み柱を伝って下層へ降りていく
- 下層へ降りたら”ゲンブ大雪原”に出るので、そこを突っ切る
- すると”聖大列柱廊”に着き、そこを抜けると「サンクトスチェイン」
だ、そうです。
・・・。
まあ、この道のりはマジで大変でした・・・w
ほぼ一本道なので迷うってことは無かったのですが、道中の敵が面倒くさいのなんの・・・(*一一)
では、ザックリと道を追いながら、書いていきますね。
王宮から左手へ降り”テオスピスティ神殿跡”にあるテオスアウレ裏門から街の外へ出る

ここは、さすがに迷わなかったですねw
単純に、街の南にある門から外へ出る感じです。
外へ出た後は、東へ進み柱を伝って下層へ降りていく

続いて、外へ出た後。
そのまま道なりに青丸の場所まで進めばいいのですが。
道中一点だけ詰まったので、そこだけ書いておきます。

ちょうど中間あたり”双子支柱”という場所で、橋が崩れていて先に進めないんですよね。


ここを進めるには、近くにある氷の上に乗り、


”倒れそうな巨大つらら”に触れれば先へ進めます。

後は、道なりに進み”ルミナリア支柱”というところから下へ降りて行けば”下層”に着きます。
ワダツミのコアクリスタル

あ、そうそう。
ここを進んでいる道中”ワダツミのコアクリスタル”が使用可能になってました。


元、ネフェル陛下のブレイドですね。
陛下から授かったコアクリスタルです。

ということで、せっかくですので”ワダツミ”と同調しておきました!
メレフのみ同調できるようですね、ワダツミ(*´ω`)
さて、どのような活躍をしてくれるのか。
楽しみです!(*’▽’)
下層へ降りたら”ゲンブ大雪原”に出るので、そこを突っ切る


”ルミナリア支柱”を降り、下層へやってくればもうここから先は簡単ですね。
後は、西へ西へ突っ切って行けば、目的地まで着きます。
むしろ難関は、ここに来るまでの”ルミナリア支柱”かもしれません。
道中、敵にかなり囲まれるので、私は逃げまくってどうにか下まで降りてきましたw
”聖大列柱廊”を抜けると「サンクトスチェイン」

黄金のシカだ~(*´ω`)

ここ・・・怖ッ
喰ってるじゃん・・・
怖ッ(( ;゚Д゚))

「お、あの光の柱が目的地かな?」

「違うんかいっ!!」
・・・。
と、いった感じで下層エリアを探索しつつ。

”聖大列柱廊”までたどり着きましたー
ここを抜けると「サンクトスチェイン」がある場所ってことですね!
突き進みましょう!
戦う理由


ん?どうしたメレフ?(*゚ρ゚)

そうだぞー。
のんびりしてると、ゲンブが死んじゃうよ(。´・ω・)?




ふむ。
どうやらメレフは、ゼーリッヒ王がまだ何か隠していると踏んでいるようです。
確かにあの王様、かなり説明下手・・・というか要点が見えない感じでしたからね。
隠して喋っていたとなると、それも納得いくような?( ゚д゚)



んー。
アーケディアが、マルベーニ聖下が怪しいってことかな?
まあ、あの人はずっと怪しいですからねぇ・・・w

そういえば、ゼーリッヒ王が初登場時に、
「500年の時を経て動くか~~」
と言っていたので、普通に考えて500年前に何かあったのでしょう。



ちなみに、歴史書やカグツチの日記、そしてじっちゃんもその時のことは分からないようです。
ま、鎖国していた国が、そうポンポン情報を漏らすとは思えませんし。
さすがに500年前のこととなると、情報を集めにくいですね。

・・・ん?
そうなの?w( ゚д゚)
何の脈略もなく、急にぶっ込んで来た感じですけど、これ・・・w
ってことは・・・
シン達イーラが関係あるんだな!w

え?(*゚△゚)




・・・えーっと、つまり、
「ブレイドこそが世界そのもの。この先の世界を見れば自ずと分かる。お前はここまで来てしまった。引き返すことは許さん。だがここで止まることは許そう」
が、
「ブレイドこそが世界そのもの。人間の歴史を見れば自ずと分かる。お前はここまで来てしまった。引き返すことは許さん。だがここで止まることは許そう」
ってことか?


た、戦う理由・・・?(*一一)
が、ここから分かるの・・・?
えーっと・・・読み解くに・・・
「人間が築き上げた歴史はゴミ!ブレイド最高ー!」ってことか?w

はい?

・・・(*一一)
やっべ・・・ここ全然ワカンネw
この人たち、主語無く自由に喋り過ぎ・・・
・・・。
えーっと・・・つまりぃぃ・・・
ホムラが眠りについたのは、試練ってことだったのでー・・・



だから~、眠りにつくべきでは無かった、ということは~。。
人間達は、試練を失敗しちゃった、ってことか?
で、その歴史を見てきたシン達がガチギレして「ブレイドこそが世界そのもの!!」って言ってるのかな?(*一一)
・・・たぶんですがw
てか、その”試練”がまだ何を指しているか分からないので・・・うん、ワカラン!w
とりあえず一連の流れをまとめると、ゼーリッヒ王が何かを隠していて、それはイーラに関係あって、で人はダメダメだったと。
以上ッス!w
僕(デバイス)



ボロボロですね(*゚△゚)

おっと・・・?また立ち話か?w


ふむ。
どうやら、ここは”聖杯大戦”が起こった当時の姿を残しているようです。
500年前のままってことかー


お、出たな”デバイス”。
ほぅ~( ゚д゚)
あのギアっぽいやつ。
セイレーンっていうのか。

名前自体は何度か出てた気がしますが・・・w
ようやく、機体と名前が一致してきました。
で、その”デバイス”はセイレーンやサーペント以外にもあるようです。

無数の・・・?

え(゚△゚;)

いっぱいいるうううΣ(°Д°υ)

なるほど・・・w
ヒカリがメツは全然本気じゃない天の聖杯の力を使って無い、って言ってましたが。


確かに、これを当時”行使”していたのなら・・・
今は全然ですね(*一一)


おお!?
よくぞ切り込んでくれた!さすがニア!
だーーれも何も”デバイス”に反応してくれないから、気になってたんですよね( ゚д゚)デバイスナニ

ほう?それでそれで?(*゚△゚)


あれ・・・?w
”デバイス情報”終わり?(*一一)

えーっと、これは”楽園情報”ですね。
街並みってのは、第2回に出てきた↓これッスね、たぶん。



いや、私もそれを知りたいッ!
ぜひ!w




と、レックスの有り難いサルベージャー合言葉を聞いたところで!
・・・そろそろ進みますか(*一一)
さすがに、ゲンブが死んじゃうw
サンクトスチェイン正常化


おお・・・ここの道なげえええ


ということで、到着しましたー!
さっきの道は、カメの首の部分だったのかw

いやー、着いた着いた(*´ω`)
思った以上に長旅になりましたね~
これもう、タイムリミットの3時間経ったんじゃ・・・?w


これが、神聖なる鎖(サンクトスチェイン)か・・・
結構、デカいですね。
これ持ち運べるの?( ゚д゚)

お?

おおお??

おー。
なんか、赤いの出てきた(*゚ρ゚)

・・・って、こっちがサンクトスチェインかΣ(ノ∀`*)ペチッ
これなら運べそうね!w


後は、これを直せば完了っと。
・・・てか、これ取ったらゲンブの制御はどうなるんだろう?
無しのまま行くってことか?( ゚д゚)

お。ヒカリ出てきた。


(*゚◇゚)…

おお!?(*゚◇゚)

おおおおおΣ(゚◇゚*)

・・・コアクリスタル、みたい(*゚△゚)


ということで!
無事サンクトスチェインを直すことができたようです!
やりましたね!(*^-゚)v
まとめ



よしゃあああ!
ゲンブの制御にも成功したみたいです!
めでたしめでたしだー(*’▽’)


サンクトスチェインもゲットだぜ!
ちょっと普通のコアクリスタルより大きいのかな?
これで、サーペントを制御できますね(*´ω`)
・・・。
・・・てことは、いよいよ!
次回、楽園へ・・・!?

なぬ!?(゚△゚;)


オマエラかああああ!( ;゚Д゚)
次回に続きます。
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事