ゼノブレイド2 ゼノブレイド2攻略感想(5)トラ&ハナ登場!メレフ特別執権官参戦に初ブレイド同調 Hooky 2017年12月5日 「こ、これが人工ブレイドだあああ!!!」 皆さん、こんにちは! ゼノブレイド2攻略感想第5回、始めて行きましょう! 前回、トリゴの街でスペルビアの宝珠と呼ばれる”カグツチ”に出くわしてしまったレックス一行。 カグツチの前に、ニアとビャッコが捕まってしまいました。 残ったレックスとホムラは、どこからか飛んできた”爆弾”に助けられ、どうにか逃げることに。 今回はその続きからとなります。行きましょう! ※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。 ゼノブレイド2攻略感想(5) では、続きからですね。 カグツチ達から逃げて来た直後の再開です。 変な”爆弾”みたいなのが飛んで来て、どうにか逃げ出すことができたんですよね。 誰かの助勢だったのでしょうか(。´・ω・)? ただニアとビャッコが・・・捕まってしまいました。 あのネットは卑猥・・・じゃなくて、卑怯だぜ! ・・・ん? どこからか声が? よ、よ・・・ ヨメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! バタンッ モーフの企み さて、場面が移りまして。 パクス警備長のその後の動き、みたいです。 カグツチと一緒に”ニア達”を捕まえた警備長ですね。 話している相手は・・・誰だ?( ゚д゚) お偉いさんっぽいですが? ”翠玉色のコアクリスタル”というと、ホムラのことですよねぇ つまり、”天の聖杯”を狙ってるってことか? モーフ様・・・? モーフ様ってどこかで・・・ ・・・あれか!? 第3回で、バーンと絡んでいたやつ! ってことは、バーンから”天の聖杯”について聞いたんですね! で、パクス警備長に”天の聖杯”を捕まえて来い、と命じたと。 ふむふむ。なるほど。 となると、巻き込まれたのはニア達の方だったってことか・・・ たまたま狙っていた人物と手配書が交錯したんですね。。w ふむ? 後、”翠玉色”のブレイド自体珍しいらしい。 この情報も後々何かの伏線になるのかな? 一応、覚えておきますか。 と、何やら慌てた様子で、他の警備兵が入ってきましたよ? メレフ特別執権官・・・? だれだそれ( ゚д゚) メレフ特別執権官 うはー(゚◇゚*) これはまた、すげーデカイ船が乗り付けてきましたね~ この”トリゴの街”くらいあるんじゃないですか?w そして、その船から降りてきたのが、この人。 さっきの流れからすると、この方が”メレフ特別執権官”っぽいですね。 モーフのあの反応からすると”上司”ってことかな? さて、何用で来たのでしょうか? お?カグツチ?( ゚д゚) ふむ、やっぱりそういうことかぁ・・・(; ・`д・´) 薄々そんな気はしてましたがw どうやら、このメレフという人も”ホムラ”が狙いのようです。 そして、カグツチのドライバーがこの”メレフ”だった。 という訳ですね。 ふむ?(*゚ρ゚) モーフ自身が、天の聖杯について情報を流した訳ではないのか。 メレフはカグツチから。モーフはバーンから。という構図みたいですね。 というか、さっきから気になっていたのですが・・・ この人って・・・もしかして・・・ 女性なのか!?Σ(゚◇゚*) 尋問 やっぱりそうですよねー? ちゃんと胸もあるっぽいし。 いやー、それが声がすげーイケメンボイスというか。 凛々しい感じなので男性かと・・・w さて、関係ない話をしていたら、いつの間にかニアさんが「やっちまったー」という流れのようです。 このメレフという人物、なかなかやり手のようですね。 この人から、ニアを救い出さないと行けないのかぁ 大変そうだ・・・( ー`дー´) トラとハナ ノポンの”トラ”登場 さて、レックス達に話を戻しまして。 先程助けてくれたノポン、名前は”トラ”というそうです。 もふもふですね・・・ 触りたい・・・( ̄¬ ̄) どうやらトラは、ドライバーであるレックス達にお近づきになりたかったらしい。 それでヘンテコな爆弾を使って助けてくれたそうですよ。 あの爆弾は、トラの物だったんですね。 もうとにかく”ドライバー”という存在に憧れているらしく、「すごいんだも」らしいです。 どれくらい「すごいんだも」かというと、レックスのことを”アニキ”と呼ぶくらい。 もう”オトモ”として着いて行きたいレベルだそうです。 そして、”威張り散らしてほしい”らしい。 そのくらい、「すごいんだも」とドライバーを崇拝してるようですよw(*´ω`) もちろんレックスは、そんな威張り散らしたりすることもなく。 トラと”オトモダチ”として、付き合うことにしたようです(*´ω`) これがトラとの出会いなんですねー! ついに来たぜ!待望のノポン枠! クロスのときは(戦闘の)枠が無かったので、ただただ嬉しいや(*’▽’) ニアとビャッコ救出のための情報収集 さて、トラと仲良くなったところで。 ニアとビャッコを救出するため、動き出すことになりました。 ただ、街に出て情報を集めないと、さすがに分からないらしい。 ふむ。 そうなると、モーフやメレフ達を警戒しながらになりますね。 そして、街に出るとなるとホムラが目立つ、と・・・。 ホムラさん、夜になると蛍光灯ように淡く輝いていますからねぇ あれは標的にされるわw ということで、可愛らしいローブを着て変装することになりました。 トラの持ち物だそうで”耳付き”です! これは、ナイス耳付きですね!(*゚∀゚) ホムラの属性は炎じゃない? 情報収集の前に、気になる会話があったので補足。 なんとホムラの属性は「火」じゃないそうです! えええ!どういうこった!?( ゚д゚) 仮に水に濡れたとしても、弱まることなく炎の力を使えるらしい。 ふむ。 それはシステム面てきに見ても、そうなのかい?( ー`дー´) ただ、今は言えないそうで。 後の伏線みたいですね。 ま、今はしっかり覚えておきますか( ゚д゚) ニアの情報収集 では、情報収集を開始しましょう! メインストーリークエストとして、情報を集めて行くようです。 コンパス上に、ダダダダッと話しかける対象が増えました。 よーし、片っ端から話して行きますかッ!( ゚д゚) ということで、3つの重要な情報を集めました。 まとめると「ニア達は、巨神獣戦艦に囚われており、明日にでも処刑される」だそうです! ・・・。 な、な、なんてこったあああ!Σ(°Д°υ) しょ、処刑!? いきなりですね!マジか( ゚д゚) これは、急いだ方が良さそうだ! 後、もうひとつ気になることが。 ニアの情報の中で「エチュルの領主」という単語が出てきました。 ”領主”というと、良いとこの出だったのかな? そういえば、ビャッコがニアを呼ぶ時”お嬢様”と呼んでいますが・・・? ふむ( ー`дー´) これも後々出てきそうですね。 今は関係無さそうですが、覚えておきますか。 では、一度トラの家に帰って作戦会議と行きましょう。 ニア奪還作戦 (↑この街の地図だそうです) さて、集めた情報によりニア達がいる場所が、”巨神獣戦艦”の中だと分かりました。 後は、乗り込むだけですが・・・ さすがに軍艦の中だと厳しそうですねぇ(*一一) ていうか、あの軍艦もアスル(巨神獣)だったのかー レックス「男は黙って正面突破だ!」 ホムラ「だめです」 と、レックスさんただの脳筋でした!w お? どうやらホムラが何か”案”を思いついたようですよ。 ど、どれだ・・・w 真ん中の枝っぽいのか? ふむ。 どうやら、搬入口から侵入する案のようです。 おあつらえ向きに夜は手薄らしいので、これで決まりっぽいですね! よーし、では大樹の根を伝って搬入口から侵入と行きますか! 人工ブレイド と、軍艦に乗り込む前に、トラが何か見せたいものがあると言い出しました。 この決意した表情は・・・! ついに、”あれ”が来るのですね! そう! 「人工ブレイド(未完成)」です!!( ゚д゚)ダーン なるほどー! まだ、お顔は見せてくれないのね!w トラが言うには、この人工ブレイドを完成させれば、かなりの戦力として見込めるらしい。 ニアを奪還するため是が非でも完成させたい、ということみたいです。 ただ、もう完成させるだけの資金はないようで。 それを貸して欲しいと頼んできました。 ま、この感じだとニアはついでっぽいねw((*´∀`)) ちなみに、この人工ブレイドを作り始めたのはトラのじいちゃんと父ちゃんらしい。 じいちゃんは死に、父ちゃんはどっか行っちゃったらしいですが、どうにか完成間近まで一人で作り上げたようです。 トラ、天才かッ(*´ω`) 本当は、ちゃんと正規のドライバーになりたかったらしいですが、適性が無かったようで。 一年前に、ドライバースカウトを受けた際、見事に血を吹き出して倒れたそうです。 ”ドライバー”を尊敬している理由は、ここから来るものだったんですねー ていうか、適性が無かったら死ぬって訳ではないのか( ゚д゚) じゃあ、前回出てきた血を吹き出した人↑も生きてるのかな? ちなみに、トラは三日三晩、鼻血が止まらなかったそうです・・・w ちょっと笑えますが・・・ よくよく考えると、怖いですね(*一一) ということで、人工ブレイドを完成させば、そんなトラでもドライバーになれる。 そして、ドライバーになって大活躍して、どこかに行った父ちゃんにも噂を届けたい。 そういう熱い理由もあるみたいです(*´ω`) ま、そんなことを聞かされたら、断る理由はありませんね! レックスは、ちょっとヤケクソ気味ですがw ちゃんとトラの気持ちは伝わっているでしょう! そんな訳で、人工ブレイドを完成させるためにパーツを探すことになりました。 ニアさん、ちょっとお待ちを!w 人工ブレイド完成のためのパーツ探し 完成させるには、「かんぺき測距センサ1個」と「ビヨンコネクタ3個」が必要らしい。 という訳で、”かんぺき測距センサ”はメインストーリークエストで。 ビヨンコネクタは、サルベージでパパっと集めて来ました! さあ、人工ブレイドを完成させましょう! 人工ブレイド”ハナ”誕生! おお・・・! どうやら無事、完成したようです。 ・・・いよいよ、ですね! (*゚◇゚)ドキドキ きますよおおおお!!! (;・`д・́)…ゴクリ ・・・・・・ ・・・( ゚д゚) ・・・。 あ・・・あービックリしたー! なんだー!設定ミスかー! いやー、なかなか引く・・・インパクトのある登場だったので、言葉が出なかったですよー そう・・・まるで趣味全開のメイドさんのような・・・ キャッピキャピな感じでしたが・・・ そっかー、設定ミスねー! ああ、なるほど! じいちゃんの趣味が反映されていたのかー! それなら仕方ないなー!(*’▽’) ・・・。 仕方ないなー(*’▽’)… 人工ブレイド”ハナ”誕生!take2 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 無事完成だあああ!! (*’-‘)//”パチパチ~ いやー、いろんな意味でビックリしましたが。 とりあえず完成して良かったです!w うん、礼儀正しい良い子だ! ということで、ハナという新しいメンバーが加わりました! さあ、準備万端ですね! そろそろ、助けに行かないとニアも怒りそうなので。w ”ニア奪還作戦”開始と行きましょう!(*゚ω゚)/ まとめ 以上、ゼノブレイド2攻略感想第5回でした。 ついに来ましたね。ゼノお馴染み”ロボ”枠! 今回は、かなり細かくカスタマイズもできるようなので、ちょっと楽しみです。 ぼちぼち触って行きますか~(*´ω`) さあ、次回はやっとこさニア達を奪還しに行きます。 結構、準備に時間がかかりましたねー 一応これでも、テンポ良く読めるようにカットしているのですが・・・w いやー、今作は詰め込んでありますな(*´ω`) と、最後にもうひとつだけ! せっかくの”初”だったので、書き残しておこうかと思います。 おまけですね。どうぞ! おまけ:ブレイド同調 さて最後に、本編の流れの都合上入れ込む隙間が無かったので、ここにぶっ込んでおきます。 そう!ついに”ブレイド同調”が解放されました! (※ゲーム上では、ニアの情報収集の時に解放されました) いやー、待ってましたよ! ゼノブレイド2目玉のひとつですね! ブレイド同調すると新しいブレイドが生まれ、戦闘に参加させることができます。 ”コアクリスタル”があれば、いつでもメインメニューから同調できるようなので、バンバン試して行きたい要素! ということで、さっそく試してみましょう! 前回入手した「レア・コアクリスタル」! さあ、これですよ! 一体、どんなブレイドと出会えるのか! ”コモン・コアクリスタル”は、たぶんノーマルのやつだと思うので”レア”はレアっぽいのが出るはず! ちなみに、同調するとき「オートセーブ」されるので、もう後戻りはできません! リセットマラソン無しの一発勝負ッ! いやーいいですね! こういうの燃えます!(*゚∀゚) ・・・。 では、行きましょうか・・・! 泣いても笑っても、これっきり! さあ、頼むぜッ! 来てくれ! レアなヤツうううう! ・・・・・・ ・・・ !? (ノTДT)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::・ ゼノブレイド2感想次回 つねづネット Link ゼノブレイド2攻略感想(6)ニア・ビャッコ救出へ!巨神獣戦艦侵入とモーフ三段論法 https://tsunezu.net/xenoblade-2-impression-near-rescue 「守りたい、この笑顔」 皆さん、こんにちは!ゼノブレイド2攻略感想第6回、始めて行きましょう!前回、カグツチから追われていたレックス達は、”トラ”というノポンの少年に助けられました。彼はドライバーに憧れているらしく、レックス達に協力してくれるらしい。秘蔵の人工ブレイド”ハナ”とパートナーを組み、レックス達とニアが囚えられている”巨神獣戦艦”へと向かうのでした。今回は、この続きからとなります。行きましょう!※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。ゼノブレイド2攻略感想(6)8ク… ゼノブレイド2感想前回 つねづネット Link ゼノブレイド2攻略感想(4)ニアが捕まった!?スペルビアの宝珠”カグツチ”登場 https://tsunezu.net/xenoblade-2-impression-near-caught 「これは・・・ニアだな!( ー`дー´)キリッ」 皆さん、こんにちは!ゼノブレイド2攻略感想第4回、始めて行きましょう!前回、古代船の上でメツ達と対峙し、辛くも逃げのびることができました。逃亡時に逸れてしまった、じっちゃんやニア達とも合流し再度立て直しへ。今回はこの続き、グーラの背中にある”街”を目指すところからになります。では、行きましょう!※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。ゼノブレイド2攻略感想(4)グーラの背中を目指してでは、冒険を再開していきますか。グーラ(巨神獣)の… ゼノブレイド2関連記事 つねづネット Link 3 Pockets ゼノブレイド2攻略感想プレイ記事一覧【第1~48回】黄金の国イーラまで完走 https://tsunezu.net/xenoblade-2-link 皆さん、こんにちは!ブログ内のゼノブレイド2攻略感想プレイ記事のリンクを一覧にしてまとめました。各記事の下に帰って来れる導線(↓)を張っておくので、ご活用ください。サイドバーにも下のリンクを追加しました(スマホの場合は記事の下)。タップorクリックするとこの記事に戻って来るのでご活用ください。※追記:追加コンテンツ”黄金の国イーラ”も加えました。第1~10回(第一話~第三話中盤)・ゼノブレイド2攻略感想(1)死にゆく大地を解き放つため”楽園”を目指す物語・ゼノブレイド2攻略感想(2)レックス死す!天の聖杯ホム… つねづネット Link ゼノブレイド2攻略感想(1)死にゆく大地を解き放つため”楽園”を目指す物語 https://tsunezu.net/xenoblade-2-impressions 「ひゃっほーい!」 皆さん、こんにちは!今回から、2017年12月1日任天堂より発売された「ゼノブレイド2」の攻略感想を書いて行きたいと思います。私が、ニンテンドースイッチを購入する決め手となったゲーム!待ってましたよ!やッるぞー!基本的に、私自身が攻略したところの感想を書いて行く予定です。ゼノブレイドは膨大なゲームですからね。全てを追えないだろうと最初に予防線を張っておきますwそれでも出来る限り書いて行くつもりなので、よろしくお願いします!※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意… つねづネット Link ゼノブレイド2攻略感想(2)レックス死す!天の聖杯ホムラ登場 https://tsunezu.net/zenobured-2-rex-dead 「レックス・・・」 皆さん、こんにちは!ゼノブレイド2攻略感想第2回、始めて行きましょう!前回からゼノブレイド2の冒険を開始しました。冒頭からシン、メツ、ニアなど主要人物がズラッと登場してビックリしましたね。今回は、そのシン達の依頼により未探査海域の物資をサルベージしに行きます。では、感想開始!※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。ゼノブレイド2攻略感想(2)雲海探査船 ウズシオでは、冒険を再開していきましょう!未探査海域へ旅立ったところからですね。”ウズシオ”という、… つねづネット Link ゼノブレイド2攻略感想(8)傭兵ヴァンダム登場!初レアブレイドはコモンから”イブ… https://tsunezu.net/xenoblade-2-rare-blade-common-core-crystal 「このモフモフの並び・・・最強かッ」 皆さん、こんにちは!ゼノブレイド2攻略感想第8回、始めて行きましょう!前回、巨神獣戦艦から脱出し、改めてニアが仲間になりました。本格的に楽園へ目指すことになったレックス達は、船を求めてウモンというトラの知人を訪ねることに。今回はこの続き、ウモンさんから船を借り出航するところからです。では、行きましょう!※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。ゼノブレイド2攻略感想(8)では、冒険を再開して行きますか!船に乗って”世界樹”を目指すところ… こちらも読まれています