「SFファンタジー化してきたあああ(*゚∀゚)ワクワク」
皆さん、こんにちは!
ゼノブレイド2攻略感想第35回、始めて行きましょう!
前回、モルスの断崖にてシン・メツと対峙したレックス達。
防戦一方に陥るも、レックスの呼びかけにより、ついにホムラとヒカリの本当の力が解放されました。
今回はこの続き、お互い激しい攻防が繰り広げられる中、足場が崩れモルスの断崖から落ちたところより再開です。
※記事内、ブログ内でガンガンネタバレしています。ご注意ください。
第八話 世界樹

では、前回の続きからですね。
ちょうど第7話が終わったところだったので、第8話の冒頭からです。
「第8話 世界樹」
このタイトルから察するに、ついに世界樹を登るのか(*゚△゚)

さて、場面はホムラ達の”夢の中の楽園”から始まりました。

「鐘の音」・・・?
( ー`дー´)…
そういえば、はじめてホムラと出会った時に、そんなことを言ってたような。。


どうやら、その鐘の音は”ホムラ達の心の音”だったそうです。
・・・って、心の音ってなんだ?w(*一一)
心臓の音か?

うむ。
でも、その鐘がまだ鳴り止まないところもあるそうな。


ふむ( ゚д゚)
だから行くんだそうですよ!
・・・って、何を言ってるんだ?w
大事な単語が無い・・・(*一一)


まあ、よく分かりませんが・・・
レックスと共に行くそうです!




(。゚ω゚) ハッ!. . .

・・・。

ε≡ε≡ε≡(- ゚*)シュバッ!!
ということで、現実の世界に戻ってきました。


・・・(*一一)
てかもう、全てさらけ出したのにまだ恥ずかしがってんのかw
「私達が欲しい?」とまで聞いてたのに( ゚д゚)


夢遊病があったんでしたっけ(*゚ρ゚)



ただ今回は、ちゃんとグッスリ眠っていたそうです(*´ω`)


さてさて、本題に入りまして。
足場が崩れ、モルスの断崖から落っこちたんでしたね。
ここは、その”下”に位置している場所、てことか?( ゚д゚)

雲海の・・・底!?

「モルスの地」・・・?
あー・・・そういえば(*゚△゚)
メレフとビャッコがそんな話をしていたような?


”死者の国”でしたか。
そこに着いちゃったわけね。



しかし、雲海に”下”があったとは・・・
これは驚きだ・・・
本当に”雲”だったってことかぁ(*一一)

と、そうですね。
まずは、皆と合流しないと。



ふむ( ゚д゚)
脱出方法としては”世界樹の根元から登っていく”方法があるようです。
その世界樹が暗くてよく見えませんがw



とりあえず、その”世界樹の根”を目指しながら、仲間探しと行きましょう~
モルスの地

お、TIGER!TIGER!の新ステージが更新されましたね。
景品もリニューアルされたそうなので、裏でやっておきます。

そして、このタイミングからレックスが”マスタードライバー”として目覚めたようです。
なんと、他の人が同調したブレイドとも自由にエンゲージできるんだとか!
マジかよ!これ嬉しいー!(*’▽’)
レックス分の”オーバードライブ”が浮く!w
今まで好きなように付け替えられなくて、ちょっと堅苦しかったんですよねぇ
これからは、レックス”以外”に優先して同調していけばいいわけか(*´ω`)コリャイイ

・・・。
しかし、このモルスの地・・・

・・・・・・
・・・

・・・・・・
・・・

・・・現代じゃね!?
これとか、思いっきり横断歩道じゃんか!?
はぇ???(*=д=)
なんだこれ???
・・・。
・・・ヤバイ。
ワクワクしてきました!(*゚∀゚)
本当の姿


つまり・・・そうか。。
ここに現代の世界があるということは・・・(  ̄、 ̄)ブツブツ


元は、こっちが本当の世界だった可能性が・・・(  ̄、 ̄)ブツブツ


何かがあり、滅んだ・・・のか?(  ̄、 ̄)ブツブツ


そして人はアルストに移住した・・・みたいな?(  ̄、 ̄)ブツブツ

と、こういう世界を見せられると、すぐ推察したくなりますねw(*一一)
では、そろそろ本編に戻りまして。



ふむ( ゚д゚)
前回出てきたあの”緑”の少女が、ヒカリ達の本当の姿らしいです。
つまり、ヒカリ自身も本当の天の聖杯の姿じゃ無かったって訳か。


おw(*゚∀゚)
そうそう、これ地味に気になってたんですよねぇ
よく聞いたぞ、レックス(*´ω`)

ふ~ん(*゚△゚)
そういうもんかー
3人目、というわけでも無いんですねー


ミ、ミドリは!?


と、ここで”どちらで呼ぶか”という選択肢が出てきました。
え、選びづらい・・・w
「ヒカリが目の前にいるのに、ホムラを選ぶのはなぁ…」って感じでヒカリを選んじゃいましたがw
軽率だったかなー?
・・・ま、いっか(*´ω`)


へ~、制約とかないんですね(*゚△゚)



と喜ぶ、ヒカリさんでした( ̄¬ ̄)
シンとの共闘


さて、先へ進もうとすると、どこからか”戦闘音”が聞こえてきました。

皆が戦っている可能性がありますね。
行ってみましょう!



え・・・?
シンか?


と・・・なんだ??
謎の生物??

どうやらシンも崩壊に巻き込まれて、ここに落ちていたようですね。


うわあああ…Σ(°Д°υ)
思っきり殴られているんですけどぉ・・・
あのシンが・・・大丈夫か?

なんだー?(゚△゚;)
怪我か?

あ・・・
コアクリスタルにヒビが入ってる・・・
それで、弱っていたのか。

さて・・・
今までいろいろやられてきた相手ですが。。



ま、放っとけないですよねー


それがレックスという人物でした(*´ω`)

勘違いしないでよね!?

ということで、謎の生物との戦闘です!
デッドフィアー・グルドゥ戦

デッドフィアー・グルドゥとのバトルです。
相手のレベルは52。
シンもゲスト?として戦闘に参加しています。

この”デッドフィアー・グルドゥ”、正直そこまで強くない感じ。
見た目だけなのか?

ただ、一定間隔でHPが2000くらい回復するので、これが厄介でしたね。

ということで、特に危なげなく倒しました。
カグツチ、ハナ合流

ふぅ、どうにかなりましたね( ´ー`)
しかし、この気持ち悪い生物は一体・・・
こういうヤツ、ゼノサーガにいたような・・・w

と、推察の前にシンですね。


体が勝手に動いちゃう感じだ!


・・・ん?
哀しそうな目、か?
前回、気になっていたようですが。

ふむ?( ゚д゚)

と、シン・・・?

もう限界っぽいですね。
元々、体が弱そうでしたし。
たぶん活動時間に制限?があるのかなー、と思われます(*゚ρ゚)

・・・おや?(*一一)

ぎゃあああ!?Σ(°Д°υ)
復活してるううう

マズイか・・・

おわ!?(*゚△゚)

も、燃えた・・・( ゚д゚)

青い炎・・・これは!?



カグツチ!!
に、ハナとじっちゃんも!(*’▽’)



あ。

>┼○ バタッ…
シンとの共闘

ということで、カグツチとハナ、そしてじっちゃんと合流することができました。


しかし、トラやメレフは近くにいないらしく、3人だけのようです。
カグツチ達によると一応皆無事らしい。

と、その前にひとつ、問題を解決しなきゃですね。


シン・・・
さて、どうしたものか。
完全にぶっ倒れてしまいましたね。

お??
どういうこっちゃ?

何か手があるってことか?

おおー(*゚ω゚)

変身したー
「覚醒ヒカリ」ですね( ゚д゚)

まさか、蘇生できるのか?
そんな力まで・・・(゚△゚;)



コアクリスタルが・・・
再生した?( ゚д゚)



へーなるほど。
つまり、チートか!()
戦闘能力に修復能力に、もう最強じゃないですかマスターブレイド・・・(*゚△゚)

ん?(。´・ω・)?

と、戻るのかw
忙しいな( ゚д゚)

な、なにぃぃぃ!?Σ(゚◇゚*)
・・・って、ブレイドの普段の心臓がどういうものか分からんのですが・・・w


なああああ!?Σ(°Д°υ)
そうなるのか!
あ、起きた。

・・・。


ふむ。
となると、結局”イーラ”にいた全員がマンイーターだったということですねー
そういう集まりだったのか。



え?何?w
斬り殺されてたの?(*一一)

ふむ。
絶対的な力ではなく、サブ能力ってところか?
マスターブレイドになったからオマケでできる、的な。


え?w
そんな関係薄かったの?(*゚ρ゚)
友達の友達、みたいなw




確かに、これはまだ語られていませんね。
「なぜメツについたのか」
ぜひ知りたいところですが。


絶望・・・

え?想像ついてるの?( ゚д゚)


「ぐぬぬ…」
・・・。
で、どういうこっちゃ?w

え?Σ(°Д°υ)
そこ?どこ?

「なッ!?」
ってなってるので、たぶん正解なんでしょうけど・・・
んー?( ー`дー´)ドコ?
さっき言ってた心臓か??



ってことは、ラウラの一部が入ってマンイーターになったってことか・・・?
確かにそれは・・・
シンにとって、トラウマ化しそうではありますが(*一一)

休戦。ということですね。


ま、魔界・・・(゚△゚;)
そんな恐ろしいところなの?
入ったが最後、出れない系か?


なあああああ!?Σ(°Д°υ)
か、神様!?
ここで!?

ということは・・・!
えーっと、どういうことだ?w
急に、ワクワクする情報を放り込まれて頭が回転しないぜッ(*゚∀゚)フンフン

・・・ハイ?


お(*゚△゚)


休戦きたー!



ということで、シンと共闘して先に進むことになりました。
昨日の敵は今日の友、ですね!
まとめ
以上、ゼノブレイド2攻略感想第35回でした!
いやー、ついに”ゼノ”の本領を発揮してきましたねー!
SFファンタジーですよ!これこれ!
待ってたあああ(*’▽’)
つまり、現代の世界に住んでいた人が神様になった訳ね。
あーイイデスネ。ワクワクする(*´ω`)
もしかしたら、今が一番楽しい時期かもしれませんw
ということで、今回はここまでです。
次回はこの続き、仲間探しからですね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
- ゼノブレイド2感想次回
- ゼノブレイド2感想前回
- ゼノブレイド2関連記事