FEZ 【雑談3】ゆうたのドラマ・FEG生放送・テイルズ オブ ヴェスペリアの感想三本立 Hooky 2019年1月17日 皆さん、こんにちは! 今日、職場では体調不良の人が多くて、てんやわんやしてました。 皆さんもインフルエンザ、ノロウイルスなどお気をつけください。 てな訳で、今日の雑談コーナー! ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」を見た感想【ネタバレ無し】 ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の第1話を録画していたので、本日視聴してみました。 実は漫画版”ゆうたの”を持っているので、先がどうなるかはもう分かっているのですが・・・! いやー、それでも楽しめましたねw(*´ω`)オモシロイ やっぱりシチュエーションがいいですよね~ 実際に会う、というのは我々オンラインゲーマーからするとまあハードル高い訳ですが( ー`дー´)ウム 実は私もトリックスターの時・・・という話しは置いておいてw 実際に、TVドラマとしてドラクエ10の画面が出てくるとビックリしました。 「おお、動いてる!」てのもありましたが。 どちらかというと、ちょっと気恥ずかしいというかw表現しにくいんですけど(*´ー`) まあでも、存分に楽しませて頂きましたYO。 ウチは関西地区なので、もう第2話も録画完了しておりますし。 時間が出来たら、どんどん見ていこうと思います。 ちなみに、最近の”私の”ドラクエ10ですが。 ふくびきを500枚ほど回して、ゴレオン将軍のコインが6枚アタリましたー 結構、これ運良くね?( ̄¬ ̄) ま、5枚はもうバザーに出しちゃいましたけどw(*’▽’)カネダカネ 残り1枚は、ちゃんと自分行く予定です~ ゴローさんばりに、バトルも積極的にねッ ファンタジーアース ジェネシス公式生放送 本日は、ファンタジーアース ジェネシス公式生放送がありました。 一応、YouTubeリンクも貼っておきます↓ ファンタジーアース ジェネシス(FEG)|新年命運あみだくじ&戦争参戦「レジオン装備」で勝利を目指せ! [Fantasy Earth Genesis] #593 通称FEGの生放送ですが、今まで12回ほどやっていてその全部を見ています。 そう、全部を見ているんです、私。 けどね。 一点だけ摩訶不思議な出来事が起こっていまして。 実はですね・・・ ファンタジーアース ジェネシスというゲーム 1度もプレイしたこと無いんですよ!w( ゚д゚)ドーン ・・・。 いやー、ホントなんで見ているんでしょうね・・・w 姉妹ゲームである”ファンタジーアースゼロ”をプレイしていたから、というのはあるんですが・・・ たぶん、いや、理由はなんとなく分かってはいる・・・ そう・・・ ”ウチヤマスグル”という人物が気になる。 ということだと思います。 認めたく無いけどね。(ツンデレかッ) 信じたくないけどね。(ヤンでるッ) あ、そうそう。 全然関係無いですけど、ビモチャンのオープニング曲がめっちゃ好きです(ホント関係無いw)。 ビーモチャンネル放送200回記念リニューアルオープニング ↑「これからゲームの番組が始まるぞー!」感が凄くて、好きです。 年甲斐もなく、ワクワクする。 ちょっとチープですけどwそこがまたいいというか。 このオープニング作った人、センスあるな~と思いました。 ウチもオープニング欲しいぜ(←???) テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER 「正義を貫き通すRPG!」 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERをSwitchでダウンロード購入しました。 いや~久しぶりですねぇ( ゚д゚)マジデ 私がプレイしたのがXbox360版で2009年だから・・・10年振りですかw と、歳をとったね・・・(; ー`дー´) この”テイルズ オブ”は、面白いですよ~ 今まで10作品以上のテイルズを遊んできましたが、その中でも1・2を争うくらいに好きです。 (1番はやっぱりアビスかな) クセもそこまで強くなくまだ万人受けだと思うので、プレイしたことがない方はこの機会にどうぞ。 普通におすすめッス。 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER/Switch/HACPAL7WA/B 12才以上対象 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon そういえば「Xbox360」で思い出しましたが。 この当時マジで勢いありましたよね~ 確か同時期に、スターオーシャン4とかラストレムナントとか、大型JRPGが相次いで出たんですよ。 ロストオデッセイとかブルードラゴンもありましたし、 「ついに箱○の時代かッ!?」みたいな感じが凄かったですw その勢いの中、私もXbox360買いましたからねぇ それが今や、Xboxの影は・・・(*一一) (ま、海外では普通にシェア取ってるらしいですがw) ただ、もう、あんな凄いラインナップを見ることは無いんだろうなぁ と、ちょっと寂しい、そんな冬の一日でしたとさ。 では、今回の雑談はここまでです。 何か、雑談の方が書いてて楽しくなってきたッ!w ゲーム感想もボチボチ書いているので、少しお待ちください。 最後までお読みいただきありがとうございました。 つねづネット Link 3 Pockets Re:legend(リ:レジェンド)が無性に気になる!ファンタジー農業生活RPG【PC/PS4/… https://tsunezu.net/re-legend 皆さん、こんにちは。今回は、気になるゲームのお話をしましょう。今一番気になっているのは、PC・PS4・XboxOne・Switchで発売予定の「Re:legend」というゲーム。ジャンルは、ファンタジー農業生活RPG(マルチプレイ対応)。何やら、ルーンファクトリーやファンタジーライフ、またデジモンワールド・モンスターファームなどに大きく影響を受けているようです。Re:legend(リ:レジェンド)というゲームタイトルの読み方は素直に「Re:legend(リ:レジェンド)」でいいのかな?Re:legendは、マレーシアに拠点を置く”Magnus Games”という… つねづネット Link 【雑談2】任天堂から誕生日おめでとうメールが届いたよ~ https://tsunezu.net/nintendo-happy-birthday-mail 皆さん、こんにちは。いやー、寒い日が続きますね。私はバイク通勤なのですが、この時期はホント寒くてたまらんです。さてさて、今日も雑談のお時間がやってきましたよ!寒さを吹き飛ばすくらい、元気に書いていきたいッ任天堂からの誕生日おめでとうメールが届くそういえば昨日誕生日だったんですけど、任天堂から「誕生日おめでとうメール」が届きました。↑こんなヤツてか、久しぶりにおめでとうメール貰った気がするwここ数年届いてなかったのですが、何か条件があったのかなー?前からありましたよね、おめでとうメール。確か前は… つねづネット Link 第1回ふっきー雑談開始:うたわれ斬購入やらゼノブレ2アートワークス、メラルバ突… https://tsunezu.net/hooky-chat 皆さん、こんにちは!ふっきー雑談、始まるよッ!・・・。と、いきなり何言ってんだって感じだと思うので、ちゃんと説明しますw「ふっきー雑談」とは?(そんな大袈裟に説明するもんでもないんですけど!w)まあ、ザックリ説明すると「私個人の日常生活の日記」みたいなものを書いていきます。この”つねづネット”もお陰様で、2周年と半年が過ぎました。今まで積み上げて来た記事数は、約650記事。実は、その中で私の日記的なものは、ほぼ無い状態でした。(新年の挨拶や、1周年記念とかの記事すら無いです)誰も興味無いだろうと、… こちらも読まれています